雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~18:00 (休憩90分/所定労働時間:1日8時間)
平均残業20h/呼出なし月9日&日祝は基本的にお休み。GWや夏季・年末年始休暇など長期連休も予定に合わせて休みを取得できます♪ 20代~50代まで活躍中!幅広い年齢層が活躍しており、中途入社率と既婚率が高いことも特徴で、家族手当、結婚・出産祝い金など充実した待遇面や福利厚生をご用意。生活が安定することから、入社後に結婚をする社員も多数。 |
勤務地 |
☆北海道・愛知・香川エリア 積極採用中☆
車通勤OK/駐車場あり/U・Iターン歓迎◆積極採用エリア◆【札幌店】北海道札幌市白石区流通センター5-573-5 【中京店】 愛知県小牧市三ツ渕東阿原1447-1 【高松店】 香川県高松市牟礼町牟礼字久通3720-438 ◇その他の採用エリア◇ 【新潟店】 新潟県新潟市西区善久字川中669-1 【群馬店】 群馬県佐波郡玉村町大字川井25-4 【埼玉店】 埼玉県白岡市篠津914-3 【東京店】 千葉県市川市二俣新町22-5 【名古屋店】 愛知県名古屋市港区砂美町82 【金沢店】 石川県金沢市木越町ト80 【西大阪店】 兵庫県尼崎市大高洲町5-6 【東大阪店】 大阪府東大阪市東鴻池町1-6-48 【南大阪店】 大阪府泉大津市板原町4-19-29 【福岡店】 福岡県福岡市東区多の津2-10-2 ☆詳しくはYouTubeで『SGモータース』と検索してご覧ください☆採用HPにも詳しい仕事内容や社員インタビューを掲載しているので、是非一度ご覧ください! https://www.sg-motors.co.jp/recruit/ 【キャリアの幅も様々】主任・リーダーに上がるタイミングで「マネジメント」「プロフェッショナル」のいずれかのコースを選び、更なるキャリアアップを目指せます。マネジメントコース…拠点の組織マネジメントを担うコース。 プロフェッショナルコース…自身の技術をさらに深め、専門性を高めるコース。 \社員が働きやすい環境作りにも尽力!取り組みの一部を紹介/【1】いすゞのディーラー権を取得しているため、診断機をはじめ、いすゞと同様の作業環境で働くことができる! 【2】 全整備工場で電子記録簿・自動判定検査ラインを導入しており、DX化も積極的に推進中! 【3】 大型トラックが上がるリフトや各省力工具の完備! 【4】 札幌店は寒さを気にせず作業ができるように床暖房を完備! など マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、群馬県、埼玉県、千葉県、石川県、新潟県、愛知県、大阪府、兵庫県、香川県、福岡県 |
給与 |
■札幌店/中京店/高松店
月給日給制:280,000円~ + 残業代全額支給 + 賞与年2回 ■新潟店/群馬店/埼玉店/東京店/名古屋店/金沢店/西大阪店/東大阪店/南大阪店/福岡店 月給日給制:243,000円~ + 残業代全額支給 + 賞与年2回 ※前職の給与や、スキル、経験を考慮の上、決定いたします。 【年収例】整備主任者(年収480万円)▼ 検査員(年収600万円) ▼ 工場長(年収720万円) 役職UPでしっかりと給与も上がる環境です♪ ☆昇給は年2回。半期に一回目標設定を行い、その目標に対する評価・フィードバックの場があります。 その際に「自分自身には何を求められ」「どのような評価を受けたのか」 また、「どの部分が不足しているのか」が明確になるため、納得感を持ちながら、自信の成長にも繋がりやすい環境です♪ 教育制度や資格補助制度も充実の環境―【研修】・現場実務教育 ・いすゞ(ディーラー)整備技術研修 ・一級整備士研修(筆記・口述・実技) ・コンプライアンス研修 ・職階別研修 ・eラーニング研修 他 【資格補助】 資格取得のための無利子貸付金制度、資格取得祝金など 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~700万円
|
昇給・賞与 |
■昇給:年2回
■賞与:年2回 |
諸手当 |
・通勤手当(上限150,000円/月)
・家族手当(扶養配偶者10,000円・子ども1人につき10,000円/月) ・残業手当(1分単位で100%支給) ・出張手当 ・役職手当 ・選任手当 ・職種手当(30,000円、1級整備士資格保有者は40,000円) ・従業員の帰国費用一部負担(勤続5年以降) |
休日・休暇 |
◆年間休日117日
※月9日休みで、原則日曜・祝日は休みです。(3月度のみ月8日休み) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
福利厚生 |
■寮社宅:当社規定に準ずる
■社会保険:各種社会保険完備 ■退職金制度:確定拠出年金 ■選任手当、役職手当、出張手当 ■制服貸与(会社クリーニング無料) ■報奨金制度 ■結婚祝い金(100,000円) ■出産祝い金(1人につき30,000円)※社内規程あり ■資格取得支援制度(資格取得貸付金・資格取得祝金)※社内規定あり ■社員持株制度 ■車通勤可(駐車場あり) ■団体生命保険 ■SGホールディングスグループ保養所(守山・熱海・瀬戸内・ハワイ) ■SGHふぁみりー共済会(日常で使用できる割引などお得なサービスたくさん) ■社内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
設立 |
1980年5月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 松井 康裕
|
従業員数 |
806名(令和6年4月1日)
|
資本金 |
1000万円
|
事業内容 |
■事業内容:
各種自動車の整備および修理、各種自動車の販売および賃貸、損害保険代理業、自動車ボディ架装および修理、自動車部品に関する販売 ■SGホールディングスグループの特徴: グループ全体の総合力を高め、お客さまの多様なニーズに速やかに対応し、よりいっそう社会に必要とされる企業体を目指してまいります。 |
本社所在地 |
東京都江東区新砂1-8-2 SGHビル新砂2-3F
|
全社員が長く働ける環境を― |
安心して働き続けることができるよう、さまざまな制度や福利厚生を提供している当社。確定拠出年金制度を含む退職金制度と従業員持株制度も導入しており、将来の収入の不安も払拭できる環境です。
◇年間休日117日 ◇産育休復帰率100% ◇男性の育児休業取得率75% ◇有給休暇消化率68% ◇月9日休み(日・祝休) ◇平均勤続年数12年 |
長期スパンでキャリア形成できる |
さまざまなキャリアの選択肢を用意している当社。
整備士として工場長や店長などの管理職を目指すことはもちろん、地域限定社員として現場のリーダー、シニア、プロフェッショナルとなり技術を追及することも可能!経験を重ねる中で自分のやりたいことや進みたい道を選びながら、活躍できます。 一例として、工場長に上がると年収も720万円あがるなど長く安定して働ける環境です♪ 年齢、性別、資格は一切関係ありません。 |
企業ホームページ | https://www.sg-motors.co.jp/ |
応募方法 |
【WEB応募】
マイナビ転職の「応募する」よりご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募の際に頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募完了後、1週間以内に採用担当者より、メールもしくは電話にてご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
面接地 |
各拠点にて行います。
|
||||||||
問い合わせ |
SGモータース株式会社
住所
〒 136-8888
東京都江東区新砂1-8-2 SGHビル新砂2-3F
E-mail
電話番号
0120-072-901
|
![]() |
T.Y(男性) さん(中途入社)
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |