キープしました。
辞退しました。

京都府教育委員会

その他の募集情報

京都府内公立学校の【教員(小/中/義務教育学校/高/特別支援)】 契約社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

京都府内公立学校の【教員(小/中/義務教育学校/高/特別支援)】 京都府教育委員会 マイナビ転職フェアin大阪に出展!《2025年2月15日(土)》

掲載終了日:2025/02/20

この求人のポイント

《「先生」への道をもう一度》営業職・研究職など、さまざまな前職の先輩が活躍中!
【研修】先輩のOJT&専任のアドバイザーがサポート 【やりがい】子どもたちの成長を日々感じられる 【働きやすい】完全週休2日(土日祝) 【キャリア】経験を積み、教員採用試験合格も目指せる

  ▼ 教育への想い ▼

変化の激しい時代だからこそ
それをチャンスだと捉えて、
「こうしてみたら良いのでは」と
主体的に考えて行動できるような人へ
育てることを大切にしています。

また、一人ひとりの児童・生徒と
しっかり向き合うことで
「包み込まれている」と
児童・生徒に感じてもらえるような
あたたかい学校づくりをめざしています。

そんな想いに共感いただける方は
ぜひご応募ください!

仕事内容

◆京都府内(京都市立を除く)の公立学校にて、教員業務を担っていただきます

具体的には

《仕事内容》

■クラス運営
■各教科の学習指導
■宿題チェックやテストの採点
■教材や書類の作成
■部活動の顧問 など

※詳細は学校によって異なります

★特に募集している校種・教科
・小学校
・中学校、高等学校の実技系科目
(技術・家庭、工業等)

入社後の流れ

実務はOJTにてイチからお教えしていきます。
もし学校内に同じ教科の先生がいない場合でも、
希望に応じて、授業等のアドバイスをする
アドバイザーが派遣されます。

『実務で経験を積み、
 ゆくゆくは教員採用試験の合格をめざしたい』
そんな方も大歓迎いたします!

配属先の編成

学校の先生といえば、
新卒ばかりのイメージかもしれませんが
他業種を経験してきた先輩も
多数活躍しています。

前職は…
◇営業職 ◇研究職
など、さまざま。

その職の中で人を育てることの大切さに
気づいた方が多くいらっしゃいます。
これまでの豊富な経験を活かして
ご活躍ください!

対象となる方

【実務未経験、第二新卒、ブランクOK!】◆「教育に興味がある」という方 ★希望校種の「教員免許状」をお持ちの方、又は取得見込の方 ※短大卒以上
『一度はあきらめたけど、やっぱり先生になりたい』
『より良い未来のために、教育に貢献したい』
…→そんな理由で先生になった先輩も多数!

下記をお持ちの方。
・希望校種の教員免許状

「教育に興味がある」という方であれば
免許がない方もご相談ください。

《求める人物像》

□観察力があり、子どもの小さな変化に気づける
□何事にも前向きに挑戦できる
□人とのつながりを大切にできる
□今後の社会を展望できる
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人の話をしっかり聞ける人

教壇で話すイメージが強いかもしれませんが、実はそれ以上に大切なのが生徒や保護者の話をしっかり聞く事。相手に寄り添える方であれば大いに活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

△一人で物事をかかえこんでしまう人

クラス運営では、時にはトラブルが発生することも。そんな時は同僚や先輩に相談してチームで解決することが大切。一人でかかえこんでしまう方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間

8:30~17:00(実働7時間45分)


※1週間について、38時間45分
勤務地

京都府内の公立学校


※小・中・義務教育学校・高等学校および特別支援学校
※京都市立学校を除く

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
給与
月給22万8,000円以上

◆大卒

月給24万9,000円~+諸手当+賞与年4.5ヶ月分

◆短大卒

月給22万8,000円~+諸手当+賞与年4.5ヶ月分

※経験・年齢など考慮し決定します

《初年度の年収例》
381万円~(年齢等による)
昇給・賞与
  • 賞与:年2回(6月,12月)※昨年度実績4.5ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 住宅手当(3万円まで ※規定あり)
  • 扶養手当
 ┗配偶者・父母:6,500円
  子一人:1万円(16歳~22歳 5,000円加算)
 など
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
 ※学校行事等により出勤の場合あり
  その際は振替又は代休の措置があります
  • 年末年始
  • 夏季休暇(5日以内)
  • 年次休暇
  • 産前産後休暇
  • 介護休暇
  • 病気休暇
  • 特別休暇     など
福利厚生
  • 公立学校共済組合加入
  • 健康診断 など
《同時募集中》
非常勤講師(契約社員)も同時募集中です。
詳細は別途お問い合わせください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

設立
1948年11月1日
代表者
教育長 前川 明範
資本金
公共機関のためなし
事業内容
学校教育
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
企業ホームページ https://www.kyoto-be.ne.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募後、京都府教育委員会の講師登録が必要となります。
応募受付後の連絡
ご応募いただいた方へ、メールにて登録方法をお送りいたします。
面接地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

<アクセス>
地下鉄「丸太町駅」から徒歩11分
問い合わせ
京都府教育委員会

住所
〒 602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
地図を見る

会社・仕事の魅力

自分で「考えて行動する力」を育む

生徒たちの主体性や考える力を伸ばすため
日々の授業はもちろん、
校務分掌にも力を発揮してください。

例えば…
◇「正解のない問い」に向かう探究授業
◇安心して過ごせる学級づくり
 (給食指導等含む)など

\Work Point/

◎賞与実績4.5ヶ月分
◎教育体制充実
児童・生徒が「包み込まれている」と感じられる環境づくりを大切にしているという「京都府教育委員会」。そんな理念に共感した先生が多いからこそ、先生同士の人間関係もとてもあたたかい雰囲気なんだそう。取材時には「手厚すぎてビックリするくらい、周りの人が気にかけてくれた」そんな風にも話していただけました。そのためこれから新たに先生としてチャレンジする方でも安心して飛び込める環境だと感じました。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。