キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2

《レア求人!》未経験歓迎!【ルート営業】ノルマなし◆土日祝休 日本トーター株式会社 大阪支店 | 創業以来『黒字経営』/年休122日/1分単位で残業支給

情報更新日:2024/11/26
掲載終了予定日:2025/01/20

この求人のポイント

\"好き"が活かせる仕事!/安定性抜群の「公営競技業界」で、営業としてステップアップ!
◆自治体との信頼関係を築き、"40年以上"の黒字経営! ◆既存のお客様が中心の提案で"ノルマ"はありません! ◆平均勤続年数16.7年!安心して長く働ける環境あり! ◆年休122日の土日祝休み!残業代は"1分単位"で支給!
公営競技場(ボートレース・競馬・競輪・オートレース)の"ワクワク"を支えるシゴト!
日本トーター株式会社のPRイメージ

『コツコツと、でもワクワクできる仕事』

公営競技場の投票機器や集計システムの開発・保守を主軸に、競技場に関わるほぼすべての業務をサポートする総合運営事業を手掛けている当社。

ニッチな業界だからこそ「単発・短納期」な営業ではなく、お客様の課題にじっくり寄り添い、お困りごとを解決していくのが私たちの提案スタイル!

数千人、数万人の感動や熱狂を支える。
そんなワクワクできる仕事をしませんか?

仕事内容

◆3ヶ月のOJT研修で未経験でも安心!◆地方自治体や場外発売場の施設オーナーへ発券機等の導入・運用保守、開催運営サービス等の提案をお任せします!

具体的には

レースの開催主催者である地方自治体や
場外発売場の施設オーナーの課題に合わせた
製品・サービス提案をお任せします!

《こんなご提案をお任せします!》

●発券機や投票システムの保守・運用
●投票用端末・映像装置等の導入提案
●売店、警備、清掃などの開催運営代行
●広報・宣伝、アプリ・サイト制作 など

じっくりとお客様に向き合う営業スタイル

地方自治体では年度予算が決まっているため、
課題に対する優先順位を決め、3年先にわたる
計画を立てて、ご提案することもあります。

短期的な売上を見込んだ提案が少ないからこそ
ノルマはなく、何かあった時にすぐご相談を
いただける信頼関係を築くことが、営業として
一番のミッションです!

入社後の流れ

入社後3か月間は先輩社員との「OJT研修」で、
営業の流れや製品・サービス、経理基礎に関する
知識を学んでいただきます!

自治体の担当者様や施設オーナー様との
お顔合わせなどを行い、少しずつお任せしながら
業務を引き継いでいきます。いきなり全てを
お任せすることはありませんのご安心ください!

配属先の編成

営業チームの平均年齢は35歳で、20代・30代が
多数を占める17名のメンバーが在籍。
前職は販売や営業、工場の製造スタッフなど、
様々な経験を持つメンバーが活躍しています!

「安定している企業で腰を据えて働きたい」
という志望動機が多く、実際に直近5年の
定着率は【94%】です!

対象となる方

◆未経験歓迎!学歴不問・第二新卒もOK!◆公営競技を"ゼロ"から学べる研修あり!「公営競技が好きで楽しさを広めたい!」方は大歓迎です!※35歳以下

\特別な資格や経験、知識は一切不問です!/

お人柄やご意欲を重視した採用方針なので、
少しでも「やってみたいかも…!」と感じたら
ぜひお気兼ねなくご応募ください!
★公営競技の知識・経験のない方も歓迎です!

《応募条件》
■35歳までの方
※若年層の長期キャリア形成を図るため

《こんな方はマッチ度が高いです!》
□人と話すのが好きという方
□コツコツと頑張るのが向いていると思う方
□課題にじっくりと向き合って取り組みたい方
□安定した業界で腰を据えて長く働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎フットワークが軽い方

お客様の課題ややってみたいことなど、最新情報が最適なご提案に繋がります。お客様のもとへ足を運び、何かあった時に頼ってもらえる関係構築ができる方は、早期に活躍できるでしょう!

この仕事に向いていない人

▲短期的な結果を追い求めたい方

公営競技場の設備機器の入れ替えや運営方法の構築など、数年単位で計画を立てて推進していくことが多いため、中長期的な視点でのアクションが必要となります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
\業績好調につき2名の積極採用中!/
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5h/休憩1h)

★月の平均残業は15h程度と少なめ!
プライベートも大切にできる働き方を
叶えることができますよ!
勤務地
◆「新大阪駅」徒歩8分の好立地オフィス!◆

【大阪支店】
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3
アストロ新大阪第2ビル8F

《アクセス》
◇御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
◇京都本線「南方駅」より徒歩4分
◇JR線「新大阪駅」より徒歩8分

★U・Iターン希望の方も大歓迎です!
◎受動喫煙対策:各競技場建物内禁煙(喫煙スペースあり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
月給20万円~30万円+賞与年2回+各種手当
★残業代は『1分単位』で支給!
★賞与は40年以上も継続支給しています!
※年齢、能力を考慮の上、優遇いたします

《初年度年収の想定 ※未経験者》
●25歳/年収350万円・月収26万円+賞与年1回
●28歳/年収380万円・月収28万円+賞与年1回
●30歳/年収410万円・月収30万円+賞与年1回

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収410万円 / 25歳 /賞与・残業手当含む(大阪勤務)
年収460万円 / 30歳 /賞与・残業手当含む(大阪勤務)
年収530万円 / 35歳 /賞与・残業手当含む(大阪勤務)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)※基本的に毎年昇給
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■勤務地手当
■社宅手当・家賃補助 ※規定あり
休日・休暇

◆年間休日122日◆

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
└有休平均取得日数11.8日(2023年度実績)
■育児休暇(取得実績あり)
└《取得率》男性44%/女性100%(2023年度実績)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■結婚休暇
■看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■永年勤続リフレッシュ休暇

《原則、定時退社が叶う!》

業務が立て込む時期は、残業が発生する
場合がありますが、それでも
「月平均15h程度」と少なめです!
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■研修制度
※入社後研修(業務研修)
■退職金制度(勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■各種祝い金制度
◎結婚祝い金:5万円
◎出産祝い金:5万円
◎その他:香典・弔慰金・災害見舞金・傷病見舞金
■資格取得に伴う報奨金制度(最高100万円)
■障がい者通院休暇制度
■再雇用制度あり(65歳まで)
■永年勤続報奨制度
設立以来、黒字経営の安定基盤!
ボートレース場・競輪場・オートレース場、
地方競馬場などの公営競技場の運営は、
地方自治体とのお取引となるため、
設立から40年以上も黒字経営を更新し続ける
抜群の安定基盤があります!

経営も安定していることから、賞与についても
設立以来、毎年支給することができています!

退職金制度や祝い金制度なども充実しており、
ライフステージが変わっても安心して、
働き続けられる環境が整っています!
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 帰省手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1982年4月
代表者
代表取締役社長 山本 竜彦
従業員数
2825名(2024年4月1日現在)
資本金
1億円
売上高
353億円(2023年3月)/334億円(2022年3月)/291億円(2021年3月)
事業内容
■総合運営/運用
公営競技場をあらゆる側面からサポート
投票業務全般、施設管理・企画 他

■公営競技システム保守
公営競技場システムの総合メンテナンス
情報処理機器・情報表示装置 他

■システム機器の製造
独自ノウハウを活用した製品の提供
トータリゼータシステム・関連機器の企画、開発 他
近年ではマークカードレス投票や
会員カードレス認証アプリを開発

■ネットワーク関連事業
最先端テクノロジーを駆使したネットワーク関連事業
情報サイトGambooの運営 他
本社所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川三丁目5番10号
TOTOR BUILDING
#マッチングキーワード
#ボートレース・競輪・オートレース・地方競馬に興味あり!#フルリモートや完全在宅勤務よりも直コミュニケーションを大切にしたい!#趣味(アニメ・ゲーム・スポーツ・音楽・映画・エンタメ等)が捗る土日休み/土日祝休み!#異業種・異職種の先輩が活躍中!(事務/不動産営業/アパレル・食品/工場・製造・設備管理スタッフ/飲食店スタッフなど)
企業ホームページ https://www.totor.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

★面接日・入社日についてはお気軽にご相談ください。
応募受付後の連絡
※応募者全員に、1週間以内にメールにてご連絡を差し上げます。
※書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

ご応募

書類選考の結果は、1週間以内にメールにてご連絡を差し上げます
  1. STEP
    2

会社説明会・1次面接

※面接までに適性検査をご受検いただきます
  1. STEP
    3

最終面接

※交通費は全額支給します
書類選考のポイント
ご応募から最短2ヶ月以内の入社が可能です。
面接日・入社日はご相談に応じます。
※面接は対面での実施となります
※面接に関しては平日(営業時間内)のみとなります。
面接回数
2回
面接地
大阪支店/大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3 アストロ新大阪第2ビル8F
問い合わせ
日本トーター株式会社

住所
〒 532-0011 【大阪支店】
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3
アストロ新大阪第2ビル8F

地図を見る

採用担当
別所(べっしょ)、江橋(えばし)

電話番号
06-6302-9263

備考
受付対応時間は平日9:00~17:30となります。

会社・仕事の魅力

日本トーター株式会社の魅力イメージ1

【当選確定】の働きやすさがココにあります!

◆業界トップシェアの安定性!

公営競技場の発券機や集計装置の開発から運用・保守を行っている当社は、機器・サービス導入の業界シェアがトップ!(※) オートレース本場では"全場"、ボートレース本場では約9割が日本トーター製機器が導入されているなど、抜群に安定した経営基盤を誇ります!

◆"好き"が働くモチベーションに!

"完全未経験"でも着実に成長できる手厚い研修があるので、まずは「面白そう」「やってみたい」という想いがあればOK!エンタメが好きな方はきっと当社の仕事にのめり込めるはずですよ!

◆働きやすい環境が整っています!

年間休日122日で残業も少なく、創業以来、黒字経営で年2回の賞与を支給し続けています!安心して働き続けられる環境があるからこそ、平均勤続年数も16.7年と長く、当社で定年を迎える社員もいます!

(※)「日本トーター株式会社 コーポレートプロフィール 2024年3月発行」に基づく、自社調べ
公営競技場向けの投票業務システムの販売・保守からインターネット投票、宣伝広報・警備や清掃・施設管理等を含んだ総合運営まで、幅広い領域で製品・サービスを提供している同社。

メーカーとしての機器製造から保守・運用までを一貫して行える他社にはない強みがあり、長年のお取引から地方自治体との信頼関係も厚く、40年以上黒字経営という抜群の安定性を誇ります。腰を据えて働きたいという方には最適な環境です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

M.K さん(中途入社5年目)
営業
前職の経験 営業

Q.入社の決め手を教えてください

入社後の新人研修だけでなく、キャリアの各段階に応じた専門スキルを磨く研修など、社員一人ひとりが自己成長を実現できる環境が整っていると感じたことが入社の決め手です!

Q. 現在の仕事内容を教えてください

主に顧客とのコミュニケーションを通じてニーズの把握から、要望や課題のヒアリングを行い、その情報を元に最適な解決策の提案をしています。

Q. 会社の魅力を教えてください

充実した研修制度が整っており、スキルアップや自己成長が期待できる点は非常に魅力的です。また、風通しの良い環境で、自分の力を存分に発揮しながら業務に取り組める点も魅力的だと感じています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

日本トーター株式会社 大阪支店 | 創業以来『黒字経営』/年休122日/1分単位で残業支給

《レア求人!》未経験歓迎!【ルート営業】ノルマなし◆土日祝休

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。