キープしました。
辞退しました。
新着
ベルメディカルケア株式会社の企業ロゴ

福祉用具の【提案営業】★未経験歓迎・賞与は年間5ヶ月分 ベルメディカルケア株式会社 鈴与グループ ★残業は月平均11.5時間 ★産休育休の実績あり

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/01/24
掲載終了予定日:2025/04/17

この求人のポイント

\利用者の「自分らしい生活」をサポート/ 実はほとんどの先輩が未経験からのスタートなんです◎
抜群の安定性!物流大手・鈴与グループの一員です 丁寧な教育体制で、未経験から着実に成長できます! 安心の働きやすさ!土日休み・残業は月平均11.5時間 産休育休の実績あり!ライフスタイルに合わせて働ける 安定した収入も魅力!賞与の昨年実績は年間5ヶ月分 2024年度の「健康経営優良法人」に認定されました!
これからも、地域の人々や、働く社員1人ひとりの “安心” を支えられる会社でありたい。
ベルメディカルケア株式会社のPRイメージ
2011年の設立以来、「毎日を自分らしく過ごしたい」と願う人々のために、福祉用具や医療機器の提供・レンタルを行ってきた私たち。

鈴与グループの安定性と、介護・医療の両面から健康社会を支えられる強みを武器に着実な成長を続けており、「健康経営優良法人」や「くるみん」など、多くの認定もされています。

これからも、地域の人々や働く社員の “安心” を支えられる会社であるために、チャレンジを続けていきます!

仕事内容

1人ひとりの利用者が自分らしくイキイキと過ごせるように、福祉用具(介護ベッド・車いす・歩行器・床ずれ防止用具など)の提案を行います。

具体的には

地域のケアマネジャーさんの要請を受けて、福祉用具を必要としている利用者を紹介していただきます。

その後、利用者が住み慣れた自宅・地域で、自分らしく生活していけるように、最適な福祉用具をご提案!

発注していただいたら福祉用具をお届けして、組立・設置や使い方の説明などを行います。

入社後の流れ

まずは先輩と一緒に仕事をしながら、基本的な知識や仕事の流れを覚えていただき、同時に有資格者を除き「福祉用具専門相談員」の資格を取得していただきます(就業時間内に専門教育機関で50時間程度の講習を受講/費用は会社が全額負担)。
丁寧な教育体制が整っているので、今は不安がある方も安心してください!

配属先の編成

リラックス事業部の営業職は、現在49名。
20~30代を中心に幅広い世代が活躍しており、ほとんどの先輩が福祉業界とは全く関係ない業種からの転職者です。
気さくで面倒見の良いメンバーばかりですし、例えば子供の急な発熱時なども、みんなでサポートし合える環境なので、いつでも周りの先輩・上司を頼ってください。
ベルメディカルケア株式会社の仕事イメージ

ある1日の流れ(入社5年目)

9:00 出勤・朝礼
9:30 家屋調査
10:30 居宅・施設への営業
11:30 ベッドの搬入
12:00 昼休憩
13:00 住宅改修工事の下見
14:00 車いす・歩行器の搬出
15:00 サービス担当者会議
16:00 利用者様宅の契約訪問
16:30 帰社・事務処理
18:00 退勤

※入社1年目の流れは「メッセージ画面」をご覧ください!

対象となる方

\ほとんどの先輩が未経験スタート!20~30代を中心に幅広い世代が活躍中/ 要普免(AT可) ★有休の年間平均取得日数は17.8日(取得率は約92.8%)

\未経験・第二新卒歓迎!「やってみたい」を応援します/

今回の採用では、あえて特別な条件は設けていません。
業界はもちろん、この仕事の経験がない方も、「やってみたい」という想いがあれば大歓迎!
あなたの成長を、私たちがしっかりサポートします。

【応募条件】
  • 普通自動車免許(AT可)

【こんな方にピッタリです!】
  • 人の役に立つ仕事がしたい
  • 福祉・介護の分野に興味がある
  • 安定した環境で、長く腰を据えて働ける

安心の働きやすさで、メリハリのある働き方を!

日々の仕事にモチベーション高く取り組むには、働きやすさもやっぱり大切!
当社では、残業は月平均11.5時間と少なめで、有休の年間平均取得日数は17.8日(取得率は約92.8%)。
医療・福祉に関わる企業ならではの福利厚生が整っていたり、産休育休の取得実績も多くあるなど、男女問わず長く安心して働きやすい環境です◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲が高い方

どんな仕事も、初めて取り組む時は失敗がつきもの。
失敗したとしても、「どうやったらできるようになるかな?」と考えながら行動できる方なら、着実に成長していけるはずです!

この仕事に向いていない人

△協調性に欠ける方

日々の仕事を通して、お客様や社内のメンバーなど、様々な人と関わります。
気持ちよく仕事に取り組めるように、周りへの気遣いやチームワークを大切にしてほしいと思っています!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)

★残業は月平均11.5時間です。
勤務地
★転勤なし・UIターン歓迎・マイカー通勤OK(駐車場完備)

静岡県内にある、いずれかの拠点に配属します。
※勤務地は希望を考慮します。

【勤務地一覧】
  • 静岡営業所/静岡県静岡市清水区松原町5-22
  • 伊東営業所/静岡県伊東市荻78-1
  • 沼津営業所/静岡県沼津市大諏訪881-1
  • 富士営業所/静岡県富士市川成新町334
  • 葵の森営業所/静岡県静岡市葵区柳町193-1
  • 藤枝営業所/静岡県藤枝市青葉町4-2-12
  • 掛川営業所/静岡県掛川市矢崎町4-4
  • 浜松営業所/静岡県浜松市中央区将監町19-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
給与
月給22.5万円~27.8万円+諸手当+賞与(年2回/昨年実績は年間5ヶ月分相当)

※当社の給与規程に定める賃金表(資格等級と人事評価で賃金が決まります)より、年齢または就業年数を基準に標準評価時の給与額を適用して初任給とします。
※毎年、正社員は人事評価(年度基準による1年間の業績や期待役割の発揮度を評価)で給与額を決めますが、中途入社者は評価基準時に勤務期間が4ヶ月に満たない場合、その翌年度からの適用開始となります。
※試用期間/6ヶ月(期間中の待遇は変わりません)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)※昨年実績/年間5ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当(月5万円まで)
  • 時間外手当(全額支給)
  • 営業職手当
  • 家族手当 など
休日・休暇
【休日】
  • 週休2日(土日)※月1回程度、土曜出勤あり
  • 祝日

【休暇】
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(入社時10日付与)★有休の年間平均取得日数は17.8日(取得率は92.8%)
  • 産前産後・育児休暇 ★取得実績あり
  • 介護休暇
  • 看護休暇
  • 慶弔休暇 など

※年間休日111日
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 退職金制度(勤続1年半以上)
  • 資格取得支援制度(受験・講習費用など、取得にかかる費用を会社が負担)
  • 積立休暇制度(勤続2年以上)
  • マイカー通勤OK(駐車場完備)
  • 病院入院時の実費補償(上限50万円)
  • がん治療のための通院治療費実費補償
  • 健康支援制度
  • 定期健康診断 など
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
  • ユースエール認定企業
設立
2011年5月
代表者
代表取締役 堀川 惠司
従業員数
113名 ※2025年1月現在
資本金
1000万円
事業内容
ベルメディカルケアは、医療機器・医療用品を総合的に扱う「メディカル事業部」と、福祉用具のレンタルを主とする「リラックス事業部」の2部門があります。

【メディカル事業部】
  • 医療機器の販売
  • 介護機器の販売
  • 動物医療機器の販売
  • 医院開業支援
  • 透明性ガイドライン

【リラックス事業部】
  • 福祉用具レンタル
  • 福祉用具の販売
  • 住宅改修
  • 品質・衛生管理
本社所在地
静岡県静岡市清水区松原町5-22
企業ホームページ https://www.bellmc.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

遠方にお住まいの方や日中の面接が難しい方は、WEB面接(1次面接のみ)もOKです!

「WEB面接」や「会社見学」を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。


※面接日・入社日なども、ご相談に応じます。
※すぐに転職できない方も、お気軽にご応募ください。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考させていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2回を予定)

当日は細かな疑問点などにも、しっかりお答えできればと思っています。
ざっくばらんにお話ししましょう!
  1. STEP
    3

内定・入社

内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。
あなたと一緒に働けるのを楽しみにしています!
面接回数
2回を予定しています。
面接地
各拠点にて行います。

※対面での面接時は、車でお越しいただいてもOKです。
問い合わせ
ベルメディカルケア株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 ベルメディカルケア株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/ベルメディカルケア株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

ベルメディカルケア株式会社の魅力イメージ1

“オススメポイント” を聞いてみました!

福祉用具や医療機器の提供・レンタルを通して、地域の人々の健康を支え続けてきた私たち。

社員1人ひとりに「より魅力的な環境にしていこう」という想いが根付いているからか高い定着率も自慢の1つで、様々な取り組みが認められて、経済産業省の「健康経営優良法人」や厚生労働省の「くるみん」「ユールエール」、静岡県の「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所」にも認定されています。

今回はそんな当社の “オススメポイント” を、社員のみなさんに聞いてみました!

\ここでは紹介しきれないくらい、沢山の魅力を伺えました/

  • 経験が浅い方からベテランまで幅広い先輩がいるので、何でも質問・相談しやすく、困った時の安心感も凄いです!
  • 業界的に残業が多く、休みも取りにくいと思っていましたが、全然そんなことはなくプライベートも充実しています◎
  • 賞与の昨年実績は年間5ヶ月分など、安定した収入面も大切なポイントです!
イキイキと働かれている社員の方々が印象的だった、今回の取材。

仕事内容や働き方・求職者への想いなど、様々なお話しを通して、仕事のやりがいと働きやすさを両立させることの大切さを、改めて感じることができました。

確かな実績や安定した経営基盤がありながらも、チャレンジし続けることを忘れない。

「長く安心して働ける会社で、新しい仕事を始めたい」という方に、ぜひオススメしたい求人です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高木のプロフィールフォト
高木 さん(中途入社2年目)
営業職
前職の経験 介護スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職では夜勤などで体調を崩してしまうことも多く、同じ福祉関連の仕事への転職を考えていました。
そんな時に当社の求人を見つけて、グループの安定性や面接時の雰囲気の良さに惹かれたのが、入社の決め手です!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

補聴器や車いすなど、1つのジャンルの中でも、麻痺や認知症など、病気や症状に合わせた多くの商品があります。
利用者に合わせた商品を提案して、実際に役立っている実感が持てた時はやっぱり嬉しくなりますね!
Q

今後の目標を教えてください。

当社には、様々なバックグラウンドを持った魅力的な先輩が沢山います。
日々の業務を通して、できるだけ多くのことを学ばせていただき、将来的に後輩の育成にも携われるような人材になっていきたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

仁科のプロフィールフォト
仁科 さん(中途入社5年目)
営業職
前職の経験 通信設備の設計
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろん大丈夫です!
私もそうでしたが、ほとんどの先輩が未経験スタートですし、同じ立場の方の気持ちがよく分かるので、サポート体制もばっちりです。
困った時など、いつでも頼ってくださいね!
Q

どんな働き方ができますか?

日々の残業が少ないだけでなく、有休の年間平均取得日数が17.8日となっており、会社全体でも取得を推奨しているため、気兼ねなく有休を取得できます。
実際に前職と比較しても、プライベートが充実しています◎
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

高木さんも答えてくれていますが、やっぱり1番は福祉用具を通して、困っている人の役に立てること。
利用者はもちろん、そのご家族からも感謝してもらえることも多く、自然と「もっと頑張ろう」と思える仕事です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ベルメディカルケア株式会社 鈴与グループ ★残業は月平均11.5時間 ★産休育休の実績あり

福祉用具の【提案営業】★未経験歓迎・賞与は年間5ヶ月分

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。