キープしました。
辞退しました。

宇佐美工業株式会社 

その他の募集要項

港湾工事や河川工事の【土木施工管理】★経験者★前職給与考慮 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

港湾工事や河川工事の【土木施工管理】前職給与考慮/年休125日 宇佐美工業株式会社  < 40周年を迎えた安定企業 > ■完全土日祝休み ■月給40万円~

掲載終了日:2024/12/19

この求人のポイント

あなたの経験や資格を高く買います。給与は前職考慮で基本的にアップの方針。待遇改善を実現してください!
【安定】港湾工事や河川工事を得意とする建設会社 【働きやすさ】完全週休2日制/年休125日/直行直帰可 【待遇】前職の給与を考慮!アップした転職者が多数 【良さ】下請けだからこそ過度な責任感を感じず活躍可
公共工事下請施工管理業務です。残業は少なく、休日はしっかり。働きやすい環境が整っていて定着率抜群です
港湾や河川などの公共工事の施工管理を担っている当社。今回、下請案件を専門で担当する「第二建設事業部」にて、新しい仲間を募集します。給与については、前職の給与を下回ることがないよう、経験や資格を十分に検討して決めていきたいと思います。

■末永く活躍できる職場

キャリアの浅い方でも、成長意欲があるなら歓迎です。今年40周年を迎えて、無借金経営で安定した基盤を持つ当社で、新しいキャリアを築きませんか?

仕事内容

【下請工事100%!】■公共工事(土木)の下請での施工管理業務をお任せ。◎元請業者は大手マリコンなど/港湾や河川工事が中心です!

具体的には

<主な業務>

■ 元請業者の担当者との打合せ
■ 安全管理
■ 工程管理
■ 品質管理
■ 各種申請手続き など

< 大規模な案件を担当 >

愛知県や三重県の港湾工事や河川工事など、大手マリコン等が受注した案件を担当することが多いです。海上で行う工事の場合は、船舶や潜水士を手配することがあります。こうした経験がない方はイチから教えていきます。

< 実績の一例を紹介 >

  • セントレアの埋め立て工事
  • 伊勢湾内の護岸整備や防波堤工事
  • 庄内川や長良川など一級河川の河川工事 など

津波や河川の氾濫から守るためなど、社会貢献性の高い案件ばかりです。

< 基本的に掛け持ちなし >

元請業者がいて、当社のような下請業者が数社、さらに現場の作業を行う複数の業者と、大規模な案件が多いです。
  • 工期も10ヶ月~1年など、やや長めのものが中心
  • そのため1人1案件で担当し、掛け持ちすることはないように調整

「転職してよかった!」の声が続々

「第二建設事業部」には14名の施工管理スタッフがいます。40~50代が中心で、経験豊富なメンバーばかり。同業他社を中心に、中途入社の方が多いのも特徴です。

「前職より年収が上がった」
「時間に余裕が生まれた」
「下請の仕事で過度な責任感から解放された!」
このように喜んでくれている転職者が大半です。

対象となる方

【土木施工管理の経験者|経験浅も歓迎!】◎1級または2級の土木施工管理技士をお持ちの方は優遇 ■休日&待遇面の改善を求めてる方はぜひ!

【応募条件】

  • 土木施工管理の経験者
※実務経験3~5年以上が目安
※港湾工事の経験がなくても問題ありません

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません

  • 港湾工事・河川工事の施工管理経験をお持ちの方
  • 1級または2級の土木施工管理技士をお持ちの方

\こんな方はぜひ!/

  • 腰を据えて活躍したい
  • 前職より待遇改善を本気で叶えたい
  • 元請けを経験したけど、下請けで過度なプレッシャーを感じずに働きたい
 

<職場の雰囲気は?>

別部署の施工管理部門では、20代~30代の男女が活躍中です♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

1人1案件を担当で、裁量の大きい働き方ができます。スケジュールの調整もしやすいです。裁量が大きい分、責任感を持って取り組める方、自己管理ができる方に向いています。

この仕事に向いていない人

元請の担当者や現場の作業員など、コミュニケーションを図る機会が多い仕事です。現場を円滑に回せるスキルがなければ務まりません。また、船が絡むと工程の管理はやや大変。幅広い管理能力が求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
○ 1年単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内

◎8:00~17:00 実働8時間/1日

※残業は月平均10~15時間以内
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】
◎愛知県名古屋市南区柴田本通二丁目12番地の1

※社員用駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
◎名鉄常滑線「柴田駅」より徒歩5分
給与
◎月給40万円~

※前職年収・経験・年齢・能力を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

【 モデル月収例 】

5年の経験あり:月収42万円(月給35万円+残業代+各種手当)
昇給・賞与
◎昇給/年1回(11月)昇給率平均2~5%
◎賞与/年2回(6月、12月)3ヵ月~4ヵ月分
諸手当
◎通勤手当(全額)
◎住宅手当(会社規程による)
◎資格手当
◎残業手当
休日・休暇

★年間休日125日


<休日>

◎完全週休2日制(土日)
◎祝日

<休暇>

◎GW休暇
◎夏季休暇(今年度 8/9~8/18)
◎年末年始休暇
◎有給休暇
└有給は、会社から「取りなさい!(笑)」と言うほどなので、取得率はかなり高めです◎
◎振替休日制度
◎特別休暇
◎産休・育休休暇制度(取得実績あり)
福利厚生
◎各種社会保険完備
◎社宅・家賃補助制度
◎資格支援制度
◎工事表彰制度
◎育児休業制度
◎介護休業制度
◎定期健康診断
◎インフルエンザ予防接種
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1986(昭和61)年3月1日
代表者
代表取締役/宇佐美 友和
従業員数
77名(2024年10月現在)
資本金
5,000万円
売上高
104億(令和5年)
事業内容
港湾工事や河川工事、しゅんせつ工事を主に得意としています
本社所在地
愛知県名古屋市南区柴田本通二丁目12番地の1
建設業許可
  • 国土交通大臣許可
(特-2)第21563号
  • 土木工事業 しゅんせつ工事業
  • ほ装工事業 とび・土工工事業
  • 水道施設工事業 鋼構造物工事業
  • 石工事業 解体工事業 他
主要取引先
  • 国土交通省
  • 愛知県
  • 名古屋市
  • 三重県
  • 名古屋港湾管理組合
企業ホームページ https://www.usamikk.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*……………………………………………………………*
  ここまでご覧くださりありがとうございます!
   採用は人物重視の選考を行っているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*

―――◆「応募フォーム」よりご応募ください
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメール
またはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を
致します。通過された方には、面接の詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

▼ 面接(2回)

日時は、ご相談に応じます。ざっくばら
んにお話できればと思います。
※一次はwebにて行います。
  1. STEP
    3

▼ 内定

面接後、できる限り早く結果をご連絡い
たします。
※入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
※1次面接は、webにて行います。
面接地
■愛知県名古屋市南区柴田本通二丁目12番地の1
└名鉄常滑線「柴田駅」徒歩5分
問い合わせ
宇佐美工業株式会社 

住所
〒 457-0814 愛知県名古屋市南区柴田本通二丁目12番地の1
地図を見る

採用担当
総務部

電話番号
052-614-1441(代表)

会社・仕事の魅力

前職より給与アップ!待遇改善を実現させてください

■□ できるだけあなたを高く評価します □■

給与については話し合って決めていきたいと思います。基本的に前職給与を考慮し、それに上乗せする方針です。これまでの実績や保有する資格などを面接時に存分に聞かせてください。

ちなみに、下請としての働き方に魅力を感じて、ゼネコンやマリコンなどの元請会社から転職してきた先輩社員もいます。

■□ 家庭との両立もしやすい環境 □■

当社は公共工事が100%で、過度な労働は禁止しています。
  • 残業も月10時間程度とかなり少なめ
  • 土日祝休みの完全週休2日の年間休日125日
└都合上どうしても休日出勤が発生した場合は、
「振替休日制度」を利用して休みをしっかりと確保。
  • 有給と休日を組み合わせて10連休以上の長期連休もOK

働きやすい環境のため、定着率も非常に高め。「将来」についてちゃんと考えて働ける会社です。
今年で40周年を迎えて、無借金の安定経営を続けている同社。名古屋市や愛知県(名古屋港管理組合)から表彰されるなど、多くの実績を築いてきた。盤石な経営基盤と働きやすさから、社員さんの定着率も非常に高め。「人が辞めないぶん、世代交代が進まないんです(笑)。会社のこれからを担ってくれる、フレッシュな力を求めています!」と担当の方も教えてくださいました。

今回は基礎的な用語や現場の流れを把握している方なら積極的に採用していきたいとのこと。資格取得の補助もある。経験や資格に応じてOJTも検討しているようなので、少しでも興味があればぜひ応募してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。