キープしました。
辞退しました。

愛知日野自動車株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

日野自動車の【 ルート営業 】■賞与年4回(2024年:9.3ヶ月) 愛知日野自動車株式会社 《“ヒノノニトン”CMでお馴染み》■退職金制度 ■基本土日祝休

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/03/17

この求人のポイント

国内シェアトップクラスの“HINO”ブランドを背負い、“やりがい”も“待遇面”もアップデートできる。
《創業76年》大・中型トラック国内販売シェアトップ級 《中途ハンデなし》裁量大!頑張りが評価される環境◎ 《研修充実》年齢・経験に応じた手厚い教育制度を整備 《高待遇》賞与4回(2024年:9.3ヶ月)/基本土日祝休
《大・中型トラック国内販売シェアトップ級》「日野自動車」ブランドの魅力を、次はあなたが伝える番です。
私たちは、日野自動車の優れたトラック・バスをお客様へご提供し、アフターサービスにも注力中。単に「モノ」を運ぶ物流を支えるだけではなく、その先にある「日本の豊かで住みやすい社会の持続」に貢献していることを誇りとしています。

これからも「物流」のニーズが高まることを予測し、今回は体制強化を目的に募集。日野自動車という抜群の知名度を背に、ご自身の営業・接客経験を活かしたいという方を歓迎します。

仕事内容

《既存客が中心|業界未経験でも安心の手厚い教育制度あり》日野トラック・バスや部品の販売の窓口をお任せします。■有休取得率高 ■20~40代活躍中

具体的には

<提案するものは…?>

  • トラックやバスなどの車輛
  • 部品 など

<仕事の流れは…?>

  • お客様との商談
  • 各種メーカーとのやり取り
  • 納品
  • アフターフォロー
以上、トータルでの対応をお任せします。

★『自分にできるかな…』『難しそう…』と思われている方も大丈夫。手厚い研修でサポートします!

入社後の流れ

年齢・経験に応じた手厚い教育制度があるので業界未経験の方でも大丈夫です。生産現場の知識をはじめ実務向上、接客姿勢などが学べる幅広い研修があります!
 ▼
上司・先輩の同席から始め、マンツーマンで教えてもらいながら、徐々にできることを増やしていきましょう!
 ▼
物流の主翼を担うプロとして1人立ちへ

お客様への良い提案は、良いチームワークから**

お客様に良い提案をするためには、職種の垣根を越えた連携力も必須です。営業職と整備職が相談し、話し合いながら仕事を進めている様子も当社ではよく見かける風景。それだけ、教え合い・助け合いが根付いている職場なんです。

だから居心地がイイ!

  • 平均勤続勤務年数…14.6年
  • 新卒離職者数…0名(2023年)など

対象となる方

《営業・接客の業務経験をお持ちの方歓迎(業界・年数不問)》|要普免|『知名度も実績もある企業で働きたい!』などの先輩たちも活躍中!

<業界未経験の方も大歓迎!>

『この業界の営業ってどんなことをするんだろ…』
『トラックに詳しくないけど大丈夫かな…』など
このように思っている方たちも安心してください!

当社は、国内トップシェアクラスのHINOブランドを背負っているため…
  • 経験・年齢に応じた研修
  • 生産現場の知識/実務向上/接客姿勢が学べる研修
など、人材育成にもきちんと力を入れています!

<こんな方はぜひご応募を!>

  • 人と関わるのが好きな方
  • 安定企業で末永く働きたい方
  • チームワークを大切にできる方 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と関わるのが好きな方

日ごろからコミュニケーションを大切に仕事を進めていける方であれば、お客様との関係性も深まり、訪問した際もしっかりとニーズを捉えた提案ができるようになるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲周りを頼れない方

ミスを事前に防いだり、わからない質問があった時など、上司・先輩との密な連携が必要不可欠です。困った時に周りを頼れない方は、活躍するのは難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
8:55~17:30(実働7時間35分/休憩60分)
※月の平均残業時間は30時間程度です。
勤務地
《転居を伴う転勤なし|マイカー通勤OK》

■本社

  • 愛知県名古屋市瑞穂区神穂町7番1号

■各営業所

  • 本社営業所
  • 港営業所(愛知県名古屋市港区善進町8-40-1)
  • 半田営業所・中古車部(愛知県半田市州の崎町2-109)
  • 豊橋営業所(愛知県豊川市御津町佐脇浜2号地1-28)
  • 岡崎営業所(愛知県安城市柿碕町猪ノ背51-1)
  • 豊田営業所(愛知県豊田市伊保町大鳥居28)
  • 小牧営業所(愛知県小牧市新小木3-17)
  • 一宮営業所(愛知県一宮市萩原町西御堂字中江西28-1)

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
■本社
  • 地下鉄「堀田駅」より徒歩10分

■各営業所

  • 港営業所/名鉄「荒子川公園駅」より車6分
  • 半田営業所・中古車部/JR「亀崎駅」より車7分
  • 豊橋営業所/JR「愛知御津駅」より車10分
  • 岡崎営業所/名鉄「宇頭駅」より徒歩10分
  • 豊田営業所/愛知環状鉄道「四郷駅」より徒歩14分
  • 小牧営業所/名鉄「岩倉駅」より徒歩7分
  • 一宮営業所/名鉄「玉野駅」より車5分
給与
月給22万円~+各種手当+賞与(年4回 ※2024年:9.3ヶ月)

▼備考

当初1年間は契約社員(期間中の月給は変更なし)。 
契約期間満了後、正社員として雇用します。
昇給・賞与
昇給年1回(4月)
賞与年4回(3月、6月、9月、12月)
┗実績:2023年度 8.8ヶ月/2022年度 7.9ヶ月
諸手当
  • 通勤手当(上限5万円)
  • 残業手当
休日・休暇

休日

週休2日制(土日祝)

休暇

夏季休暇(連続7日間以上)
冬季休暇(連続7日間以上)
GW休暇(7日)
有給休暇(初年度10日/平均取得日数12.5日)
特別休暇(慶弔、結婚、永年勤続等)
産休育休

◎年間休日:112日
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(1,800万円~2,000万円)
  • 財形貯蓄
  • 契約保養所(リゾートトラスト等)
  • 永年勤続表彰
  • 慶弔金制度
  • 福利厚生倶楽部(リロクラブ)導入
  • 親睦団体(大会、BBQ、ナゴヤドーム席など)
  • 独身寮(月額2万7,000円、愛知県外出身者に限る)
  • 受動喫煙対策(原則禁煙/屋外灰皿・喫煙専用室設置)
  • 業務用車貸与制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

設立
1948年10月1日
代表者
代表取締役社長 川村保憲
従業員数
459名(2024年5月31日現在)
資本金
1億9,800万円
売上高
442億円(2023年度)
事業内容
日野トラック・バス・特装車・エンジンの販売及び修理
同純正部品の販売
損害保険代理店並びに生命保険代理店
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区神穂町7番1号
事業所一覧
本社、港、半田、豊橋、岡崎、豊田、小牧、一宮
企業ホームページ https://www.aichi-hino.co.jp/

応募方法

応募方法
*・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・*

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。
通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
問い合わせ
愛知日野自動車株式会社

住所
〒 467-0847 愛知県名古屋市瑞穂区神穂町7番1号
地図を見る

採用担当
服部・益成

電話番号
052-824-5321

会社・仕事の魅力

働きやすさも将来の安心もアップデートしませんか?

――HINOだから叶う安定性&社会貢献性**

長年、大・中型トラック国内販売シェアトップクラスを誇る「日野自動車」。そんなHINOブランドを70年以上支えているのが私たち「愛知日野自動車株式会社」です。

世界に通用する高い商品力・性能が当社の武器ですが、私たちは「物流」を支えるその先、「豊かで住みよい世界と未来に貢献する」ことを目標に、社会貢献も続けています。

――働きやすさもトップ級を目指して**

基本土日祝休みで、有休の取得率も高く平均取得日数は12.5日。さらに、賞与は年4回支給され、昨年度実績は8.8ヶ月分でした。だからこそ、きっとお休み面も収入面も“ゆとり”を持って生活が送れるはずです。

また、退職金制度/財形貯蓄/永年勤続表彰などの制度も充実。転居を伴う転勤も無いので、馴染みの街で長く働くことができ、安心の将来設計も描けるはずです。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。