キープしました。
辞退しました。

自動車部品メーカーの【技術系総合職】残業10h以内/賞与4.3カ月 株式会社エフテック 【創業77年の上場企業!ホンダと直接取引】定着率96%/土日休

  • 正社員
  • 378万~515万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/12/18
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

\未経験からスキルを身につけ資格も取得!/ホンダ等と直接取引する上場企業で、安定して長く働けます。
【安定性◎】創業77年│上場企業│ホンダ等と直取引 【右肩上がり】過去最高売上を更新中│賞与4.3カ月 【未経験歓迎】ゼロから手に職をつけられる! 【手厚い福利厚生】社員食堂220円│家族・住宅手当 【環境◎】年休121日│有休消化100%│残業月10h以内 【長く働ける】定着率96%│平均勤続18.4年
\1食220円の社員食堂も大人気/ 有休消化率100%・年間休日121日・残業月平均9時間の働きやすい環境です。
株式会社エフテックのPRイメージ

【成長を続ける上場メーカー】

私たちはクルマの走りを左右する「シャシー(足廻り)部品」のメーカー。ホンダをはじめ国内外の自動車メーカーと取引し、過去最高売上を更新し続けています。

【定着率96%の働きやすい環境】

◎完全土日祝休み
◎年間休日121日
◎有休消化率100%
◎基本定時退社
◎今年度賞与4.3カ月分 etc…

77年の歴史を持つ上場企業として、将来も安心して長く働ける環境を実現しています。

仕事内容

【座学&OJT研修からスタート】 適性・希望・経験に応じた業務をお任せします⇒自動車部品工場における「製造」または「設備管理」★資格取得支援あり

具体的には

《どんな工場?》

サブフレーム、サスペンション、ペダルなど、自動車のシャシー(足廻り)部品を作っています。

当社ではシャシー部品および、それに伴う金型、設備の企画開発から製造、販売まで一貫して手がけています。

《お客様は?》

ホンダをはじめ国内外の主要自動車メーカーです。

適性・希望・経験に応じた業務をお任せします

【製造スタッフ】★未経験からスタートしやすい業務です★

「プレス加工」「溶接」「塗装・組立」のいずれかの工程を担当します。

  • 機械の操作
  • 部品のセット・取り出し
  • 細かな調整 など

ほとんどが自動化されているため、簡単な作業からスタートできます。

【工場内の設備管理】★経験・資格を活かして活躍できます★

日常的な点検・メンテナンス、トラブル対応などを通じて、工場の安定稼働を支えてください。

◆電気・ガス・水道などの設備保守・清掃・点検
◆不具合対応(軽微な修理)
◆外部協力会社や他部門とのやりとり
◆電力などのデータ集計 など

入社後の流れ

【まずは導入研修から】

会社のルールや安全についての知識などを学びます。

【配属先でのOJT】

先輩の指導・サポートを受けながら、
各自に合った業務からスタート。実務を通じてスキルを身につけていきます。面倒見の良い先輩たちが揃っていますので、わからないことは何でも聞いてください。

将来のキャリアパス

【製造スタッフ】

生産技術や設計など、より上流の部門で活躍している先輩もいます。また、海外工場での技術支援など、多彩なキャリアにチャレンジできます。

【設備管理】

電気・ガス・給排水などに関する幅広い知識・スキルが身につき、工場全体を俯瞰して管理するポジションを目指せます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◆経験不問 ◆学歴不問 ◆モノづくりに興味がある方、手に職をつけたい方、クルマが好きな方、大歓迎!

\必須の応募条件はありません/

◆経験不問
◆学歴不問

\未経験から手に職をつけられます/

実際に、異業種から転職した先輩たちが、ゼロからスキルを身につけています。飲食、接客、営業など、人と関わる仕事の経験者も多数活躍中!

【こんなあなたにピッタリ!】

◎モノづくりに興味・関心がある方
◎手に職をつけたい方
◎チームワークを大切にできる方
◎クルマが好きな方
◎新しいことにチャレンジするのが好きな方

【歓迎する経験・資格】※必須ではありません

◇工場での製造業務の経験(プレス・溶接・塗装・組立等)
◇機械・設備・建物の保全・メンテナンス経験
◇電気主任技術者の資格
◇電気工事士の資格

プライベートを大切にした働き方を応援します!

配属によって働き方が多少異なりますが、ワークライフバランス抜群の環境は共通です!

★完全週休2日制(土日休み)
★年間休日121日
★有給休暇消化率100%を継続
└年間平均取得日数:18.3日
★定時退社が基本
└残業は全社月平均9時間程度

また、「1食220円」の社員食堂で毎日のお昼代を節約できます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションに抵抗がない方
周りと連携・協力しながら取り組む仕事がほとんど。仕事を教わる際にも、積極的に質問・相談する姿勢が大切です。コミュニケーションを大切にできる方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲向上心がない方
未経験からスタートできる教育体制が整っていますが、成長したいという意欲がなければ、せっかくの環境を十分に活かせないでしょう。自分から積極的に学ぶ姿勢を心がけましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■製造業務/2交替制 (土日祝休み・実働8時間/休憩1時間)
(1)6:30~15:30
(2)15:20~24:20
※(1)(2)を1週間毎に交替
※入社直後は平常勤務(8:00~17:00)の予定です。

■保全業務/8:00~17:00(土日祝休み・実働8時間/休憩1時間)
勤務地
★マイカー通勤OK

【本社】
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
久喜駅より車で15分
給与
■製造ラインスタッフ
月給:23万円~32万円+交代勤務手当(月2万円前後)+残業代+諸手当+賞与年2回(4.3カ月分)
初年度の年収例:378万円~515万円

■設備保全
月給26万~32万円+(月2万円残業代+諸手当+賞与年2回(4.3カ月)
初年度の年収例:423万円~515万円


※経験・スキルを考慮し決定
※試用期間3カ月(この期間中に労働条件・待遇の変更はありません)
※残業代別途支給(固定残業代なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
378万円~515万円

モデル年収例

年収378万円 / 25歳 経験1年 /月給23万円+残業代
年収466万円 / 29歳 経験3年 /月給26万円+残業代+諸手当
年収515万円 / 33歳 経験5年 /月給28万円+残業代+諸手当
年収633万円 / 40歳 経験10年 /月給34万円+残業代+諸手当
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(昨年度実績:4.1カ月)
諸手当
  • 通勤手当(40,000円/月まで通勤距離に応じて支給)
  • 役付手当(班長5,000円/月、係長10,000円/月など)
  • 家族手当(配偶者13,000円、扶養家族5,000円/人)
  • 住宅手当(11,300円)
  • 時間外勤務手当
  • 休日出勤手当
  • 買上出勤手当
  • 深夜残業手当
  • 交替勤務手当(毎月2万円前後)
休日・休暇

【年間休日121日】

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
└入社1ヶ月後4日、6ヶ月後6日発生、勤続年数により最大20日発生
└勤続1年以上より連続有給休暇制度あり
  • 特別休暇(結婚、出産、慶弔、災害)制度
  • 産前・産後休暇(※取得・復帰実績あり)
  • 育児休暇(※取得・復帰実績あり)
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職年金支給制度
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株会制度
  • ホンダ車拡販奨励制度
  • 転勤者家賃補助
  • 社員食堂(1食220円)
  • 保養施設および提携施設(契約施設ーリゾートトラスト)
  • 社内クラブ部活動支援(四輪、ゴルフ、スキー、野球、ボーリング他多数)
  • 各種親睦イベントの開催(バス旅行、スポーツ大会等各種イベント、クリスマスケーキ配布等)
  • 資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得を会社が全額負担)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 引越し費用実費全額負担
  • 帰省手当あり
  • 在宅勤務手当あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 外資系企業
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 社内ベンチャー制度
  • 独立支援制度
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
  • 託児所・育児サポートあり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • えるぼし認定企業
  • なでしこ銘柄選定企業
  • くるみん認定企業
  • エコ・ファースト企業
  • 安全衛生優良企業
  • 新・ダイバーシティ経営企業
  • ユースエール認定企業
  • 地域未来牽引企業
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1947年7月
代表者
代表取締役社長 福田 祐一
従業員数
9,800名(2024年3月末現在)
資本金
67.9億円
売上高
2,987億円(2024年3月期)
事業内容
自動車部品及びそれに伴う金型、機械器具等の開発・製造・販売
本社所在地
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地
主な取引先
本田技研工業(株)
General Mortors Company
日産自動車(株)
(株)本田技術研究所
日産車体(株)
三菱自動車工業(株)
スズキ(株)
トヨタ自動車(株)
いすゞ自動車(株)
ダイハツ工業(株)

など
企業ホームページ https://www.ftech.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。

(『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内を目途に、メールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
  1. STEP
    2

一次面接(Web面接も対応)

Webまたは対面にて実施いたします。
※面接方法や日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

二次面接(対面)

対面にて実施致します。
※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談ください。
書類選考のポイント
志望動機は「家から近いから興味を持った」など…何でもOK!「気になる」「楽しそう」「やってみたい」そんな気持ちを持ってくださった方は、ぜひ一度お話しましょう!

一次面接はWebで実施しますので、気軽にお話できます。日時もご相談に応じますので、就業中の方も気兼ねなくご応募ください。
面接回数
2回
面接地
【本社】
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地

※久喜駅より車で15分。車でご来社いただけます。
問い合わせ
株式会社エフテック

住所
〒 346-0101 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社エフテックの魅力イメージ1
株式会社エフテックの魅力イメージ2

定着率96%!…その理由は「将来の不安がない環境」

【安定性も成長性もバツグン!】

クルマの走行性・操作性を左右する「シャシー(足廻り)部品」のメーカーとして、ホンダをはじめ国内外の自動車メーカーと取引する当社。77年の歴史を誇る上場企業としての安定基盤のもと、近年は過去最高売上を更新し続けています!

【ココがモノづくりの最先端】

シャシー部品の専門メーカーとして「世界No.1」を目指す当社の強みのひとつが「技術力」。例えば、アルミと鉄という異なる材料を接合し、大量生産する技術を、ホンダと共同開発しました。最先端のモノづくりに触れられる環境で、日々ワクワクできます。

【未経験からスキルアップできる】

飲食・接客・営業など異業種出身の先輩たちも、ベテランが培ってきた技術を受け継ぎ、モノづくりの最前線で活躍しています。業務に関連する資格については、取得費用をすべて会社が負担。一生モノの技術と資格を身につけられる環境が整っています。

【将来も安心の手厚い待遇】

★月給+交代勤務手当(2万円前後)が毎月支給
★直近の賞与は4.1カ月分
★1食220円の社員食堂でお昼代も節約可能
★産休・育休・復職の実績多数
★住宅手当・家族手当なども充実
★退職金制度
★ホンダ車拡販奨励制度でマイカーGET!?

これから結婚・育児を控える方も、すでにご家庭をお持ちの方も、培ったスキルや技術を無駄にせず、安心して長く活躍していただける環境です。
エフテックは1947年創業。シャシー部品に特化したメーカーとして長年の実績を重ね、現在では世界10カ国に18拠点を展開するまでに成長を遂げている。「他社にない技術をみつけて確立していこう」という方針のもと、常に未来のクルマづくりにチャレンジ。付加価値の高い製品開発に取り組む姿勢が近年の成長につながっている。そんな同社に未経験から仲間入りできるのが今回の求人。このレアなチャンスを逃す手はないだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

荒井のプロフィールフォト
荒井 さん(中途入社1年目)
製造ラインスタッフ(溶接課)
前職の経験 製造業(溶接関係)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

前職では手作業での溶接を経験していましたが、自動化された溶接ロボット・生産ラインに驚きました。先輩方に仕事を教えてもらい、ロボットや機械のエラーを自分で対処できたときは嬉しかったです。
Q

残業について教えてください。

1日あたりは3時間が上限で、その他に1カ月・3カ月の上限もあります。転職したことで残業時間が減り、趣味など自分の時間を多く持てるようになりました。
Q

有給は取りやすい環境ですか?

有給は100%消化ですので、取りやすいと感じます。職場の皆さんも計画的に取得されています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社エフテック 【創業77年の上場企業!ホンダと直接取引】定着率96%/土日休

自動車部品メーカーの【技術系総合職】残業10h以内/賞与4.3カ月

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。