キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2

【障がい者サポーター】年収420万円可能/年間休日125日 LINEビジネスサポート株式会社 LINEヤフー株式会社の特例子会社/完休2日(土日祝休)

  • 契約社員
  • 360万~420万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/11/19
掲載終了予定日:2025/01/20

この求人のポイント

LINEヤフーグループならではの福利厚生充実◎「働きやすさ」と「やりがい」どちらも手に入ります!
【安定性】LINEヤフーGの業務支援を担う特例子会社 【やりがい】メンバーの個性を尊重し成長に寄り添う 【働きやすさ】年間休日125日/残業月10~20h以内 【環境◎】昇給年2回/服装髪型自由/有休消化率80%
《LINEヤフーグループ》☆正社員登用実績有&休みも取得しやすい環境◎残業月10~20h
LINEビジネスサポート株式会社のPRイメージ
LINEヤフー株式会社の特例子会社として2019年に設立された当社。障がい者の方を社員として雇用し、LINEヤフーグループのオフィスインフラ整備やサポート業務を通じてメンバー一人ひとりがいきいきと活躍し、やりがいを持てる場を提供しています。

今回はメンバーの定着支援を行う「障がい者サポーター」の増員募集。これまでの経験とお持ちのスキルを活かせる環境で、新しい支援のカタチに挑戦してみませんか?

仕事内容

【メンバーの成長を間近で実感】メンバー(障がい者の方)の業務サポートや定着支援を行う「障がい者サポーター」をお任せ★丁寧なOJT研修あり

具体的には

障がい者の方(以下、メンバー)のサポートを中心に以下の業務をお任せします。

■メンバーが行う社内美化業務の管理・マネジメント
■雇用拡大に向けた、部署内外からの業務の切出し
■実習生の受け入れ・対応
■外部支援機関(特別支援学校等)との連携
■社内からの問い合わせ対応 など

★チームで取り組めるから心強い!

メンバー30名に対して障がい者サポーター(以下、サポーター)が9名という手厚い支援体制を確立。メンバー1名につき主担当・副担当がそれぞれつきますが、サポーターは全てのメンバーについての情報を常に共有。お互いに意見を出し合いながら、コミュニケーションや支援の進め方を決定していくことができます。

入社後の流れ

▼まずは…
入社時研修で当社の事業内容や業務の流れについてレクチャー

▼その後は…
先輩サポーターによるOJTで実務について学びます。優しい先輩方があなたの成長を丁寧にフォロー!
入社後約1ヵ月程度で副担当となり、その後はスキルや適性に応じて3ヵ月~半年後に主担当をお任せする予定です。

配属先の編成

現在、30代を中心に男性2名・女性7名がサポーターとして活躍中。

Q.先輩達の前職と志望理由(一例)

・特例子会社サポーター⇒きめ細かいサポートができるから。
・障がい者施設スタッフ⇒夜勤なし&土日休みの働き方をしたかったから。
・作業所就労支援スタッフ⇒就労支援の先の成長を見届けたいから。

対象となる方

【学歴・性別不問】◆基本PCスキル◆障がい者の方との業務経験をお持ちの方※資格は不問です ★福利厚生充実★有休消化率80%★服装・髪型自由
【応募条件】
◆学歴不問
◆基本PCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
◆障がい者の方との業務経験をお持ちの方

【あれば歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◆ハローワーク、就労移行支援事業所、市区町村就労支援センター等での就業経験をお持ちの方

【求める人物像】
◎人と接することが好きな方
◎相手の気持ちや立場に配慮した行動が取れる方
◎柔軟性があり、臨機応変に対応できる方
◎障がい者の雇用支援を通じて社会に貢献したい方
◎プライベートを大切にしながら長く働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

障がい者の方の声に耳を傾けながら、働きやすい環境作りや雇用拡大に取り組むポジションです。メンバー一人ひとりの成長に寄り添いながら、自らも目標を掲げ共に成長を目指せる方が向いています。

この仕事に向いていない人

サポーターはチーム一丸となってメンバーのサポートに取り組みます。協調性に欠け周囲の意見を聞かずに独りよがりな行動を取ってしまう方や、臨機応変な行動が苦手な方は活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
勤務時間:10:00~18:30(実働7時間30分)
(休憩時間 1時間00分)
※残業月10~20h程度です。
勤務地
【転勤無し】
★永田町駅直結★
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ「永田町駅」9a出口(ビル直結)より徒歩3分
東京メトロ「赤坂見附駅」より徒歩5分
給与
年俸制:360万円~
※前職給与を最大限考慮します。
※年俸の1/12を毎月支給
※経験・スキル・能力により優遇、相談の上で決定

※試用期間3か月(この期間中に労働条件・待遇の変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~420万円
昇給・賞与
  • 昇給…給与改定/年2回
  • 賞与…年2回※業績・評価による
諸手当
  • 交通費規定支給
休日・休暇
  • 年間休日125日
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 看護休暇(子供の体調不良による全休や時間休)
  • リフレッシュ休暇
福利厚生
  • 社保完備
  • 定期健康診断
  • 社員食堂・カフェ
  • マッサージルーム
  • 妊活支援
  • ベビーシッター利用支援
  • 社内親睦費
  • 財形貯蓄
  • 各種サービス利用支援
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 託児所・育児サポートあり
  • 平均年齢30代
設立
2019年7月16日
代表者
小島武史
従業員数
62名
資本金
50,000,000円
事業内容
・社内美化業務
・社内マッサージルーム運営業務
・サービス監視業務
・その他、総務や人事業務を中心としたサポート業務
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階
企業ホームページ https://bizsupport.linecorp.com/ja/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
(『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)
※応募の秘密は厳守します
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内を目途に、メールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼マイナビ転職よりエントリー

マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
  1. STEP
    2

▼1次面接

対面若しくはWebにて実施致します。ご相談ください。
※現場上長・現場社員が面接を担当します。
  1. STEP
    3

▼2次面接

対面にて実施致します。
※役員・現場上長が面接を担当します。
※遠方の方は交通費をお渡しします。
  1. STEP
    4

▼内定・入社

入社日はご相談ください。
面接回数
2回
面接地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階
※1次面接はWeb面接も可能ですので、ご相談ください。
問い合わせ
LINEビジネスサポート株式会社

住所
〒 102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階
地図を見る

会社・仕事の魅力

LINEビジネスサポート株式会社の魅力イメージ1

様々な支援を通じて自らも大きく成長できる環境です!

≫≫≫より良いサポートを通じて自分自身も成長≪≪≪

障がい者の方が行う様々な業務支援を通じて、LINEヤフーグループ各社で働く従業員の業務効率化や社内環境の整備に貢献している当社。障がい者サポーターは、メンバーが充実感を持って仕事に取り組めるよう一人ひとりに寄り添いながら良き同僚・良き相談相手となって日々サポート。メンバーの成長が自分自身の成長にもつながるやりがいを実感できます。

≫≫≫ワークライフバランスを実現≪≪≪

メンバーはもちろんサポートスタッフも同様に、一人ひとりが安心して長く活躍できる環境づくりに注力しています。

★完全週休2日制(土日祝休)
★年間休日125日
★残業少なめ(月平均10~20時間以内)
★産休・育休取得制度
★ベビーシッター利用支援
★妊活支援
★マッサージルーム など…

メンバーの成長を支えながら社会にも貢献できる当社で、私たちと共に成長しませんか?
2019年設立の同社は、コミュニケーションアプリ「LINE」の運営をはじめ多様な領域において事業を展開するLINEヤフー株式会社の特例子会社。障がい者の方の雇用機会の拡大を目指し、それぞれが能力を発揮しながら挑戦・成長できる就業環境の創出に取り組んでいます。
社員の働きやすさにも注力し、休日休暇や福利厚生面の充実ぶりも大きな魅力の同社。ワークライフバランスを重視する方にもオススメの求人です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

田島のプロフィールフォト
田島 さん(中途入社6年目)
障がい者サポーター
前職の経験 通所施設支援員
Q

どんな働き方ができますか?

以前の職場は常に人手不足で有休もほとんど消化できないままでした。当社では上司が「好きな時にちゃんと休んでね」と声をかけてくださるので有給休暇も気兼ねなく取得でき、おかげでプライベートも充実しています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

働くことを諦めていたメンバーが当社で活躍の場を見つけ、いきいきと仕事に取り組む姿を見るとこちらまで嬉しくなります。障がい者の方が仕事を通して人生が豊かになる場所を創れることに喜びを感じます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

当社では障がい者の方も同じ社員、公平という考え方。以前の職場とは異なり遠慮や優先をしすぎず対等な立場、いうスタンスのおかげで私自身も私らしさを活かして楽しく仕事ができるようになれたのが大きいですね。

先輩社員にお話を伺いました

青木のプロフィールフォト
青木 さん(中途入社2年目)
障がい者サポーター
前職の経験 特例子会社での障がい者サポーター
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前の職場に根付いていた、障がい者の方に上から厳しく指導する文化が自分には合っていないと感じたことが転職のきっかけ。もっと対等な立場で支援ができる場所で経験を活かしたいと思い、当社を志望しました。
Q

職場環境について教えてください。

前職では7~10名を一人で担当していたため目が行き届かなかったことも。当社ではゆとりを持ったバックアップ体制が確立されているので、一人ひとりにじっくりと向き合いより質の高いサポートを実現できています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

苦手なことに挑戦する姿や昨日までできなかったことができた時の笑顔を見た時。メンバーの成長に寄り添えるやりがいと共に、もっとたくさんの方がこのような場所に出合い自らの価値を見出してほしいと思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

LINEビジネスサポート株式会社 LINEヤフー株式会社の特例子会社/完休2日(土日祝休)

【障がい者サポーター】年収420万円可能/年間休日125日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。