雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩 60分)
※事業所による ※全社平均残業時間:月23.5時間(2024年度実績) ★残業時間はパソコンのログオン・ログオフで管理しているため、勤務分はしっかりと支給されます。 |
勤務地 |
勤務地は東日本営業部門内の拠点です。
■東京都(品川区・立川市) ■神奈川県(川崎市・座間市・相模原市) ■千葉県(千葉市) ■埼玉県(さいたま市・川口市・北足立郡) ■群馬県(伊勢崎市) ■栃木県(宇都宮市) ■茨城県(小美玉市) ■青森県(青森市・八戸市) ■秋田県(秋田市) ■岩手県(花巻市) ■山形県(酒田市・天童市) ■宮城県(仙台市・岩沼市) ■福島県(いわき市・本宮市) ■長野県(松本市・千曲市) ■新潟県(新潟市・長岡市) ■富山県(小矢部市) ■石川県(白山市) ■愛知県(小牧市・春日井市) ■静岡県(静岡市) ■三重県(四日市市) ※初期配属地は応相談。 ※総合職採用のため、将来的に国内各拠点への転勤の可能性があります。 マイナビ転職の勤務地区分では…青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、三重県 |
給与 |
月給258,000円~395,200円+残業代100%支給(1分単位で支給)+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間3~8ヶ月間は、嘱託社員(契約社員)として勤務します。なお、嘱託社員でも正社員と給与は同等です。期間終了後は正社員として雇用します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。500万円~760万円
モデル年収例
年収540万円
/
27歳
営業、物流職
経験4年
/一般社員/扶養無し/借上社宅 月給+賞与+時間外
年収600万円 / 30歳 営業、物流職 経験8年 /一般社員/扶養無し 月給+住宅手当+賞与+時間外 年収900万円 / 40歳 営業、物流職 経験18年 /管理職/扶養有り 月給+住宅手当+賞与 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)年間平均5.3ヶ月(2024年度実績) |
諸手当 |
◇時間外勤務手当
◇通勤手当 ◇住宅手当 ◇単身赴任手当 ◇赴任手当 ◇年末年始出勤手当 |
休日・休暇 |
<年間休日122日>
◇完全週休2日制 ※一部業務は拠点により、土日勤務を含めたシフト制の場合有 ◇祝日休み ◇年末年始休暇 ◇結婚休暇 ◇服喪休暇 ◇有給休暇(年間20日) ※全社で有給休暇取得率70%を目指していますので、休みは取りやすい環境です。 ※中途入社時は月により比例付与。4月入社の場合、20日付与。10月入社の場合、10日付与。 ◇産前・産後休暇(取得実績あり) ◇育児休暇(取得実績あり) ◇介護休暇(取得実績あり) ◇子の看護等休暇(取得実績あり) ◇不妊治療休暇(取得実績あり) ◇自己啓発有給休暇(取得実績あり) ◇勤続30年報奨休暇(取得実績あり) |
福利厚生 |
<社会保険完備>
雇用/労災/健康/厚生年金 <各種制度> 借り上げ寮制度あり(28歳未満自己負担1万円※地域や物件により上限あり) 借り上げ社宅制度あり(自己負担3割/※地域や物件により上限あり) ※寮、社宅は条件を満たした場合、適用されます。 確定拠出企業年金(試用期間終了後)※マッチング拠出あり 確定給付企業年金(試用期間終了後) GLTD(団体長期障害所得補償保険) 積立貯蓄 結婚祝金 出産祝金 子女入学祝金 <研修制度> 各種研修(キャリア採用者向け研修、階層別研修、通信教育等) <その他> ベネフィットステーション(会員制割引サービス) |
設立 |
1993年10月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 社長執行役員 CEO 服部 真也
|
従業員数 |
4,151名(2025年3月末現在) ※従業員数は連結の就業人員
|
資本金 |
26億2,000万円
|
売上高 |
2兆4,188億円(2024年度・連結)
|
事業内容 |
食品、水産物、農産物、畜産物、花卉等の販売・輸出入・買付・加工・商品企画・開発・品質検査・分析業務及び貨物自動車運送事業、食品安全コンサルタント業務、情報処理サービス業務
|
本社所在地 |
東京都品川区西品川1丁目1-1 住友不動産大崎ガ-デンタワー
|
女性社員活躍中のワケは…⇒ |
■産休/産前6週間、産後8週間の休暇
■育休/産後8週間後から1年間 ※事情により延長も可能 ■育休後の短時間勤務制度/小学校6年生までの子を養育する従業員は育児短時間勤務が可能(法律は小学校入学まで) ※6時間・6時間半・7時間のいずれか ■子の看護等休暇/小学校6年生までの子供1人につき5日間(最大10日)※有給休暇とは別に看護等のための休暇を取得可能 ■女性社員の育休取得率100% |
健康優良法人のワケは…⇒ |
当社では「からだの健康」「こころの健康」「働く環境」の3つの柱を設け、社員一人ひとりが活き活きと働けるよう、多角的にサポートしています。例えば、生活習慣改善施策、ストレスチェック実施や管理職教育、有給休暇取得促進などの具体的な取り組みを通じて、社員の健康的な毎日とキャリア形成を支援しています。
安心して長く働き、自身の成長を追求できる環境がここにあります。 |
企業ホームページ | https://www.nippon-access.co.jp/ |
応募方法 |
◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募下さい◆◇
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考の結果は、応募受付後1週間以内を目安にメールにて、書類合格者にご連絡いたします。
|
||||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||||
書類選考のポイント |
志望動機を重視しています。
食品卸である日本アクセスには、みなさんが想像する以上にたくさんの仕事があります。 この広大なフィールドで、どんな仕事をしてみたいか教えてください。 |
||||||||||||
面接回数 |
3回
|
||||||||||||
問い合わせ |
株式会社日本アクセス
住所
〒 141-8582
東京都品川区西品川1丁目1-1 住友不動産大崎ガ-デンタワー
採用担当
東日本営業部門企画統括部
E-mail
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |