キープしました。
辞退しました。

大岡建設工業株式会社

その他の募集要項

安定基盤のもとで働く【管理スタッフ(土木・建築)】★未経験OK 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

安定基盤のもとで働く【管理スタッフ(土木・建築)】★未経験OK 大岡建設工業株式会社 創業から約80年。静岡を中心に地域のインフラを支える建設会社

掲載終了日:2024/12/23

この求人のポイント

創業80年!自治体関連施設・大型商業施設・社屋など、規模感のある現場を手がけられるやりがいが魅力です☆
【安定性】静岡を拠点に80年。地域インフラ整備に貢献 【未経験OK】じっくりと成長! 資格取得の支援もある 【やりがい】規模感の大きな現場で、手応えも十分! 【働きやすさ】次の現場までに長期休暇も取りやすい
事務作業7割!現場の管理をお任せします。個人の裁量が大きく、自身のやり方で進められます。
創業以来、静岡県沼津市を拠点に80年の歴史を持つ当社。自治体などの公共系の建設から、ショッピングモール、金融機関の社屋、ソーラー発電施設といった民間の建築物まで幅広く手がけてきました。

静岡県内を中心に東京、茨城、千葉などの案件にも手を広げ、安定した成長を続けています。

業績は好調! さらなる事業拡大に向け、管理スタッフを募集。意欲あれば未経験でもOKです。資格取得の支援体制も充実していします☆

仕事内容

\未経験からステップアップ/ 管理業務のため事務作業が7割です。静岡県内の建設現場の管理を担当。★残業月平均20時間ほど

具体的には

当社が手がける建設案件において、
現場の管理業務をお任せします。

◇現場の管理(進行、安全、品質など)
◇協力会社との現場での打ち合わせ
◇PC(Word、Excel)での
 見積書や提出書類などの作成
ほか

※現場は静岡県東部地区中心となります。
 直行・直帰をすることも可能です!

入社後の流れ

進行中の現場に入っていただき、
先輩のサポート業務からお任せしていきます。
現場で必要な知識を段階的に学んでください。

所長のもと、複数の管理スタッフが
在籍する現場が多いので、1つの現場で流れを追うか、
さまざまな現場に経験しながら幅を広げていくか、
あなたに合った方法で育てていきます!

教育研修制度

施工管理技士の1級、2級の資格取得もバックアップ!
日建学院の資格取得に向けた講習も
会社の費用負担で受講できます。

2024年から受験資格が緩和され、
一次検定は年齢条件さえクリアすれば、
未経験でも受験できるようになりました。

ぜひ、あなたも積極的に
チャレンジしていってください☆

配属先の編成

組織が細かく分かれているわけではなく、
工事部に営業、工事、事務の社員が所属していて、
常に情報を交換しながら業務を進めています。

現在、管理スタッフは9名体制です。
幅広い年齢層が活躍しています。

協力会社との関係性を含めて、
役職や年齢を問わず、
とても雰囲気のいい職場環境です。

対象となる方

≪未経験OK!≫ ◎普通自動車免許をお持ちの方 ※メリハリのある働き方ができます。経験不問ですが、実務経験や施工管理技士の資格がある方は大歓迎!
未経験からでもチャレンジすることもできます!

≪歓迎する経験・資格≫ 必須ではありません

○施工管理の実務経験
○施工管理技士の資格(1級または2級)

≪メリハリのある仕事です!≫

大きい現場は年間1~2件。
小さな改修工事はその間隙で進めています。

現場が動いていない時は残業もありません。
周りと調整することで、
有給休暇も取りやすい環境です。

現場が終わり、次の現場が始まるまでの間に、
長期休暇を取ることもできます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎初めてのことにも前向きに臨める方

現場は常に動いている。わからないことに遭遇した際、教えてくれるのを待つのでなく、積極的に質問していける方だと成長のスピードが速いだろう。

この仕事に向いていない人

▲自分の仕事だけをコツコツ進めたい方

現場で作業を行う職人や協力会社と常にやり取りしながら、取り組む必要がある。黙々とこなせばいいと考える方には、上手くいかないかもしれない。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:15(休憩90分)
※残業は月平均20時間ほど

〈とある1日の流れ〉
8:00~10:00 現場へ直行、朝礼、図面・現場確認

10:00~10:15 小休憩

11:00 現場作業員との打ち合わせ

11:00~12:00 現場の進捗確認

12:00~13:00 お昼休憩

13:00~15:00 作業員さんへ指示出し

15:00~15:15 小休憩

15:15~17:00 作業員さん連携して、現場の確認

17:00 現場終了、事務作業着手

18:00 現場から直帰
勤務地
【本社】
静岡県沼津市岡宮1250-6
※転勤なし! マイカー通勤OKです。

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
JR御殿場線「大岡駅」より車で約7分
給与
月給22万~50万円
※あなたの年齢、経験、能力などを考慮の上、
 当社の規定により優遇いたします。

☆上記の金額には固定残業代として、
 20時間分(2万9,000円~)を含む。
 超過分は別途支給します。

※試用期間が3ヶ月ありますが、
 待遇に変更はありません。
昇給・賞与
◆昇給/随時
◆賞与/年2回 ※業績による
諸手当
◆通勤手当(全額支給)
◆資格手当
休日・休暇
◆週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金共済
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
設立
1946年(昭和21年)6月 / 創業 : 1934年(昭和9年)11月
代表者
代表取締役 内野 聡
従業員数
31名
資本金
2,500万円
事業内容
◆総合建設工事
 土木・建築解体工事・設計・施工・管理
◆不動産開発
 賃貸業務・管理・宅地開発・分譲
◆太陽光発電事業
◆貨物利用運送事業
本社所在地
静岡県沼津市岡宮1250-6
企業ホームページ http://www.ooka.group/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職ページ内の
「この求人に応募する」を押していただき、
応募フォームに沿ってご入力をお願いします。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎です。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。

WEB選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員に電話またはメールにて連絡します。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

WEBで応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
  1. STEP
    2

面接

書類選考を通過された方に、面接(1回を予定)を実施します。
  1. STEP
    3

内定

面接から内定まで1週間以内を予定しています。
面接地
本社:静岡県沼津市岡宮1250-6
問い合わせ
大岡建設工業株式会社

住所
〒 410-0011 静岡県沼津市岡宮1250-6
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
055-925-0891

会社・仕事の魅力

「この物件は自分が仕切った」という手応えがある

★ ☆ 安定性抜群! ☆ ★

創業80年を迎えた当社は、
自治体の公共施設や大型の商業施設など、
地域に貢献するインフラの建設を数多く手がけています。

★ ☆ やりがい満点 ☆ ★

保育園、美術館、商工会議所、自治会館、
家電量販店の店舗、輸入車ディーラーのショールーム、
クリニック、JAのオフィス、ソーラー発電施設など、
公共性の高い大規模な案件が中心です。

現場業務も、管理スタッフの裁量が大きく、
自身のやり方で進めていけるため、
「この物件は自分が仕切った」という手応えが感じられます。

★ ☆ メリハリのある働き方が可能! ☆ ★

現場の管理は複数名で行うため、
有給休暇も比較的取りやすくなるように配慮。

竣工して次の現場が始まるまでの間は残業もなく、
多めに有給休暇を取ることもできます。

ずっと静岡で働きたい方、
地域に貢献する仕事で活躍したい方は、ぜひ当社へ!
『大岡建設工業』は静岡県沼津市に拠点を構え、創業80年を迎える老舗建設会社。一般住宅は扱わず、公共施設や大規模商業施設、ソーラー発電施設などの比較的規模の大きな建設を手がけているのが特徴だ。

今回募集する管理スタッフは、個人の裁量に委ねられている部分が大きいのが魅力。自身のやり方で仕事が進められるため、経験者がこれまでの知見を生かして存分に力を発揮できるのもうれしいだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。