この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
新園3名程度・既存園は各園2名
|
勤務時間 |
開園~閉園までのシフト制
※1カ月単位の変形労働制 ※休憩:1日の勤務時間に応じて法定通り 【残業について】 1カ月の平均残業時間は4時間程度(2023年度実績) |
勤務地 |
仮称)登戸はないろ保育園(2025年4月1日開園予定)
神奈川県川崎市多摩区登戸2684-2(向ヶ丘遊園駅徒歩4分・登戸駅徒歩8分) 既存園でも募集中! 【既存園:神奈川県】 湘南辻堂はないろ保育園(定員:60名) 神奈川県茅ヶ崎市出口町10-3(JR東海道線辻堂駅より徒歩13分) 桜ヶ丘はないろ保育園(定員:80名) 神奈川県大和市福田二丁目33(小田急線桜ヶ丘駅より徒歩7分) 大和はないろ保育園(定員:80名) 神奈川県大和市中央3丁目1-6(小田急線/相鉄線大和駅より徒歩5分) あつぎはないろ保育園(定員:19名) 神奈川県厚木市寿町二丁目8番20号常盤ビル(小田急線本厚木駅より徒歩8分) 【既存園:千葉】 検見川はないろ保育園(定員:40名) 千葉県千葉市花見川区検見川町五丁目268番83 (京成線検見川駅より徒歩12分/JR総武線新検見川駅より徒歩13分) マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県、神奈川県 |
交通アクセス |
仮称)登戸はないろ保育園(2025年4月1日開園予定)
(向ヶ丘遊園駅徒歩4分・登戸駅徒歩8分) 湘南辻堂はないろ保育園 (JR東海道線辻堂駅より徒歩13分) 桜ヶ丘はないろ保育園 (小田急線桜ヶ丘駅より徒歩7分) 大和はないろ保育園 (小田急線/相鉄線大和駅より徒歩5分) あつぎはないろ保育園 (小田急線本厚木駅より徒歩8分) 検見川はないろ保育園 (京成線検見川駅より徒歩12分/JR総武線新検見川駅より徒歩13分) |
給与 |
新園
1)保育士歴3年未満の方 月給:226,275円~244,963円+賞与年3回 上記には5hの固定残業手当8,081円含む/超過分は別途支給 2)保育士歴3年以上~7年未満の方 月給:241,844円~269,363円+賞与年3回 上記には5hの固定残業手当8,844円含む/超過分は別途支給 3)保育士歴7年以上~ 月給:256,900円~272,475円+賞与年3回 上記には5hの固定残業手当9,213円含む/超過分は別途支給 4)主任 月給277,744円~ 上記には5hの固定残業手当10,244円含む/超過分は別途支給 既存園/神奈川 月給:217,440円~+賞与年3回 上記には8hの固定残業手当12,440円含む/超過分は別途支給 千葉県 月給:217,000円~+賞与年3回 時間外手当別途支給 栄養士 月給:198,000円~ 基本給:180,000円 諸手当:18,000円 調理師 月給:188,000円~ 基本給:175,000円 諸手当:13,000円 看護師 月給:258,000円~ 基本給:180,000円~ 諸手当:78,000円~ ※栄養士・調理師・看護師:固定残業代はなし 【全共通】 スキルや経験年数を考慮し給与決定 昇給は原則年3,000円ピッチで評価に応じて上下変動あり 手当は一律支給 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。326万円~420万円
モデル年収例
年収347万円
/
23歳
保育士職
経験3年
年収361万円 / 27歳 保育士職 経験7年 年収420万円 / 30歳 保育士職 経験10年 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回
賞与:年3回・3ヶ月分 ※給与規程による、業績等に応じて支給 |
諸手当 |
早・遅番手当
処遇改善手当1~3 役職手当(主任以上) ※上記は諸手当に含みます 通勤手当支給(上限30,000円/月) 残業代 |
休日・休暇 |
◆年間休日122日以上◆
週休2日制※月1~2回程度土曜出勤の場合は振休あり 祝日 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入社時に3日間付与・入職より6か月後に7日付与になります。) 産休育休制度、子の看護休暇、介護休暇、忌引休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度あり(勤続1年以上) 健康診断(入社時:13,000円まで法人負担、入社後:年1回の定期健診) 借り上げ社宅制度※規程有 社宅使用料:10,000円/月 ※上限金額はエリアによる 引っ越し補助(上限10万円・他諸条件あり) |
設立 |
2018年8月
|
---|---|
代表者 |
小島 章敬
|
従業員数 |
88
|
資本金 |
2000万円
|
売上高 |
1億7100万円(2022年3月31日)
|
事業内容 |
認可・小規模認可保育園の運営
|
本社所在地 |
神奈川県厚木市寿町二丁目8番20号常盤ビル
|
企業ホームページ | http://edu-nursery.com/ |
応募方法 |
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
【新園希望の方】
既存園もしくは本部機能がある新宿にて面接を行います。 【既存園希望の方】 現地にて面接&見学が可能です。 |
||||||
問い合わせ |
株式会社EDU
住所
〒 243-0003
神奈川県厚木市寿町二丁目8番20号常盤ビル
採用担当
採用担当・井上
E-mail
|