キープしました。
辞退しました。

青木環境事業株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【焼却プラント運転作業員】未経験/転勤無し/地域貢献/残業少 青木環境事業株式会社 ◆資格取得支援あり◆賞与年2回◆退職金あり◆面接1回のみ

掲載終了日:2025/01/13

この求人のポイント

これからの社会で一層求められる環境施設!インフラ事業を支えるお仕事は、将来性も働きやすさも安心です!
【安定基盤】世界的大企業グループの環境インフラ会社 【未経験歓迎】資格取得応援/チームでお互いサポート 【働きやすさ】年休110日以上/残業月平均5H以内 【待遇】ベースアップ実績有!賞与年2回・退職金制度
世界的な環境サービス企業ヴェオリア・ジャパンのグループ企業として、幅広い環境事業を手掛ける当社。新潟県のリサイクル事業ではトップクラスの実績を誇り、安定経営を続けています。
今回は、焼却プラントにて運転作業員(オペレーター業務)職を募集!転勤なしのため、地域密着で地域の環境に貢献する事が出来ます。年休110日以上、有給取得率75%以上と働きやすい環境をご用意してお待ちしています!

仕事内容

【平均勤続年数10年以上!】焼却プラントの運転作業や整備点検を担当。チームで動きフォローし合いながらお仕事をしていただきます。

具体的には

焼却プラントにて運転作業員(オペレーター業務)のお仕事。

▼具体的な作業はこちら!
下記の作業を1班5人の4班編成で行います。

・モニターをチェックしながらごみの燃焼状況や各機器の状況を監視
・焼却プラント全体(設備や使用車両など)の点検や整備
・重機を使用しての廃棄物の投入作業
・場内清掃 など

入社後の流れ

◎まずは先輩のOJTで点検内容など一連の業務を理解しましょう。メンバーと手分けして担当を持つため、多彩な経験が積めます。
◎この業務は1班5人編成で行ないます。はじめは先輩社員が隣について、簡単な作業からお任せをしていきます。

対象となる方

【リサイクルや環境保全に興味のある方歓迎!】環境問題に取り組みたい方
★《未経験からチャレンジ!資格取得応援制度や手当有り》★

【応募条件】

◆普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎する資格・経験】

◇フォークリフト運転免許
◇大型自動車免許
◇車両系建設機械(整地、運搬、積込、堀削)運転技能
※上記、業務に必要な資格は会社の費用負担のもと取得を支援しています。当社で幅広い資格を手に入れてください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎環境問題に興味がある方

リサイクル施設を適切に維持していくこの仕事は、社会の環境を守るやりがいも感じられます。SDGsや脱炭素、エコなどに興味があり、仕事を通して世の中に役に立ちたい方に向いています。

この仕事に向いていない人

△一人で作業したい方

この仕事はチームで動く仕事になります。お互いにフォローし合いながら、関係部署や協力会社など様々な人と関わり、コミュニケーションをしっかり取って進めていきます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
3交代制【日勤8:00-17:00、夜勤15:15-00:15、深夜勤23:45-8:45】(実働7時間30分)
※残業は月5時間程度です
勤務地
★転勤なし★マイカー通勤OK (駐車場完備)

新潟県新潟市北区島見町3268-15

マイナビ転職の勤務地区分では…


新潟県
交通アクセス
JR「豊栄駅」より車で約15分
JR「黒山駅」より車で約11分
JR「佐々木駅」より車で約13分
JR「早通駅」より車で約18分
JR「新潟駅」より車で約30分
給与
月給24万~30万円(一律三交代手当含む)
※三交代手当一律50,000円
※基本給は経験考慮の上、決定します。
※残業代は別途支給します。
※その他上記に加え、資格手当や家族手当など各種手当を該当する方には別途支給します。
※試用期間6ヵ月 (同待遇)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~430万円
昇給・賞与
◆昇給…年1回(ベースアップ実績あり)
◆賞与…年2回
諸手当
◆交通費規定支給(日額900円迄)
◆時間外割増手当
◆家族手当(配偶者:月5,000円、子(高3まで):月5,000円/人)
◆資格手当各種(例:一級ボイラー技士5,000円/月)
◆役付手当
◆休日出勤手当
休日・休暇
◆シフト制(4勤1休、深夜勤4勤2休)
※年間休日110日(2024年度)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆確定給付年金
◆健康診断(年1回)
◆育児休業制度あり(取得実績あり)
◆休憩室完備
◆シャワー室あり
◆個人ロッカー完備
◆冷蔵庫、給湯器、電子
◆車・バイク通勤可(駐車場あり)
◆資格取得サポート制度(業務に使用する資格全て)
◆各種表彰制度(無事故/永年勤続)
◆改善提案表彰制度
※改善案1回提出につき500円支給、年に1回、優秀賞・最優秀賞制度があり、賞金がもらえます
◆社員旅行自由参加(エジプト、インド、ハワイなどへ行きました)
◆懇親会・社内イベントあり(BBQ・忘新年会など)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1977年4月
代表者
代表取締役社長 市川 正和
従業員数
111名(2024年4月現在)
資本金
30,000,000円
売上高
約25億円(2023年12月期)
事業内容
◆廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクル
◆調査、清掃
◆測定、分析
◆太陽光発電事業
◆廃棄物発電事業
◆水素燃料活用事業
本社所在地
新潟県新潟市北区島見町3268番地15
株主
ヴェオリア・ジャパン合同会社
青木ホールディングス株式会社
企業ホームページ https://aokikankyo.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください
*応募の秘密は厳守いたします。
*個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考通過者の方には面接日等の詳細を、追ってこちらからメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

人物面も重視した採用のため、リラックスして普段通りのあなたをアピールしてください。質問も歓迎です。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
新潟県新潟市北区島見町3268-15
問い合わせ
青木環境事業株式会社

住所
〒 950-3102 新潟県新潟市北区島見町3268-15
地図を見る

会社・仕事の魅力

チームで助け合う!一生働ける環境保全の仕事

今回募集するのは、
焼却プラントにて運転作業員(オペレーター業務)です。
地域の環境に貢献できる、
地域に密着した働き方をしたいという方にピッタリです!

お休みは年休110日&有給取得率75%!
突発的なことがないかぎり残業はなく、基本は定時退社。
現場社員の育休実績あり!
ベースアップも今年行い、昇給・賞与年2回あり!

働きやすさも、頑張りがいもある。
そんな環境で活躍してください!
新潟県内の産業廃棄物を年間7万トンもリサイクルすることで持続可能な地域社会を支えている同社。リサイクルにおいては県内トップクラスの実績を持ち、エコ事業所認定など受賞歴も多数。その社会貢献性は高い評価を受けています。
また近年、環境サービスのグローバル企業ヴェオリア・ジャパンのグループにも参画し、さらに強固な安定基盤を築き上げました。景気の波に左右されない会社ですので、安心して長く働いてください。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。