雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
2名
|
勤務時間 |
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:8 時間)
※参考/9:30~17:30(休憩60分) |
勤務地 |
東京都港区赤坂6丁目2-4 S-GATE赤坂ビル6階
※リモート可(リモート率の全社平均 50%程度) マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
東京メトロ「赤坂駅」から徒歩2分
|
給与 |
年俸516万円~
※一律支給の裁量手当129,000円~/月が含まれます。 想定モデル年収:700 万円~ (賞与・査定含む)※経験・スキル・業績・査定によって上下します。 |
昇給・賞与 |
昇給/年1回
賞与/年1回(毎年6月末) |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
《年間休日120日》
完全週休2日制(土日祝) 年次有給休暇(12日~20日/在籍年数により増加、翌年度への繰越あり) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 慶弔休暇 産前産後休業 育児休業(男女ともに取得率100%/2011~2023年度実績) 介護休業 連続休暇制度(5営業日×年2回付与/土日を合わせた9連休が年2回取得可能) |
福利厚生 |
各種社会保険完備
保養所(全国各地にグループ内施設や契約施設あり) 大手福利厚生サービス提供会社と契約あり <教育制度> 個人研修:伸ばしたいスキルに応じて外部研修を受講可能 全体研修:メディカルナレッジやコミュニケーションスキルの向上に向けた各種勉強会を実施 博報堂グループ研修:グループ内の多種多様な研修やオンラインセミナーに参加可能 |
設立 |
2011年9月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 小泉 直子
|
従業員数 |
47名(2024年9月1日時点)
|
資本金 |
5,000万円(株式会社博報堂 100%出資)
|
事業内容 |
医療用医薬品を対象とした専門広告会社。事業、領域、製品のビジョン策定やブランディング、マーケティング戦略立案、医師・生活者調査、メッセージ開発などの戦略構築から、製品情報概要など医師向け資材、学会速報、Webサイト構築、MR用研修資材、カンファレンスの実施、その他プロモーション、メディア施策まで、幅広いソリューションをすべてワンストップで提供いたします。
|
本社所在地 |
東京都港区赤坂6丁目2-4 S-GATE赤坂ビル6階
|
社員や仲間を大切にする風土 |
当社は社員や仲間を大切にし、共に成長していくこと、そして誠実であることをとても大切にしています。社員の成長や、仲間との良好な関係がなければ、会社の成長はありません。メディカルライティングの基礎力向上に向けた研修、チームの成果向上をめざした社内コミュニケーションの活性化などにも力を入れています。
|
また、裁量労働制やリモートワーク活用などにより、柔軟な働き方ができるよう支援をしています。「えるぼし」「くるみん」の認定申請に向けて一般事業主行動計画を公開しています。
|
|
企業ホームページ | https://www.hakuhodo-medical.co.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接回数 |
2回予定
|
||||||||||
問い合わせ |
株式会社博報堂メディカル
住所
〒 104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社博報堂メディカル採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社博報堂メディカル採用事務局の所在地です。
|
【DX業務推進プロデューサー】 正社員
【ストラテジックプランナー】 正社員
【メディアプランナー】 正社員
【プロモーションディレクター】 正社員
職種 |
クリエイティブから探す > クリエイティブ > 編集・制作 > テクニカルライター |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |