キープしました。
辞退しました。
株式会社NISSOの企業ロゴ

まちづくりを支える【用地交渉スタッフ】未経験歓迎 株式会社NISSO 創業60年/年休122日/土日祝休/業種未経験スタート100%

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/13
掲載終了予定日:2025/08/07

この求人のポイント

半世紀以上の歴史を持つ安定企業|国交省をはじめ官公庁や公共事業に関わるプロジェクトに多数参画!
【安定性】国・官公庁や地方公共団体との取引が多数 【やりがい】まちづくりの第一歩を担うお仕事 【育成採用枠】中途入社9割&ほとんどが未経験スタート 【働きやすさ】年休122日/土日祝休/賞与2回/家族手当 【手厚い研修】先輩がマンツーマンで丁寧にレクチャー 【人間関係】オープンな社風で質問や相談がしやすい
【官公庁関連事業が中心】田んぼや住宅地が、道へ変身。国の公共事業に関わるやりがいのあるお仕事です。
株式会社NISSOのPRイメージ
創業60年を迎えた当社は、国交省や地方自治体、ゼネコン等の再開発や区画整理、道路整備などのまちづくり公共事業を支援してきました。

どれだけ素晴らしいまちづくり計画があったとしても、地権者や地域住民の同意が得られなければ実現は叶いません。
表立って目立つことはないものの、ニッチな業界で高いシェアを獲得する安定企業です。

腰を据えて働ける環境でキャリアとスキルを積み上げていきませんか?

仕事内容

《ほとんどが未経験入社》まちづくり事業を進めるうえで欠かせない、地権者や地域住民の皆さまの移転と生活再建を支援するお仕事です。

具体的には

\まちづくりの第一歩を担う!/


新しい駅の開設や道路の拡幅などを行う際
計画している道路上などに建物があれば
その土地を空ける必要がありますよね。

国交省や地方自治体、ゼネコン等からのご依頼に対して
【事業推進】のソリューションを提供し
実際に移転される方々には【生活再建】をご提供。

お仕事の流れ

▼官公庁から依頼を受ける

▼土地の権利者のもとへ訪問し
公共事業についてご説明。
移転について交渉を進めます。

▼生活再建案を提出
移転に必要な費用(建物の建て替え代、土地代など)を算出し
ご希望があれば移転先もピックアップ。

▼了解を頂けたら、契約を締結。移転完了までサポート。

入社後の流れ

\指導員がマンツーマン指導/


入社後は先輩社員が専属サポート。
仕事の流れやスキルを学びます。

まずは住民の方との議事録作成からスタートし
徐々に税金・移転に関する資料や
契約書の作成や説明時の補助をお任せ。

一人ひとりのペースに合わせて
教えていくので、安心してください。

配属先の編成

\全員が業界未経験スタート/

一緒に働くメンバーは8名で、
30代を中心に活躍中。

最初は特別な経験やスキルは必要ありません!

不動産営業やホテルスタッフ、
街づくりに関する仕事をしていたメンバーなど
先輩たちの前職はさまざま。

中途入社の社員が多いので
フラットで相談しやすい雰囲気です◎

まちづくりの根幹を支える、縁の下の力持ち!

取引先の9割は、
国や自治体といった官公庁。
まちづくりやインフラ整備の
根幹を支える仕事なので、
大きなやりがいを味わえます。

また、移転を余儀なくされる
地権者さまたちが
新たなスタートをするうえで、
用地交渉はとても重要な存在。
事業を推進するうえで、
私たちは重要な役割を担っています。

対象となる方

【未経験&第二新卒歓迎】お人柄&意欲重視の採用 ◆要普通免許 ◆学歴不問 ◆不動産・建設など様々な分野の知識を身につけ市場価値の高い人材へ
お人柄&意欲重視の採用です◎
U・Iターン歓迎◎

【応募条件】

◆普通自動車免許(AT可)
◆基礎的なパソコンスキル


【こんな方に最適!】

◇不動産業界に興味があるが、
 『売る』ことは性に合わない方
◇社会貢献性の高い仕事がしたい方
◇安定した事業を展開している会社で働きたい方
など

【歓迎条件】※必須ではありません!

◇不動産・建築関連の資格・知識
◇不動産業界での勤務経験(職種不問)
◇何らかの営業経験(金融・証券・保険など)

★外出しない日は私服勤務OK!

オフィスから出ない日は、服装自由。

完全週休2日で有給も取りやすく、5日以上の連休取得OK

年間休日は122日あるほか、
有給も取りやすく、
100%消化しているメンバーもいます!

時間有給制度があるのもポイント。
オンとオフのメリハリを、
しっかりつけて働ける環境です。

産休・育休の取得実績もあるので、
ライフステージが変化しても安心!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎慎重かつきめ細かい作業が得意な方

国や自治体が地権者さまに支払う補償金を決めるうえで、重要な役割を担う仕事。正確さを重視し、コツコツと丁寧に業務に向き合える方なら、着実に成長できます。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションが苦手な方

取引先や現地調査先の地権者さまなど、社外に出て人とコミュニケーションを取る機会が多数。オフィスで図面作成や積算だけをしていたい、といった方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
◎時差出勤も可能です!
勤務地
【転勤なし】
大阪府大阪市北区豊崎2丁目7番9号 豊崎いずみビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
  • OsakaMetro御堂筋線/「中津駅」から徒歩6分
  • 阪急電鉄/「大阪梅田駅」から徒歩12分
給与
月給24万2400円~月給34万2900円+各種手当+賞与年2回

※経験・能力を考慮の上、給与額を決定します。
※上記金額は固定残業代(月20時間分/3万500円以上)を含みます。
超過分は支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円

モデル年収例

年収380万円 / 28歳 補償コンサルタント職 経験2年
年収600万円 / 33歳 補償コンサルタント職 経験7年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
  • 決算賞与あり ※業績による
└ 4~5ヵ月分の支給実績あり
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当(超過分)
  • 家族手当
  • 資格手当
休日・休暇

\年間休日122日/

  • 完全週休2日制(土日)
└ 休日出勤の場合もありますが、
  必ず代休を取得いただけます!
  • 祝日
  • 有給休暇(10日)
└ 100%消化している先輩もいます◎
└ 時間有休制度あり◎
  • GW
  • 夏季休暇(3日)
└ 7~8月の間で自由に取得いただけます◎
  ※入社時期による
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 産前産後休暇 ◎取得実績あり
  • 育児休暇 ◎取得実績あり
  • 特別休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 企業年金基金
  • 社員旅行
  • インフルエンザ予防接種負担
  • 定期健康診断
  • 慶弔金制度
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 資格取得支援制度
└ 「補償業務管理士資格」など、
 業務に役立てる資格取得の際、
 初回受験にかかる費用を会社が負担いたします!
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 時差出勤可
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 服装自由
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1965年4月
代表者
代表取締役社長 後藤 誠司
従業員数
59名
資本金
2,800万円
売上高
12億547万(2024年度実績)
事業内容

公共事業/道路・密集・連立他

  • 総合技術業務
  • 物件調査・算定業務
  • 補償説明・用地折衝業務
  • 測量業務
  • 事業損失業務
  • 収用業務
  • 補償関連業務
  • 権利調査業務
  • マンション関連業務
  • 寺院・墓地関連業務
  • 生活再建サポート業務
  • 意向調査業務
  • 住民周知業務
  • 概算補償費業務

公共事業/再開発事業

  • 調査・評価
  • 事務局支援

公共事業/土地区画整理事業

  • 補償説明
  • 事業者支援

民間事業

  • 立退き
  • 用地仕入れ
  • 概算費算出
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町一丁目25番地 秋葉原鴻池ビル4階
事業所一覧
  • 大阪支店/大阪府大阪市
  • 京都支店/京都府京都市
  • 横浜支店/神奈川県横浜市
  • 千葉支店/千葉県浦安市
  • さいたま支店/埼玉県さいたま市
  • 葛飾支店/東京都葛飾区
  • 練馬支店/東京都練馬区
  • 港支店/東京都港区
  • 神戸営業所/兵庫県神戸市
  • 奈良営業所/奈良県奈良市
  • 姫路営業所/兵庫県姫路市
  • 大津営業所/滋賀県大津市
  • 和歌山営業所/和歌山県和歌山市
企業ホームページ https://nisso-hk.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしています。※入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
※遠方にお住まいの方で来社が難しい場合、
一次面接のみオンライン面接も可能です。

大阪府大阪市北区豊崎2丁目7番9号 豊崎いずみビル
└ OsakaMetro御堂筋線/「中津駅」から徒歩6分
問い合わせ
株式会社NISSO

住所
〒 531-0072 大阪府大阪市北区豊崎2丁目7番9号 豊崎いずみビル
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
06-6292-4671(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社NISSOの魅力イメージ1
株式会社NISSOの魅力イメージ2

公共工事の根幹を支える、やりがいの大きな仕事!

――◆公共団体と地権者さまの架け橋!

国交省や地方自治体、ゼネコン等の
「再開発のため、移転交渉の支援をNISSOさんに依頼したい」
「交渉がまとまらず、計画が難航している…」
といったご依頼に対して【事業推進】のソリューションを提供し
実際に移転される方々には【生活再建】をご提供。
まちづくりの一翼を担い、誰かの人生に大きな影響を与える
責任もやりがいも、大きな仕事です。

――◆未経験からでも大丈夫!

聞き慣れない職種かもしれませんが、
3年ほど経験を重ねれば、
報告書の作成まで
トータルで携われるようになります。
資格取得支援制度を活用し、
「補償業務管理士」の
資格取得にも挑戦してください。

全員が未経験スタートなので、
新人の気持ちがよくわかるメンバーばかりです。
誰かが困っていたら、「手伝おうか」と
自然に声を掛け合うような
カルチャーが根づいています。
人間関係が良好なので、
高い社員定着率を実現!

――◆堅苦しさのない自由な社風!

任された仕事さえキチンとできていれば、
比較的自由な働き方ができます。
周囲に気兼ねすることなく
有給を取得できるほか、
夏季休暇は7~8月の間で
好きな日に取ることが可能。
また、外出時はジャケットや作業着ですが、
オフィスにいる日は
カジュアルなファッションでOKです。
今回の配属先となる大阪支店は、プロジェクトの9割が国や自治体の案件。景気に左右されにくい公共工事の一翼を担い、高い安定性と将来性を兼ね備えているのが大きな特徴だ。直接モノづくりに携わる仕事ではないものの、街づくりや人々の快適な暮らしにつながる仕事なので、高いモチベーションで活躍できるだろう。安心して長く働ける職場環境もしっかり整っているので、ぜひこのチャンスにエントリーしてみてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

矢木のプロフィールフォト
矢木 さん(中途入社22年目)
補償コンサルタント(用地交渉)
前職の経験 不動産鑑定業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

この仕事が街づくりに深く携わって行けるところですね。公共事業を進める国、公共団体、再開発事業を行う民間企業等と事業完成に向かって一緒にお仕事をしていきます。 事業完成後に見る街の景色は感慨深いですよ。
Q

研修はありますか?

未経験の方には、社内で新人育成研修を行っております。育成カリキュラムに沿って、各専門分野に精通したベテラン社員が交代で講師となり、土地、物件の補償、法令関係、税務関係等、わかりやすく説明していきます。
Q

資格取得支援はありますか?

補償業界で必要とされる民間資格「補償業務管理士」はもちろん、不動産鑑定士、一級建築士等の国家資格についても資格取得支援制度がありますので、働きながらでも資格を取得することができますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

越生のプロフィールフォト
越生 さん(中途入社3年目)
補償コンサルタント(用地交渉)
前職の経験 施工管理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

行政職員や関連機関等と連携しながら、地権者様や地元住民の方々の様々な課題と向き合うお仕事です。打合せや折衝を通じて、公共事業の推進に貢献できるので、民間のお仕事にはない貴重な経験を積むことができます。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

ニッチな業界ゆえ、ほとんどの社員は何も知らないところからのスタートしてのでご安心ください(笑) クライアントからの要望は多岐にわたるので、これまでの経験が活きる場面もきっとあると思います!
Q

家庭との両立は可能ですか?

私自身、育児の真っ最中で、急なトラブルも多いのですが、時間単位の有給取得などを上手く活用しています。仕事は本人の頑張り次第だと思いますが、家庭との両立は可能だと思いますよ♪
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社NISSO 創業60年/年休122日/土日祝休/業種未経験スタート100%

まちづくりを支える【用地交渉スタッフ】未経験歓迎

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。