雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:45~17:25(所定労働時間7時間40分、休憩60分)
※配属先により、シフト制(3勤交代制)の可能性あり |
勤務地 |
◎自動車通勤OK(成田空港のみ)/借り上げ社宅あり(所要件あり)◎下記の空港のいずれかでの勤務■羽田空港:東京都大田区 ■成田空港:千葉県成田市 マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県、東京都 |
給与 |
月給23.1万円~30.5万円+各種手当+残業代
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。(サービス残業なし) ※試用期間は3ヵ月。月給は、19.5万円~25.6万円(年齢・経験・住居状況・家族構成等・保有資格等により格付けが異なります。)また、体験搭乗制度、共済会事業、季節休暇は試用期間終了後に利用可能。 モデル年収例
年収670万円
/
40歳
自動車整備士職
経験20年
/月収42万円(基本給+手当+残業代)※平均残業時間30時間
年収600万円 / 35歳 自動車整備士職 経験15年 /月収37万円(基本給+手当+残業代)※平均残業時間30時間 年収500万円 / 27歳 自動車整備士職 経験7年 /月収31.6万円(基本給+手当+残業代)※平均残業時間30時間 |
昇給・賞与 |
■昇給年1回※原則4月
■賞与年2回※5ヵ月+10万円(2023年実績) |
諸手当 |
■交通手当(実距離片道100kmを限度)
■住宅手当(10,500~21,000円※有扶養、単身世代、親元居住による) ■家族手当(上限47,750円※扶養家族人数による) ■資格手当(上限6,000円※保有資格等級による) ■職責手当(任命された役職に応じ支給) ■選任手当(任命に応じ支給) ■職務技能手当(生産実務に携わる要件に応じ支給) |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■慶弔休暇 ■有給休暇(初年度は14日付与) ■産前・産後休暇 ■育児休業(取得率100% ※2023年度) ■介護休業 ■季節休暇(3日付与) ■創立記念日休暇(1日付与) ■メーデー(5/1) ※5日以上の連続休暇も取得可能です! |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■JALグループ従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 ■企業年金基金 ■年代・階層別キャリア研修 ■借り上げ社宅制度 ■体験搭乗制度 |
設立 |
1958年9月11日
|
---|---|
代表者 |
代表者 長嶋 賢一
|
従業員数 |
従業員数: 266名 (2024年9月1日現在)
|
資本金 |
資本金: 1億円
|
売上高 |
売上高: 66億8700万円 (2023年度実績)
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-5-2 JALメインテナンスセンター2 |
企業ホームページ | https://www.jalairtech.com/ |
応募方法 |
※応募から内定まで、約4週間程度を予定しております。
※一次・二次面接前にご要望があればカジュアル面談可能です。不明な点の解消の場にお役立てください!(TEL、Zoom、対面等可能) ※面接の日程・時期等、場所はご相談可能ですので、在職中の方でもぜひご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募データの確認後、速やかに電話またはメールにてご連絡を差し上げます
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
K さん(中途入社2年目)
自動車整備士
|
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
職場環境について教えてください。 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 整備・メカニック(自動車・二輪車) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |