キープしました。
辞退しました。
日本空港給油株式会社の企業ロゴ

航空業界を支える企業の【事務系総合職】未経験OK/有休取得率◎ 日本空港給油株式会社 【JALやANA、石油元売などが共同出資】年休121日/賞与4.48か月分

  • 正社員
  • 370万~570万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/09
掲載終了予定日:2025/07/17

この求人のポイント

《航空業界をバックオフィスから支える!》当社で成長を果たし、経営を支える一翼へと飛躍しよう!
【安定】JALやANA、成田国際空港、ENEOSなどが出資 【応募】経理未経験の方もOK!イチから丁寧に育てます 【働き方】完全週休2日制・年休121日・残業月17H程度 【待遇】昨年賞与4.48か月分・手当や福利厚生も充実
日本空港給油株式会社のPRイメージ
日本航空やANAホールディングス、ENEOS、コスモ石油マーケティング、出光興産などの航空会社や石油販売会社の“出資”により、1977年に当社は設立しました。成田空港における「航空機への燃料給油事業」を展開し、大きなシェアを獲得しています。

今回募集を行うのは、新しい事務職スタッフ。航空需要の高まりから、さらなる成長が期待されている中で、長期的に会社をバックオフィスから支える人材を採用したいと思っています。

仕事内容

《将来的なジョブローテーションあり》「企画財務グループ」の一員として、経理に関する業務からお任せ★平均年齢30代!落ち着いた雰囲気が魅力の職場

具体的には

入社後は経理業務からスタート。
2~3年程度で業務を覚えていただきます。

【▼以下の業務からスタート】

  • 入出金管理
  • 帳簿への入力
  • 請求書チェック など

【▼慣れてきたら以下の業務も】

  • 仕訳
  • 予算管理
  • 決算処理
  • 固定資産管理 など

幅広い業務を経験しながら
スキルアップを目指します。

ジョブローテーションを通じて、スキルアップ!

将来的には、ジョブローテーションを通じて
経理以外の業務にも挑戦いただきます。
合弁会社という当社ならではの経営企画業務から
現場をサポートする業務まで
幅広く挑戦できる環境が揃っています。

【経営企画業務は…】

  • 予算の編成
  • 経営計画の策定
  • 資金計画の策定
  • 取締役会・株主総会業務 など

配属先の編成

\平均年齢30代の落ち着いた部署/

配属になる企画財務グループは
5名の社員が在籍。
現在経理に携わる社員は2名。
入社後は先輩社員から
マンツーマンで業務を教わっていきます。

先輩は、経理未経験で入社しているため
業務で苦戦する箇所を熟知。
丁寧に教えてもらえるので
確実にスキルが身に付きます。

対象となる方

《成長意欲を重視した採用です!》\第二新卒・UIターン大歓迎!/【応募資格】◆専門卒以上◆40歳以下※◎経理の実務経験者は活かせます!
【応募資格】
◆専門卒以上
◆40歳以下
※若年層の長期キャリア形成を図るため

\先輩社員の転職理由は…/

◎イチから育てる下地があるから
└若手が数多く入社しているため、会社として教育体制の強化に取り組んでいます。

◎安定した環境があるから
└当社の事業は航空業界が続く限り、無くなることはありません。近年は航空需要の高まりから、右肩上がりの成長を果たしています。

◎働きやすい環境だから
└オフィスは駅から徒歩2分。時差出勤も可能で、有給も取得しやすい環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎主体的にコミュニケーションをとれる方

経理と言っても仲間や他部署との連携など、積極的に意思疎通を図る力が必要となります。まずは「わからないことは、まず聞いてみる」ということから始めてみましょう。

この仕事に向いていない人

▲成長意欲に欠け、現状維持で満足してしまう方

企画財務グループは担う業務が多角的である分、様々な業務を経験できます。もちろん必要となるスキルは多くなるので、知識習得に意欲的である必要があるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00

※昨年度実績にて月平均の残業は17時間程度です。繁忙期に関しては月20~30Hになることもありますが、勤務時間を調整しながら、残業時間を削減できるよう取り組んでいます。
勤務地

◆原則転勤なし・成田市内での勤務


【日本空港給油株式会社 本社事務所】
千葉県成田市花崎町959番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
月給23万6,000円~35万8,500円

※経験や能力等を考慮し、当社規程により決定いたします
※上記の月給には一律手当を含みます
※試用期間6か月あり(同条件)

【1年目の月収例】

  • 22歳/扶養家族なし 、1人暮らしの方:月収29万3,000円(別途通勤手当+超過勤務手当等)

  • 31歳/扶養家族1人、世帯主の方:月収34万3,000円(別途通勤手当+超過勤務手当等)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~570万円

モデル年収例

年収490万円 / 25歳 経験5年
年収610万円 / 34歳 経験10年
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(昨年実績4.48か月分)
諸手当
  • 通勤交通費
  • 職能手当(3,000円~5,000円/月)
  • 家族手当(17,000円~32,000円/月)
  • 住宅手当(8,000円~22,000円/月)
  • 家賃補助(30,000円/月)入社3年間、条件有
休日・休暇

★年間休日121日★


  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 創立記念日(12/1)
  • 有給休暇(取得率100% ※多くの方が毎年20日取得しています)
  • 積立休暇
  • 特別休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(男女ともに取得実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 福利厚生代行システムベネフィットワン加入(NetFlix見放題)
  • 旅行補助金制度(27,000円/人支給)
  • 定期健康診断(年1~2回)
  • 人間ドック代負担(35歳以上)
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 共済会制度(貸付・慶弔、入院、災害等給付)
  • 財形貯蓄(財形持家制度)
  • 大手生命保険会社団体加入(任意)
  • インフルエンザの予防接種(家族も一部負担可能)
  • 資格取得支援制度
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • フレックス勤務
  • 時差出勤可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 社宅・家賃補助制度
  • 引越し費用実費全額負担
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1977年(昭和52年)12月1日
代表者
代表取締役社長 加藤 洋樹
従業員数
182名(2025年4月1日現在)
資本金
5,000万円
事業内容
  • 航空機への給油業務
  • 給油車両等の車両整備
  • 航空燃料の品質管理
  • 燃料の遊離水分検査器の輸入販売
  • 駐車場運営管理
本社所在地
千葉県成田市花崎町959番地 京成成田東口森田ビル6階
企業ホームページ https://www.jafsnet.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。


『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考/適性検査】

ご応募いただいた際のデータをもとに書類選考実施、その後適性検査を実施いただきます。
  1. STEP
    2

【面接(2回)】

面接日はご相談に応じます。(選考と同時に職場見学をしていただくことも可能です。)
  1. STEP
    3

【内定】

勤務開始日はご相談のうえで決定しましょう。
面接回数
2回
面接地
1次面接はWEBか対面形式、2次面接は対面形式を予定しています。

【本社】
千葉県成田市花崎町959番地 京成成田東口森田ビル6階
問い合わせ
日本空港給油株式会社

住所
〒 286-0033 千葉県成田市花崎町959番地 京成成田東口森田ビル6階
地図を見る

電話番号
0476-85-6185(代表)

会社・仕事の魅力

日本空港給油株式会社の魅力イメージ1

理想的な環境でオンもオフも充実。

社員が自分の会社を「好き」と
誇れるような会社にしたい。

そういった想いをもって
職場改善に取り組んできた当社が
まず挑戦したのが
ワークライフバランスを
整え働ける環境づくりです。

  • 完全週休2日制(土日祝休み)
  • 年間休日121日
  • 有休取得率◎
  • 残業月平均13H
  • 原則転勤なし など

家族や友人、自分の時間を
きちんと大切に働ける職場は
社員の高い定着率へと繋がっています。
年間11万7,000機もの航空機へ、402万リットルの燃料を給油する日本空港給油。成田空港を離着陸する航空機の実に95%に給油を行っており、業界内でも圧倒的なシェアを誇る企業です。

そんな同社は近年、若手社員を中心に組織を再構築。それに伴い、組織内にも変革が起きているそう。一例ですが、若手社員が主導して2020年から毎年アンケートを実施。現場社員から上がった「資格取得の際の補助金の支給」やバックオフィス部門から上がった「時差出勤の推進」などの成果に繋がりました。

社員の声を着実にカタチにする企業で、ぜひ新たなキャリアを始めませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

近藤 さん(新卒入社10年目)
企画部企画財務グループ
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

一番の魅力は「安定性」。公共性の高い事業を展開していることから、常に一定の案件獲得が可能です。また、2028年度末に完成が予定されるC滑走路の供用開始に伴い、さらなる需要拡大も期待されています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当グループは幅広い業務を担当しており、常に新たなことに挑戦できる環境です。今年度、今後の航空需要の拡大に備え、主に人員・機材・施設へ投資をしていくための財務面における長期戦略策定に取り組みました。 
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

現在は、会社としても変革の真っ只中。若手・中堅社員が最前線で活躍しながら、ベテラン社員がサポートに入る体制が整っています。誰でも意見しやすい雰囲気がありますので、ぜひ積極的に声を上げてほしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

【航空機給油スタッフ】*未経験でも希少な“レアスキル”を習得 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

航空機の給油車両の【メンテナンス】有休取得100%/土日祝休み 正社員

  • 職種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

日本空港給油株式会社 【JALやANA、石油元売などが共同出資】年休121日/賞与4.48か月分

航空業界を支える企業の【事務系総合職】未経験OK/有休取得率◎

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。