キープしました。
辞退しました。

【技術総合職(管工事施工管理/住宅設備メンテナンス・保全)】 京葉住設株式会社 【京葉ガスグループ】住宅設備機器の販売・施工管理事業を展開

  • 正社員
  • 350万~800万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/08/21

この求人のポイント

地域密着「京葉ガスグループ」の中核企業で働く!「福利厚生」「待遇」どちらも、業界屈指の高水準!
◆創業50年!「住空間」にかかわる幅広い事業を展開 ◆地域のインフラを支える「京葉ガス」グループの一員 ◆景気に左右されにくい!「安定性」が大きな魅力 ◆地域住民の、「安心」「安全」を守る仕事に挑戦 ◆年休120日!「ワークライフバランス◎」の好環境 ◆有資格者は、初年度から年収600~800万円も
【未経験者・経験者どちらも大歓迎!】「くらし」に根づき、地域で活躍!安定企業で安心のキャリアを♪
京葉住設株式会社のPRイメージ
1974年に創業した私たち京葉住設。京葉ガスグループの中核企業の一つとして、ガス機器・厨房機器・住宅設備関連機器の販売・施工事業を展開してきました。また、京葉ガスサービスショップと連携し、住宅設備機器・給排水設備全般のメンテナンス・保全業務も手掛けています。

そんな当社で今回は、将来を見据えた採用を実施。地域に密着した万全のサービス体制をこれからも継続してくために、ぜひあなたの力を貸してください!

仕事内容

《年休120日以上、プライベート充実!》【給排水リニューアル工事の施工管理業務】または【住宅設備機器全般のメンテナンス業務】をお任せします!

具体的には

【施工管理】
施工現場で常駐して
施設の老朽化に伴う、給排水管の
リニューアル工事をメインとした
管理業務全般を担当します。

★担当施設はUR団地、民間分譲マンション、小中高校等。
★通年で、1つの建物を修繕していきます。
《主な業務は‥》
◆作業員への指示出し、管理
◆お客さまとの打ち合わせ
◆写真撮影、報告書等の資料作成 など

【メンテナンス・保全】
シフト勤務となり、昼と夜の交代勤務となります。
  • 昼勤
エネファーム・エコウィル等を中心とし
住宅設備機器全般のメンテナンスをお任せします。
  • 夜勤
昼勤の業務のフォローの他
給湯器トラブル・トイレの水漏れなど
日中は京葉ガスサービスショップが行う
機器の故障について応急対応します。

★シフト勤務には京葉ガス資格
および経験が必須となるため
入社後2~3年位は昼勤のみとなります。

配属先の編成

【施工管理】
活躍するのは計8名。
また作業員は、協力会社の社員10名程度になります。

【メンテナンス・保全】
活躍するのは計8名。
昼、夜勤をローテーションしながら
全員が平等に働けるよう
業務の効率化を図っています。

入社後の流れ

経験の有無に関わらず
最初は先輩社員が丁寧に教えていきます。
なので安心して挑戦してください!

双方業務、資格の有無によって
業務を行える範囲が変わります。
未経験の方は、業務を行う傍ら
資格取得を目指していきましょう。

※施工管理の資格は国家資格、
メンテナンス・保全の資格は京葉ガス資格です。

対象となる方

《千葉県で腰を据えて働きたい方大歓迎!》\転職サイト初掲載の求人です!/◎第二新卒・UIターン歓迎◎経験の有無に関わらず、積極的に面接します

【応募資格】

\施工管理業務の場合/

◆普通自動車免許(AT限定可)
《経験者の場合》
◆1級管工事施工管理技士
┗2級管工事施工管理技士、管工事施工管理技士補(1級・2級)の方は要相談。資格取得に向け支援します。
《未経験者の場合》
◆40歳以下
※若年層の早期キャリア形成を図るため

\メンテナンス・保全業務の場合/

◆普通自動車免許(AT限定可)
《経験者の場合》
◆住宅設備機器のメンテナンス経験
└経験者の方は優遇いたします。
《未経験者の場合》
◆40歳以下
※若年層の早期キャリア形成を図るため

【キャリア面談も実施】

当社では年3回面談を実施。
キャリアに関する相談をしやすい環境です。

ワークライフバランスも抜群!

  • 年間休日120日
  • 完全週休2日制(土日祝)、年末年始
など、メリハリのある働き方を実現できます。
※シフト勤務の休日形態は異なります。

【柔軟な体制も整っています】

遠方の施工管理案件の場合は社宅の用意と
常駐手当の支給もあります。
併せて当社では自宅からの
社用車での直行直帰を認めています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心を持って働ける方

専門的な業務を必要とする業務ゆえ、業務をマスターするには長い時間がかかります。常に「新たなことを学びたい」という意欲を持って働ける方だと嬉しいですね。

この仕事に向いていない人

▲視野が狭い方

自宅に上がり行う仕事になりますので、住人への細かな気遣いが大切になります。こまめに意思疎通を図ることが、長く安定して活躍するうえで大きなカギになると思いますよ!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:50~17:30(休憩1時間)
※担当業務によって、始業時間は異なります。
※残業平均は月14H。ワークライフバランスを整えて働ける環境です。
勤務地
【本社】
千葉県船橋市市場3-17-1
※JR総武線「東船橋駅」より徒歩15分

★施工管理の場合は客先常駐
★現場への直行直帰OK
★我孫子市への転勤の可能性あり

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
【未資格者】月給207,610円~+諸手当+賞与(年2回)
【有資格者】月給360,000円~+諸手当+賞与(年2回)
※有資格者の入社時の年収は600万円~800万円を想定しています
※年齢・経験・スキルを考慮し給与を決定します
※試用期間3か月(同条件)

【初年度月給モデル】

27万円~29万円+諸手当+賞与(年2回)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~800万円
昇給・賞与
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 資格手当(規定あり)
  • 時間外手当
  • 住宅手当(規定あり)
  • 家族手当
休日・休暇

年間休日120日以上

  • 完全週休2日制(土日)
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日
※シフト勤務になる業務の場合は、昼⇒昼⇒夜⇒明休⇒休⇒休の6日サイクルとなります。
  • 有給休暇
※試用期間終了後に付与(日数は付与月による)
  • 慶弔休暇
  • 育児介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
  • 資格取得支援(受験費用負担、受験対策講座一部補助)
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度
  • 育児・介護等に伴う休暇・短時間労働制度
  • 共済会制度
→結婚・出産・入学祝金、疾病見舞金等の支給
→部活動(野球、テニス、フィッシング、卓球、ゴルフ)
→カフェテリア方式の施設割引制度(テーマパーク、映画、ホテル、レストラン、ゴルフ等)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 自社内開発
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 上場企業のグループ会社
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
昭和49年10月1日
代表者
代表取締役 社長執行役員 古市 聖一
従業員数
216名
資本金
91,687,500円
事業内容
  • ガス、電気工事の設計、施工、監理
  • 住宅設備機器の販売、施工
  • 空調、給排水衛生設備及び水道施設工事の設計、施工、監理
  • 住宅設備機器のメンテナンス
  • 内装工事の設計、施工、監理
  • 土木、建築工事の設計、施工、監理
  • ガス機器、賃貸、斡旋及び管理
  • ガス機器、ガス工事、住宅関連機器等割賦販売とその斡旋
  • OA機器、ガス機器等のリース
本社所在地
千葉県船橋市市場3-17-1
企業ホームページ https://www.keiyojusetsu.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
  1. STEP
    2

WEB適性検査

  1. STEP
    3

面接(2回を予定)

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
2回
面接地
千葉県船橋市市場3-17-1
問い合わせ
京葉住設株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 京葉住設株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/京葉住設株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

京葉住設株式会社の魅力イメージ1

それぞれの仕事の魅力を紹介します!

施工管理が手掛ける
半分を占めるのが公共施設案件。
近年は老朽化が進む建物も多く
実際、大型案件を含め
私たちへの依頼は年々増加しています。

新築ではなく既存の建物を手掛けてきた
当社の技術力は、エリアから絶大な
信頼を獲得するほど突出していますので
ぜひそのノウハウを学び活躍しませんか?

【有効に休みを取得可能!】

一見すると夜勤業務は大変そうと
感じるかもしれませんが
実は全くそんなことはありません。

実際、夜間帯はひっきりなしに
電話がかかってくることはなく
基本は事務所待機。
現場へ行っても、応急処置と
お客様への説明を行い
翌朝、当社の事務担当者や
京葉ガスサービスショップ等へ引き継ぎます。

また、シフト勤務の場合
明け休みを含めると
週休3日になることも多く
休みをより満喫できる点も魅力です。

なので実は「夜勤の方が良い」という
社員も多いんですよ!
市川・船橋をはじめ千葉県北西部エリアの100万世帯以上に都市ガスを供給している京葉ガス。その大手企業のグループ会社ならではの魅力も、同社には数多くあると感じます。

【安心感を持って働ける環境】

皆さんの生活に密接に関わる事業を幅広く展開しているからこそ、景気に左右されにくく、長く安心して働ける環境です。

【圧倒的な定着率の高さ】

ここ数年、転職サイトでの求人掲載を行っていなかった同社。今回の採用も、事業拡大を見据えた募集であり、入社すれば腰を据えて働けることは間違いありません。

【豊富なキャリアパス】

希望を聞いたうえで、柔軟にキャリアパスを決めていくのが同社流。キャリアパス、ジョブローテーションなど、しっかりとあなたの希望を叶えていきます。

【子育てしやすい環境】

ワークライフを整えて働ける環境に加え、多種多様な制度を用意していますのでしっかり仕事と家庭を両立できます。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

施工管理担当 Sのプロフィールフォト
施工管理担当 S さん(中途入社27年目)
前職の経験 施工管理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

やはり嬉しいのは「ありがとう」と言ってもらえた瞬間。業務の都合上、必ずしも歓迎ムードという訳ではない中で、コミュニケーションを取りながら短期間で信頼関係を構築することは、難しさ以上に達成感を感じます。
Q

どんな働き方ができますか?

子どもが3人いるので、夜遅くまで残業することがない、この仕事は自分に合っていると思います。お休みもしっかりと取得することができますので、育児と仕事を両立したいという方にはぴったりですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

大型の公共案件に携わる機会はそうないと思います。老朽化が進む時期でもあり、案件数は右肩上がりに伸びている中で、あなたの経験やスキルを活かした活躍を期待しています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

施工管理担当 Kのプロフィールフォト
施工管理担当 K さん(中途入社9年目)
チームリーダー
前職の経験 営業
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

地域密着型企業ということで、近隣案件がほとんど。出張などで長期的に家を空ける心配はありませんし、自宅からの出退勤も非常に楽なので、家族や趣味の時間をしっかりと確保することができますよ!、
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

工程管理が自身の考えと合致したときや、予算管理で計画通りに数字を残せたときは、格別の喜びがあります。逆に、案件を何事なく終わらせた時は、達成感以上に安心が勝ちますね。
Q

社風を教えてください。

少人数ですので、営業の方とは定期的に勉強会を開催したり、事務の方とは常に業務についてのサポートをいただいたりと、他部署とも積極的にコミュニケーションを取っています。優しい方ばかりで、風通しは良いです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

京葉住設株式会社 【京葉ガスグループ】住宅設備機器の販売・施工管理事業を展開

【技術総合職(管工事施工管理/住宅設備メンテナンス・保全)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。