キープしました。
辞退しました。

北海道エアポート株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【航空系専門職】経験者優遇/研修制度充実/U・Iターン支援あり 北海道エアポート株式会社 中途入社実績多数/面接はWEBのみ/「北海道好き」が集まる会社

掲載終了日:2025/03/17

この求人のポイント

【技術者募集】培ってきた資格や経験が活かせる環境! 【未経験歓迎】イチから学べる環境で成長できます! 【U・Iターン支援】「北海道で働きたい」をサポート 【誇り高い仕事】空の安心・安全を守るやりがいと責任 【地域貢献】北海道全体の魅力発信にも注力 【中途入社実績多数】異業種からの転職実績が豊富
『あなた』と『北海道』の可能性はまだまだ無限大! 未経験から空港・地域を支えるプロフェッショナルへ
当社は『地域』や『世界』そして『未来』とつながることを重視し、
安心できる空港施設の運営だけでなく、新しい航空路線の誘致や北海道全体の魅力発信にも力を入れています。

「航空業界で働きたい」「大好きな北海道の魅力を 国内外へ広めたい」という想いがあれば、未経験からでも活躍できるフィールドはたくさんあります。
当社で『北海道』と『あなた自身』の可能性を広げてみませんか?

仕事内容

【航空系専門職】空港のターミナルビルや滑走路、空港保安施設などの施設運営/維持・管理/整備に取り組んでいただきます。

具体的には

【これまで培ってきた経験やスキルを活かせる環境】

航空機の“定時運航”を支援し、空港の”安全安心”を守るプロフェッショナルを目指します。

  • 空港ターミナルビル
  • 滑走路、駐機場、誘導路
  • 空港保安施設 など道内の空港施設全般です。

入社後の流れ

▼まずは、専門用語の多い航空業界で働くうえで最低限必要な基礎知識を習得するための初任者研 修を受講いただきます。

▼配属先の空港で先輩がOJTを実施。業務に携わる上での技術スキルを習得していただきます。

配属先の編成

20代の若手から30代~40代まで幅広い年齢層が揃っている当社。少人数のチームなので、どの 空港内や滑走路でも社員間の意思の疎通はばっちり。何でも話し合える関係を構築していま す。仲間と一緒に切磋琢磨しながら働きたい方にはピッタリの環境です。

主な業務

  • 滑走路の安全確保、管制官やエアラインとの着陸・駐機場の調整
  • 降雪時の滑走路使用可否判断や除雪計画立案
  • 航空灯火設備等の運用・管理、工事発注・監督
  • 警察・消防などと連携を図り、有事に備えた対応、訓練の企画立案・実施
  • 滑走路などの土木施設、除雪や消防車両、非常用発電設備などの保守・管理

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】「航空機/北海道が好き」「仕事で自分の可能性を広げたい」「これまでの経験やスキルを活かしたい」という方、大歓迎!
これまで培ってきたスキルや資格を活かしたい「即戦力者」や今後手に職をつけたい「未経験者」など、「スペシャリスト人材」を積極採用中!
技術面から北海道内の空港を支えてください!

  • 高卒以上
  • 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 第二新卒歓迎

――下記をお持ちの方も歓迎いたします――
◎電験三種
◎電気工事士
◎設備保全関連の経験
◎消防士などの経験
◎電気設備系資格
◎機械設備系資格
◎建物管理系資格
◎土木施工管理技士2級以上
◎舗装施工管理技術者2級以上
◎一級建築士
◎フォークリフト免許

※上記はいずれも必須ではありません。

『あなた』と『北海道』の可能性はまだまだ無限大!

当社で働くほとんどのスタッフは転職で入社した中途社員です。
中には転職を機に北海道に移ってきた人もいます。
みんな「好き」という気持ちを原動力にさまざまなことに挑戦し活躍しています。
もし困ったことやわからないことがあっても周りがきちんとサポートしてくれる環境ですので、安心してなんでも聞いてください
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

自らの可能性を拡げながら成長する機会があります。
同時に、航空機の安全な離着陸を地上から支える責任ある仕事を通じて、
空の旅の安全・安心を確保することに誇りを持てる人に合っていると思います。

この仕事に向いていない人

社内外問わず広くコミュニケーションを図りながら進める業務が多いため、ひとりでコツコツ物事を進めることが好きな人や、個人の成績のみを追求することにやりがいを感じる人はマッチしにくいと思います。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【1】9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
【2】1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)

※月の平均残業時間:11時間程度
※配属部署、勤務地により異なります。
勤務地
当社が運営する【北海道内の7空港】いずれかでの勤務となります。
☆マイカー通勤OK! 
☆U・Iターン支援あり

■本社
新千歳空港内

■北海道内7空港の事務所
新千歳空港/北海道千歳市美々987-22
稚内空港/ 北海道稚内市大字声問村声問6744
釧路空港/北海道釧路市鶴丘2
函館空港/北海道函館市高松町511
旭川空港/北海道上川郡東神楽町東2線16-98
帯広空港/北海道帯広市泉町西9線中8-41
女満別空港/北海道網走郡大空町女満別中央201-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
北海道千歳市美々987-22[最寄り駅]新千歳空港駅(鉄道)
北海道稚内市大字声問村声問6744[最寄り駅]南稚内駅
北海道釧路市鶴丘2[最寄り駅]大楽毛駅
北海道函館市高松町511[最寄り駅]湯の川駅
北海道上川郡東神楽町東2線16-98[最寄り駅]千代ケ岡駅
北海道帯広市泉町西9線中8-41[最寄り駅]札内駅
北海道網走郡大空町女満別中央201-3[最寄り駅]西女満別駅
給与

月給20万4,400円以上+手当+賞与年2回

★経験・年齢などに応じ、相談の上決定いたします。
※みなし残業代は含みません。残業手当は全額支給します。

<入社時の想定年収>

年収480万円24歳/基本給+時間外手当+諸手当+賞与

年収700万円35歳/基本給+時間外手当+諸手当+賞与

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~800万円

モデル年収例

年収650万円 / 32歳
年収750万円 / 37歳
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※業績による
諸手当
■通勤手当(月3万1000円まで)
■住宅手当(世帯主:月2万1000円/準世帯主:月1万2000円/非世帯主:月9000円)
■家族手当(配偶者:月1万9000円/子1人につき:月9000円)
■時間外手当
■休日勤務手当 他
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝)
■4週8休制(曜日はシフト制) ※配属部署、勤務地により異なります
■年末年始休暇(5日間)
■夏季休暇(連続3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり☆男性社員も育休取得中!)
■介護休暇

【1】完全週休2日制(土・日)+祝日
【2】4週8休制(曜日はシフト制)
⇒業務内容や勤務地により、上記1・2が異なります。
福利厚生
■各種社会保険完備
■健康診断
■退職金制度
■資格取得支援制度
■引越し支援
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■PC・スマートフォン貸与
■制服貸与

\研修制度も充実/
■初任者研修
■『北海道エアポートアカデミー』
空港運営のプロとして成長するための支援を提供します!
★私たちが目指すもの
新千歳、稚内、釧路、函館、旭川、帯広、女満別――これまでは国や各自治体がそれぞれ管理していた7つの空港が、2020年に一括民営化されました。
その管理・運営を一元化したのが、私たち北海道エアポート株式会社です。

空港に特有の手法で、北海道の新たな魅力を発信し、
地域の皆さんと共に「日本一選ばれる北海道」「世界一選ばれる北海道」を築いていきましょう!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2019年8月23日
代表者
蒲生 猛
従業員数
680名
資本金
1億円
事業内容
■道内7空港の運営
■道内7空港における航空機の離陸・着陸の安全を確保するための航空保安施設の運営
■道内7空港の周辺における航空機の騒音その他の航空機の運航により生ずる障害を防止し、もしくはその損失を補償するため、または道内7空港の周辺における生活環境を改善するための事業
■航空旅客・航空貨物の取扱施設、航空機給油施設、その他の道内7空港の機能確保に必要となる施設の設置・建設・管理 など
本社所在地
北海道千歳市美々987番地22 ターミナルアネックスビル 5F
\こんな魅力があります!/
☆空港を活躍の舞台として、様々な分野で活躍しましょう!
空港運営や管理業務だけでなく、新しい航空路線の導入や旅行会社・公共交通機関との連携など、様々な業務に関わります!

☆北海道の魅力を国内外に広く伝えましょう!
誰もが安心して利用できる空港の運営・管理を行うことは勿論、空港での業務を通じて、国内外へ北海道の魅力を発信していくことも当社のミッション。
商品開発やツアーの企画などに携わる機会も!
企業ホームページ https://www.hokkaido-airports.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

本ページ内<この求人に応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。


≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後すみやかにご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

web書類選考

  1. STEP
    2

web面接(2回)

  1. STEP
    3

内定

書類選考のポイント
■内定までは2~3週間を予定しております。
■ご応募から1カ月以内の入社が可能です。
■面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
面接回数
2
面接地
WEBにて実施します。
問い合わせ
北海道エアポート株式会社

住所
〒 066-0012 北海道千歳市美々987番地22
地図を見る

備考
※営業電話により業務に支障が出ておりますので、転職希望者様以外のご連絡はお控えください。

会社・仕事の魅力

『空の玄関口』から“北海道の魅力”を国内外へ発信!

北海道エアポート株式会社は、北海道内の7つの空港の民営化に伴い、その運営を一手に担っています。

私たちは安全・安心な「空の旅」を支えるだけでなく、
北海道の魅力を国内外に広く発信するために観光開発や他社との連携に注力しています。
北海道はすでに人気の観光地ですが、その魅力と可能性はまだまだ無限大です!
空港という「空の玄関口」から実現できる発信方法もあります。

北海道が好きという想いで道外から転職してきたスタッフも多く、新たな魅力を発見し、世界中の人々を北海道に魅了する未来を実現します。
2020年に民営化された同社は、北海道内の7つの空港の運営を担当。
現在、インバウンド需要や旅行・観光の需要が再び増えている中、
会社や地域の未来を共に築くメンバーを増員募集。

入社後は研修制度や教育体制が充実しており、航空業界未経験の方も大歓迎中。現在活躍している社員の多くが未経験スタートというのも驚きだ。

「北海道が好き」「航空機が好き」という方には是非ともチェックしてほしい求人だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。