キープしました。
辞退しました。

株式会社進路企画

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

教育イベントに関する【一般事務/営業事務】土日祝休/年休125日 株式会社進路企画 設立39年|高校生の進路サポートに特化した企業|賞与年3回支給

  • 正社員
  • 320万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/07/03

この求人のポイント

\教育系イベントの開催を通して/ 高校生の進路決定をお手伝い。たくさんの生徒の未来に貢献できる仕事!
◇|完全週休2日(土日祝)の勤務で年間休日は125日 ◇|就業先は2021年に完成したばかりのオフィスです ◇|業績好調につきここ10年以上、賞与を年3回支給
\事務ワークデビューを全力で応援/ 先輩たちも多くが未経験スタート。ここでイチから成長を叶えました!
私たちは高校生の進路決定を手厚くサポートしている会社です。イベント開催や、進学情報誌の制作・発行、進路情報サイトの運、また大学・短期大学・専門学校の学生募集を促進する広告活動を展開したり。多岐にわたる事業を手がけています。

会社業績はきわめて堅調。このたびは組織強化へ向けて新しい仲間を迎え入れます。

仕事内容

【残業月平均15時間ほど】◇当社が開催する教育系イベントにおける事務ワーク ☆産・育休、復職後の時短勤務制度、時差出勤制度などを完備しています

具体的には

一般事務職の場合
□イベント参加依頼状の作成・送付
□イベント関連資料の作成・送付
□電話対応
⇒イベント参加可否の確認や取引先からの問い合わせ対応等
□イベント準備の補佐
⇒パンフレットの印刷、軽作業

営業事務職の場合
□イベント当日の資料作成
□イベント関連データ入力
□イベント当日の運営補助

入社後の流れ

導入研修、OJT教育、若手社員向けのスキルアップ研修、定期的な社内研修など、豊富な研修・教育を通してあなたの成長を全面的にバックアップ。

入社後はこれらを受けつつじっくりと独り立ちをめざせばOK。そのほか、社外研修参加の補助制度も設けています。ぜひこちらも有効的に活用ください。

配属先の編成

正社員4名、パートスタッフ1名、派遣社員1名が在籍。メンバーは全員女性です。未経験入社の先輩も少なくありません。あなたの状況に寄り添いながらていねいに仕事を教えます。

 \CHECK POINT/
☆事務スタッフの平均勤続年数:7.7年
☆事務職の退職者:過去10年間で1名

長い目で勤められる会社です

<将来の選択肢が多彩>
今のポジションのままスキルおよびキャリアアップを望めるほか興味があればWEB・出版物制作部、営業部、管理部など、他部署への異動も行えます。

<子育てと両立できる>
◎産・育休の取得率は100%を記録
◎育児時短勤務の期間延長が可能
 ⇒こちらも利用率は100%

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◇学歴・職歴・就業ブランク不問 ◇基本のPCスキル ◇35歳以下の方(※)☆現在、一般事務スタッフは全員女性となっています
<求める人物像>
□コミュニケーションを大切にできる
□何事も真面目にコツコツ取り組める

<快適に働ける職場空間>
就業先は2021年に完成した新しい社屋(東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩6分のところに位置しています)。オフィス内は完全禁煙かつ土足厳禁。そのうえで社内には休憩室、給湯室、個人ロッカーなどが備わっています。
さらに清掃とゴミ出しは業者へ委託。個人がこれを担う必要はなく、職場はいつもキレイな状態に保たれています。

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

細やかな研修・教育により無理なく慣れていけます。仮に事務ワークがはじめてでも大丈夫。重要なのは本人の向上心とチャレンジ精神。これに満ちた方ほど楽しみながら働けるし、結果的に大きく活躍できるはず。

この仕事に向いていない人

実務ではPCを用いますが、使用するのはExcelとそのほか基本機能のみ。高度なPCスキルは不要です。ただし、取引先と電話でやり取りすることがあるため、あまりに人と話すのが苦手な方には難しいかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1~2名
勤務時間
9:00~18:00

☆残業月15時間程度
※時差出勤制度あり
※半休・1時間単位の有給休暇取得制度あり
勤務地
☆転勤なし

東京都新宿区早稲田鶴巻町548

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
□東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩6分
□東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」から徒歩13分
□都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」から徒歩13分
給与
月給247,200円~278,000円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)
※固定残業代42時間分/61,100円~70,000円を含む。超過分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回
諸手当
  • 通勤手当(上限金額なし)
休日・休暇

<年間休日125日>

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 冬期休暇
  • 夏期休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 新宿区福利厚生サービス(ぱる新宿)
  • 社外研修補助制度
  • 人間ドック費用補助制度(30才以上)
  • 休憩室完備
  • 個人ロッカーあり
  • 屋内完全禁煙
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1985年(昭和60年)
代表者
工藤 茂樹
資本金
10,000,000円
事業内容
  • ガイダンス(進路説明会・各種講演会・他)
  • 見学会(上級学校見学会・企業見学会・他)
  • 進路に関する各種講演
  • 教員対象研修会・保護者対象説明会
  • 出版事業
GUIDE BOOK-専門学校進学のガイドブック-
GUIDE BOOK-大学・短期大学進学のガイドブック-
-仕事と進路-職業選択の参考書
保護者のための進学ガイドブック
本社所在地
東京都新宿区早稲田鶴巻町548
企業ホームページ https://www.shinrokikaku.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB・書類選考

お送りいただいた応募データをもとに選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接2回~3回

  1. STEP
    3

内定

ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。
面接地
東京都新宿区早稲田鶴巻町548
問い合わせ
株式会社進路企画

住所
〒 162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町548
地図を見る

採用担当
管理部 平本千広

E-mail

電話番号
0363802277(直通)

会社・仕事の魅力

\ライフステージが変わっても心配いりません/

すべての高校生に有益な情報を届けたい
――――――――――――――――――
進路室に山積みになったパンフレットや資料から、その生徒が求めている情報を自ら探し出すのは難しい。私たちはこの状況を解決したいという想いで事業をスタート。
今もなお大学・短期大学・専門学校および教育の識者と連携を取り、進路選択に役立つ情報発信に努めています。

すべての社員に安心して働いてほしい
―――――――――――――――――
私たちはそれも目標に掲げ、ワークライフバランスの拡充と社員の育児支援に注力。
現在は..
◎豊かな生活を送れるよう賞与を年3回支給
◎完全週休2日(土日祝)で年間休日125日
◎夏季・冬期休暇あり(それぞれ5日間)
◎有給休暇の取得奨励日を設定(年5日間)
◎半休や1時間単位でも取れる有休制度を構築
◎時差出勤制度を完備etc.

こうした待遇と勤務スタイルを実現しています!
特筆すべきは仕事と育児との両立のしやすさ。同社において産・育休の取得率は100%を記録。加えて育休を取った社員の全員が、復職後も5年以上勤務を続けています。
なお復職後は時短勤務ができ、さらに時短勤務期間の延長も行えるとのこと(こちらも利用率は100%)。
結果、同社の事務スタッフはいずれも長くここで勤続。同職種の退職者は過去10年間で1名のみ。今回はそんな優良企業へ入社する、またとないチャンスといえます。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。