キープしました。
辞退しました。
株式会社ビバの企業ロゴ

スポーツを仕事に出来る!!【スポーツ関連施設の企画・運営】 株式会社ビバ 創業51年/サンガスタジアムなど公共スポーツ施設を多数管理運営

情報更新日:2025/03/14
掲載終了予定日:2025/05/15

この求人のポイント

直営フィットネスクラブから公共施設まで、多彩なスポーツ施設を管理運営!経験を活かして地域に貢献!
【安定性バツグン】創業51年│公共施設を多数管理運営 【地域に貢献】スポーツビジネスで健康・元気を後押し 【スポーツを仕事に】トレーニングや水泳指導等! 【さらに成長中】2024年8月、草津に新施設がオープン 【大きな裁量】イベント企画や広報にアイデアを発揮 【福利厚生◎】自社施設無料!観戦チケット支給etc.
サンガスタジアムなどを管理運営する安定企業で活躍!「ジム無料」「観戦チケット」など福利厚生も充実♪
株式会社ビバのPRイメージ

\スポーツで地域に貢献/

自社フィットネスクラブの運営や公共施設の指定管理者事業など、スポーツ・フィットネスに関わる事業を手がける当社。現在、京都・滋賀・大阪の施設を運営し、地域の皆様の健康・笑顔・元気に貢献しています!

\施設管理者を募集/

さらなる事業拡大に向けて、施設管理者として活躍する仲間を募集します。「スポーツが好き」「地域に貢献したい」という思いを仕事にするチャンスです!

仕事内容

【健康を通じて地域の活性化に貢献】★公共スポーツ施設における企画・運営(運営業務全般、スポーツの指導、イベント企画など)をお任せ!

具体的には

◆施設管理・イベント企画・運営
└イベント企画や運営等をお任せ致します!
└施設のご案内や利用説明
└アルバイトスタッフの教育

◆広報・イベント企画
└季節ごとのイベント企画・運営
└スポーツ教室の開催
└広報活動

◆インストラクター業務
└トレーニング補助
└スイミングスクールでの水泳指導

こんな施設を管理運営しています!

★J1所属・京都サンガFCのホームである「サンガスタジアム by KYOCERA」
★京都市内にある20か所の体育館や運動公園!
★スポーツクラブ「ビバスポーツアカデミー」
★子供向け屋内型施設「KIRI no KO」(サンガスタジアム内)
その他
「VIVA SQUARE KYOTO」
「インフロニア草津アクアティクスセンター」等

入社後の流れ

【まずは本社で基礎研修】

会社の理念などをレクチャー

【配属先でのOJT研修】

公共施設の管理運営や、
インストラクター業務の補助など、
施設ごとの業務を先輩から学びます。

経験に応じた業務からスタートし、
実務を通じて仕事を身につけていきましょう!

将来のキャリアパス

仕事に慣れてきたら、
施設運営やスタッフのマネジメントにチャレンジ!
スポーツビジネスを学べます!

★小学生向けスポーツ教室
★フットサル大会の企画・運営
★行政と連携してスポーツフェス
★ヨガ・ピラティス教室 など

施設や利用者さんの特色に合わせた
楽しいイベントも企画していきましょう♪

裁量の大きい環境で経験&アイデアを発揮!

自由度の高い環境が魅力!
仕事に慣れて、施設への理解を深めたら、
業務フローや運営体制の改善、イベント企画、
SNSでの広報などにアイデアを発揮してください。

地域の皆様により貢献できるよう、
施設を盛り上げる仕掛けを企画。
スタッフと力を合わせてカタチにしていきましょう!

対象となる方

【職種未経験歓迎】【全年代が活躍中!】【U・Iターン歓迎】◆社会人経験があり、スポーツが好きな方、地域に根ざして働きたい方、大歓迎!

【応募条件】

◆未経験大歓迎!セカンドキャリアも応援してます♪

\業界経験は問いません/

スポーツ・フィットネス業界の経験がない方も大歓迎!
他業界の出身者も多数活躍しています。

\未経験の先輩も活躍中/

施設管理や、企画運営もしたことがない・・
水泳経験も浅く指導出来るか不安・・
経験は入社してからで十分です!

【こんなあなたにピッタリ】

◎リーダーシップがある
◎裁量の大きな環境で経験を活かしたい
◎自身の意見・アイデアを活かせる仕事がしたい
◎スポーツに興味がある
◎人に喜んでもらえることにやりがいを感じる
◎地域の活性化に貢献できる仕事がしたい
◎体を動かすことが好きな人

創業51年、地域に根ざした安定企業で活躍!

当社の創業は1973年。直営フィットネスクラブで培ってきた
運営経験を活かして、公共スポーツ施設の管理運営を数多く手がけ、
地域の健康づくりに貢献しています。2024年8月には、当社が運営する
「インフロニア草津アクアティクスセンター」が新たにオープン。
安定した経営基盤のもと、さらに成長を続けています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と関わるのが好きな方

スタッフと協力しながら施設管理に携わるのはもちろん、利用者さんにも関わる仕事です。明るいコミュニケーションが身についている方、人を喜ばせるのが好きな方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲受け身の姿勢の方

仕事に慣れてきたら、施設管理の経験者として、徐々に大きな裁量を任されます。誰かの指示を待つのではなく、フットワークを発揮して、積極的に企画や業務改善に取り組んでいきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
※施設の営業時間に合わせたシフト制(実動8時間)

【シフト例】

◆8:00~17:00
◆12:00~21:00
など

☆残業は10~20h程度と少なめ!
※繁忙期は上記に限りません。
勤務地

【京都・大阪・滋賀の施設】

京都

◆サンガスタジアム by KYOCERA
京都府亀岡市亀岡駅北1丁目8-2

◆VIVA SQUARE KYOTO
京都府京都市下京区観喜寺町

◆右京地域体育館
京都市右京区太秦下刑部町

◆中京地域体育館
京都市中京区西ノ京北小路町

◆山科地域体育館
京都市山科区椥辻西浦町

◆桂川地域体育館
京都市西京区上桂今井町

◆久世地域体育館
京都市南区久世大築町

◆吉祥院地域体育館
京都府京都市南区東九条下殿田町

◆醍醐地域体育館
京都市伏見区醍醐高畑町

◆伏見北堀公園地域体育館
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町

◆伏見東部地域体育館
京都市伏見区醍醐辰巳町

◆東山地域体育館
京都市東山区清水

◆下京地域体育館
京都府京都市下京区川端町

◆勧修寺公園
京都府京都市山科区勧修寺東金ケ崎町

◆小畑川中央公園
京都府京都市西京区大枝東新林町

◆朱雀公園
京都府京都市中京区西ノ京船塚町

◆東野公園
京都府京都市山科区東野八反畑町

◆牛ヶ瀬公園
京都府京都市西京区牛ケ瀬林ノ本町

◆伏見桃山城運動公園
京都府京都市 伏見区桃山町大蔵

◆伏見公園
京都府京都市伏見区桃陵町

◆殿田公園
京都府京都市南区東九条下殿田町

◆上鳥羽公園
京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町

◆かめきたリバーサイドパーク
京都府亀岡市追分町一本木

◆かめきたスポーツパーク
京都府亀岡市亀岡駅

◆かめきたブランコ公園
京都府亀岡市余部町清水

大阪

◆ビバスポーツアカデミー枚方
大阪府枚方市甲斐田町

滋賀

◆インフロニア 草津アクアティクスセンター
滋賀県草津市西大路町

◆近江八幡市立 健康ふれあい公園
滋賀県近江八幡市竹町

◆草津市立市民交流プラザ
滋賀県草津市野路

◆ビバスポーツアカデミー瀬田
滋賀県大津市一里山

◆ビバスポーツアカデミー南草津
滋賀県草津市野路

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県、京都府、大阪府
交通アクセス

京都

◆ビバスクエア京都
JR「梅小路京都西駅」より徒歩3分

大阪

◆ビバスポーツアカデミー枚方
各線「枚方市駅」よりバスで10分

滋賀

◆ビバスポーツアカデミー瀬田
東海道・山陽本線「瀬田駅」より徒歩8分

◆ビバスポーツアカデミー南草津
各線「南草津駅」より徒歩2分
など

☆詳しくはHPをcheck!
http://www.viva-co.co.jp/areamap/top.html
給与
月給21万円~37万円

※経験・能力などを考慮し、決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~550万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
◆通勤手当(規定あり)
◆時間外手当
◆家族手当
◆管理職手当
◆住宅手当(単身者のみ)
休日・休暇
◆週休2日制(月7~9日休み/シフト制)
◆有給休暇
◆育児休暇
◆産前産後休暇
◆介護休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
└業務に必要な資格の取得費用・更新費用を会社が全額負担
◆自社フィットネスクラブ利用可(無料)
◆スポーツ観戦無料チケット
└京都サンガFC.、京都ハンナリーズなど
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1973年4月13日
代表者
代表取締役社長 小森 敏史
従業員数
正社員:53名 パートナー社員:291名(2024年12月1日現在)
資本金
3,000万円
事業内容
◆スポーツクラブ事業
◆指定管理者事業
◆PFI/公有資産活用事業
◆業務委託・派遣事業
本社所在地
京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536
先輩インタビュー
★ビバスポーツアカデミー枚方で活躍中の“高井さん”に聞きました!

Q入社何年目?
大学卒業後、サッカー選手として海外で2年程活動したのち、当社に出会い入社。今年4年目になります。

Qこの仕事のおもしろさは?
幅広く関われるのがおもしろいですね。例えばスクールのコーチをしつつパーソナルトレーナーとしても顔もある。さらにBODYPUMPを担当しているのでスタジオレッスンのインストラクターの顔も持っています!
Q仕事で印象に残っていることは?
70代後半男性(会員)が膝が痛く、どうしたら良くなる?と訪ねてこられました。そこでスクワットの指導と簡単なケアをご紹介してそれからお会いする度に「こんだけできるようになったよー!」と言ってくださってます。2~3カ月後には膝がだいぶ痛くなくなったよ!と言ってくださりとても嬉しかったですし自信にもつながりました。
企業ホームページ http://www.viva-co.co.jp/company/outline.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

◇◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◇

『応募』ボタンより、所定応募フォームに必要事項を記入して送信してください。

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目 的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募に関する質問は、お気軽に『質問フォーム』よりお問い合わせください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、後日選考を通過された方へのみこちらからご連絡を差し上げます。
採用プロセス
\多くの方とお会いしたいと考えております/
急用で面接キャンセルをされた際は、
事前に連絡をいただければ再設定も可能です。
お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

Web書類選考

WEB書類選考を通過された方へ、
一次面接のご案内をお送りいたします。
  1. STEP
    2

面接(2回~3回)

※一次面接後にWeb適性検査を実施します。
  1. STEP
    3

内定

是非、共に働きましょう!!!
面接回数
2回~3回
面接地

<本社>

京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536

※一次面接はWeb上での実施も相談可能です。
問い合わせ
株式会社ビバ

住所
〒 602-0872 京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社ビバの魅力イメージ1

働く社員の元気と健康にも貢献しています!

【地域の元気と健康に貢献】

1984年に「ビバスポーツアカデミー瀬田」を開業して以来、
地域に密着した事業を展開してきた当社。
2006年には京都に先駆けて民間指定管理者として
公共施設の運営に参入しました。

自社店舗で培ってきたノウハウを発揮し、
受託したすべての施設で大幅に利用者数が増加。
その実績が評価され、現在では京都・大阪・滋賀で
多数の施設を運営するまでに成長を遂げました。
地域の皆様に元気と健康をお届けするため、
今後も運営施設を拡大していきます!

【働く環境も充実】

2024年度から年間休日数を増やすなど、
働きやすい環境づくりに注力。
産休・育休の取得実績も多く、
復職後の時短勤務など柔軟な働き方もサポートしています。

「自社フィットネスクラブを無料で利用可」
「スポーツ観戦チケット支給」など嬉しい福利厚生も♪
運営施設が増えているためキャリアアップのチャンスも豊富です!
直営フィットネスクラブ「ビバスポーツアカデミー」に加え、公共のスポーツ施設や交流施設、スタジアムなどの運営を担う株式会社ビバ。健康への関心が高まる中、自治体と連携しスポーツを核にした街づくりにも取り組む同社の活躍の場はますます広がっていくだろう。安定性と成長性を併せ持つ同社に仲間入りできるのが今回の求人。地域に根ざした安定企業で経験を活かしたい方は、このチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

浜崎のプロフィールフォト
浜崎 さん(新卒入社7年目)
亀岡駅北公園統括責任者 ★サンガスタジアムでも活躍中!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

サンガスタジアムを活用し、謎解きイベントを開催したり、フットサル施設で個人参加型個サルやフットサル大会の運営など、自分たちで考えて新たな取り組みをできることに面白さを感じています!
Q

何故この仕事を選んだのですか?

スポーツや健康に携われる仕事がしたかったのと、指定管理施設に興味があり、入社しました。現在では、学生時代からの趣味であった、フットサルやゲーム(eスポーツ)に関連する業務を行っています!
Q

ずばり職場の魅力は?

職場内の風通しが良く、相談しやすい雰囲気です。また、イベント実施時はチーム一丸となって実施し、達成感を得ることができます!
あの時の達成感はたまりません!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

高本 さん(中途入社6年目)
京都市地域体育館・運動公園 管理・運営
Q

何故この仕事を選んだのですか?

・スポーツが好きだったこと!
・人に何かを教えることが好きだったこと
・指定管理者制度に興味があったこと

好きなこと、興味があった事を仕事に出来るのは非常に魅力的でした!!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

京都市地域体育館・運動公園の管理運営を任せて頂いており、自分から売上アップの施策やイベントの企画など主体的に行え、結果が出た時に面白さを感じます。皆様の笑顔を見れた時はやっていて良かったと感じます。
Q

今後の目標を教えてください。

現在管理運営している京都市地域体育館・運動公園の全体の知識をより高めることや今までにやったことのないような施策を行っていきたいと思います。その中で自分の新しいキャリアを築いていけたらと考えております。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ビバ 創業51年/サンガスタジアムなど公共スポーツ施設を多数管理運営

スポーツを仕事に出来る!!【スポーツ関連施設の企画・運営】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。