キープしました。
辞退しました。
株式会社シェルターの企業ロゴ

★施工管理からのジョブチェンジOK【法人営業】★年休126日 株式会社シェルター 受賞歴・特許技術多数/“木造建築”で世界一を目指す!土日祝休

  • 正社員
  • 400万~750万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/02/04
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

「安定」も「充実」もつかめる、チャレンジがここにある★新しく、持続可能な都市(まち)づくりに携わる◎
【経験者募集】業界不問・営業経験のある方限定の募集 【受賞歴多数】屈指の技術力で成長を続ける一社 【働きやすさ】年間休日126日/完全週休2日(土日祝休) 【働きやすさ2】残業少なめ&男性の育休取得実績あり 【裁量大】自分のやり方で、裁量高く営業していけばOK 【20年先も安心】退職金・財形貯蓄制度も充実◎
【報奨金制度あり】建築業界や法人営業の経験を裁量高く活かせる◎自分も家族も安心できるキャリアを実現!
株式会社シェルターのPRイメージ

木造建築を通じ「都市(まち)に森をつくる」

独自の技術を用いて、様々な大規模木造建築や木造空間を創造してきた当社。その技術は世界でも高く評価されており、これまでにも数々の賞を受賞しています。

今回はそんな当社で、経験者募集を開始。
◎完全週休2日(土日祝休)/残業少なめ
◎報奨金最大150万円も可能
◎家族/住宅/資格手当あり
理想のキャリアは、当社で実現しませんか。

仕事内容

お問合せのお客様、設計事務所/ゼネコン等の既存顧客へ技術などをご提案★自分のスタイルで活躍⇒頑張りをしっかり評価&最大150万円の報奨金を支給

具体的には

(1)設計事務所、ゼネコン等の既存顧客:木造での建築計画に対し、自社の木造技術による提案・受注を担当

(2)見学会・建築雑誌・DMでの反響営業:全国で年に数回、見学会やセミナーを開催し、来場された各担当者に対する営業を担当。

(3)学校法人や社会福祉法人などの発注者やお施主様になりえる法人への営業活動。

将来のキャリアパス

当社には営業未経験からキャリアをスタートさせた方も多数在籍しています。営業未経験の方はマンツーマンで先輩がつきますのでご安心ください。

また、長く働ける体制も当社の魅力。
・年間休日126日
・完全週休2日(土日祝休み)
お子さんの学校行事・趣味など、自身の大事な時間を充実させられる環境です。

魅力は裁量権の高さ◎

★営業スタイル

例:新規であれば、電話か訪問か、DMなのか…自分で決めることができます。

★営業対象先

例:設計事務所へ営業をかけ、図面に織り込んでもらうパターンの他にも…
社会福祉法人に営業をかけ、ヒアリングし、当社の技術提供でどんなものが実現できるかご提案を行うなど、営業対象を決められます。
■家族手当:配偶者1万2,000円/子1名毎5,000円
■住宅手当:賃貸物件⇒家賃20%(上限2万円)支給/持ち家⇒1万5,000円支給
■資格手当:宅地建物取引士2.5万円、2級建築施工管理技士5,000円など、最大5万円の手当あり※それぞれの資格ごとに支給

退職金制度や報奨金など、今後を考えても安心の体制がそろっています。
株式会社シェルターの仕事イメージ

対象となる方

【必須】建設業界での就業経験(営業、設計、施工管理など)◎不動産/ゼネコン業界の営業経験者は歓迎◎長期キャリアを見据えられる環境◎

<応募条件>

・建設業界での就業経験(営業、設計、施工管理など)

<会社として求める人物像>

・会社の理念に共感できる方
・向上心のある方

<法人営業担当に求める人物像>

・コミュニケーションを大切にできる方
・裁量を持って働きたい方

「長く働ける会社に転職したい」「プライベートも充実させられる環境がいい」理由は何でもOKです。少しでも気になった方はぜひご応募ください!

<こんなあなたも大歓迎!>

・働き方を見直したい。
・家族とのイベントごと・自分の趣味の時間も大事にしたい
・スキルを活かしつつ、新たな経験がしてみたい

社会貢献性の高さも見逃せない。

◎大規模木造建築物の「ゼロエネルギー化」へのチャレンジ
◎事業を通じて、SDGsの達成に尽力
◎森林資源の有効活用と森の管理
…など、事業を通じて、今後の未来にもつながる取り組みを多く手がけている当社。ハイクオリティな木造建築を提案しながら、社会にもしっかりと貢献していく――その両立が可能な会社です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自己管理ができる方

同社では裁量高く働ける分、自身で目標管理、スケジュール管理やタスク管理をこなしていくことが結果に結びつきます。自己管理をうまくこなせる方に向いているかもしれません。

この仕事に向いていない人

▲自分本位な提案をしてしまう方

お客様の意見・ニーズをしっかりとお聞きしたうえで、適する提案を行うことが大切。自分の意見の前に、まずはヒアリングを大事にする意識がポイントになりそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
9:00~18:00 (休憩1時間)
※平均残業時間/月20時間未満
勤務地
【転勤当面なし】
東京支社/東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル9階
アクセス/都営地下鉄「三田駅」より徒歩6分
※2025年3月3日より上記新事務所に移転!

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
【月給】25万円~44万円+各種手当+年間報奨金(最大150万円)
※一律勤務地手当4万円を含む
※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします。
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
※報奨金は物件の利益率に応じて支給。やりがいにもつながります。
★年間報奨金の実績例:30代メンバー100万円、40代管理職150万円

<月収例>
・月収36万円(実務経験あり、宅建士、配偶者・子一人、賃貸住み)
・月収27万円(実務経験なし、賃貸住み)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~750万円

モデル年収例

年収540万円 / 40歳 /+報奨金150万=690万円(実務経験あり、宅建士、配偶者・子一人、賃貸住み)
年収410万円 / 30歳 /+報奨金100万=510万円(実務経験なし、賃貸住み)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(8月・12月※3.5ヶ月~6ヶ月分)
諸手当
■通勤手当
■家族手当:配偶者1万2,000円、子1名毎5,000円
■住宅手当:賃貸物件居住の場合、家賃20%(上限2万円)支給/持ち家の場合、1万5,000円支給
■資格手当:宅地建物取引士2.5万円、1級建築士5万円、2級建築士1万5,000円、1級建築施工管理技士4万円、2級建築施工管理技士5,000円※それぞれの資格ごとに手当を支給
休日・休暇

5日以上の連続休暇取得可能

年間休日126日
■完全週休二日制(土日祝)
■有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男性の取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇 など
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度
■OJT研修
■資格取得のサポート体制(建築士定期講習・監理技術者講習等の費用を会社が全額負担)
■育児支援制度
■報奨金制度
■財形貯蓄制度
■団体生命保険制度
■定期健康診断等
■社員旅行
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
設立
1974年12月
代表者
代表取締役会長・木村一義/代表取締役社長・木村仁大
従業員数
120名
資本金
9,000万円
事業内容
■木質構造部材の研究・設計・製造・販売
 KES構法(接合金物工法)
 COOL WOOD(1・2・3時間の木質耐火部材)
 FREE WOOD(曲線・ひねりの部材)
■木造建築(大規模・中高層・耐火)の設計(デザイン、構造設計・計算)・施工
■木造防耐火設計、木造耐火コンサルティング
■三次元加工による木製大型家具・木質インテリア製作
■注文住宅の設計・施工、リフォーム
■木造都市づくりの企画・コーディネート
本社所在地
山形市松栄1-5-13
企業ホームページ https://shelter.inc/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
問い合わせ
株式会社シェルター

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社シェルター採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社シェルター採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

株式会社シェルターの魅力イメージ1
株式会社シェルターの魅力イメージ2

無理なく、長く勤められる会社です◎

当社ではキャリアの面でも長く働けるような福利厚生・体制を整備してまいりました。

★手当

家族・住宅・資格手当のほか年間報奨金を支給しています。(※物件の利益率に応じて支給♪)
◎年間報奨金の実績例:30代メンバー100万円、40代管理職150万円

★福利厚生

退職金制度や再雇用制度・財形貯蓄制度など、20年先を見据えても安心のキャリアが歩める体制がそろっています。また、会社として団体の生命保険にも加入するなど、社員想いな制度を取り入れてきました。

★社内制度・活動

育児支援制度や在宅勤務制度・介護支援制度など、ワークライフバランスを改善するための取り組みも多く実施。また行った業務改善を報告書にまとめて提出すると、評価によって表彰金が支給される制度「CIA活動(Continuous Improvement Activity)」もあります。

【実際に話を聞いてみた】

◎2013年新卒入社 Hさん
私が就職活動を開始する約1年前に東日本大震災が発生。建物の耐震性や強度の重要性を痛感しました。そんな中で参加した合同説明会で「東日本大震災の津波でも建物が流されなかった、倒壊しなかった」という当社のKES構法を知りました。災害被害や災害に強いまちづくりに貢献したいという思いで当社へ応募しました。

営業という仕事も初めてでしたが、先輩や上司の皆さんに丁寧に教えていただけたこともあり、今ではお客様とのやり取りもスムーズに出来るようになりました。
”超一流の住まいづくり”の創業精神のもと、クオリティ、オリジナリティともに高い建築物を創り上げてきた当社。その技術は国内だけでなく海外でも高い評価を受けている。そんな同社で、今回営業職の募集がスタート。業界経験が全くなかったとしても、営業経験があれば応募OKだ。

この仕事の何よりの魅力は、自身の頑張りが「カタチになって残る」ということ。普段から、もっと社会貢献性を感じたい・やりがいも大事にしたいと考えている方にとってはうってつけの募集だといえそうだ。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社シェルター 受賞歴・特許技術多数/“木造建築”で世界一を目指す!土日祝休

★施工管理からのジョブチェンジOK【法人営業】★年休126日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。