キープしました。
辞退しました。

エレベーター・小荷物リフトの【工事技術者】★賞与5.8ヶ月分 菱電エレベータ施設株式会社 三菱電機グループ/年休125日/残業月平均30H程度

  • 正社員
  • 400万~540万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/08/21

この求人のポイント

手厚い導入研修&資格取得支援で一から技術者を目指せる!土日祝休み&直行直帰⇒プライベートとの両立も◎
【安定基盤】三菱電機グループの一員! 【導入実績多数】有名施設や大手有名チェーンなど♪ 【未経験歓迎】人柄や意欲を重視して採用します! 【スキルUP】手厚い導入研修&資格取得サポート充実! 【キャリア】選べる★マネジメント職orスペシャリスト 【働きやすい】年休125日&土日祝休み&有休消化率◎
三菱電機グループで活躍♪有名施設や大手チェーン店への導入を手がけることも!
菱電エレベータ施設株式会社のPRイメージ
業界屈指のシェアを誇る三菱電機グループの一員として、三菱エレベーターの設置工事を手がけている当社。また、飲食店や学校、病院、工場、オフィスなど、あらゆる場面で採用されている小荷物用リフトの製造から設置までをワンストップで行うメーカーとしての顔も持ち合わせています。
近年は老朽化したエレベーターのリニューアル工事の需要が増え、業務量が増加。この度体制強化のため、技術スタッフを増員募集します!

仕事内容

【基本直行直帰&近隣エリア中心】エレベーター or 小荷物リフトの新築・リニューアル工事を担当。★有名ファストフードや大手古本屋等に導入実績アリ

具体的には

■部品運搬
■機器設置
■試運転・動作チェック など

エレベーターや小荷物リフトの設置工事をお任せします。新築とリニューアル工事どちらもご担当いただきます。基本作業は日中に行うことが多く、自宅から各現場への直行直帰となります。近隣エリアの工事を担当するため、出張はほとんどありません。

▼エレベーターチーム

工期は1ヶ月~数ヶ月程度。2~3名のチームで進めていきます。現場はオフィスビル・駅・空港・ショッピングモール・マンション・個人住宅等。

▼小荷物リフトチーム

工期は3~4日程度、1~2名で作業を進めていきます。現場は飲食店・学校・福祉施設・病院・ホテル・工場・倉庫・オフィス等。

入社後の流れ

▼導入研修(1~2週間)

エレベーターについてや作業に必要な溶接・電気などのあらゆる知識・スキルを学んでいきます。ここで基礎を固めていきましょう。

▼OJT研修

各拠点に配属後、先輩について業務の流れを掴むことからはじめて、少しずつ覚えていきましょう。わからないことがあれば気軽に聞ける環境です。

街で見かける有名施設&大手チェーンを担当することも

私たちが工事を手がけているエレベーターや小荷物リフトは、ありとあらゆる建物や施設、店舗などに据え付けられており、高層オフィスビルや大手飲食チェーンなど、ランドマークとなる建物や身近な店舗の工事を担うことも少なくありません。今や当たり前になった人やモノの快適な昇降を支えるやりがいある仕事です。

将来のキャリアパス

★資格取得サポートあり

『職長教育』や『足場作業責任者』『ガス溶接技能講習』など、業務に必要な資格費用はすべて会社負担!手に職をつけて成長できる環境を完備!

★多彩なキャリアパス

独り立ち後はマネジメント職を目指すもよし、スペシャリストを目指すもよし…あなたらしいキャリアを叶えられる環境です。

対象となる方

【未経験&第二新卒歓迎/実務経験不問/20~30代活躍中!】◆高卒以上/社会人経験がある方 ◎人柄&意欲重視の採用です/資格取得支援あり

\ポテンシャル重視の採用です!/

「手に職をつけたい」
「電気や機械、建築に興味がある」
「新しいことに挑戦したい」
「社会を支える仕事に就きたい」

など好奇心や向上心がある方を求めています!大切なのは「頑張りたい」という気持ち。特別な知識やスキルは必要ありません◎人柄や意欲を重視して採用します!

▼こんな経験がある方は活かせます!

◇エレベーターの作業経験
◇なんらかの現場経験
└ゼネコン、設備会社など

▼こんな方にピッタリ!

◇チームワークを大切にできる方
◇前向きに業務に取り組める方
◇柔軟性をもち、フットワークが軽い方
◇成長意欲がある方

\未経験スタートを応援!/

現在10代~30代の若手技術者が中心となって活躍中!未経験スタートの社員がほとんどなので、一から育てた実績も豊富です。社歴や年齢を問わずコミュニケーションも取りやすく、堅苦しさはなし◎各現場チームで作業を行うため、互いに連携を取り合って業務を進めています。馴染みやすい環境が当社の魅力です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心がある方

手厚い導入研修や未経験スタートの先輩社員も活躍していたりと一から成長できる環境が充実!前向きに業務に取り組み、自身の成長を楽しめる方なら存分に能力を発揮できるでしょう。

この仕事に向いていない人

△マイペースに業務を進めたい方

各現場複数名で作業を進めることが多く、業務上チームワークが求められる場面が多くあります。自分のペースにこだわるのではなく、全体の調和を意識することが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:30(休憩60分)勤務時間7時間45分
※現場での業務の場合は8:00~16:45(休憩60分)となります
※年に数回、夜間業務の可能性もあります。
勤務地

\東京本社、積極採用中/

☆全国の各支店・事業所にて募集を行います(リフト部門は本社と名古屋支店の募集となります)
☆希望を考慮し、配属先を決定します!

・北海道支店

┗北海道札幌市(北海道札幌市中央区北2条西3-1敷島ビル)

・東京本社

┗東京都新宿区(東京都新宿区市谷砂土原町2-4KSビル)

・神奈川支店

┗神奈川県横浜市(神奈川県横浜市西区花咲町6-145横浜花咲ビル10F)

・名古屋支店

┗愛知県名古屋市(愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23第三堀内ビル)

・大阪支店

┗大阪府大阪市(大阪府大阪市北区堂島二丁目2番2号近鉄堂島ビル3階)

・広島支店

┗広島県広島市(広島県広島市南区的場町1-2-19アーバス広島)

・四国支店

┗香川県高松市(香川県高松市藤塚町1-10-30ベストアメニティ高松ビル)

・福岡支店

┗福岡県福岡市(福岡県福岡市博多区住吉1-2-25キャナルシティビジネスセンタービル)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県
給与
月給22万1,000円~30万7,000円+諸手当+賞与年2回(年5.8ヶ月分)

※諸手当は据付作業時に支給いたします
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~540万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当(法定の125%より多く、当社では130%を支給します)
  • 住宅手当※規定あり
  • 家族手当
  • 現場手当(月14日以上現場で月3万円・14日未満の場合は1万5500円)
休日・休暇

☆★年休125日★☆


  • 完全週休2日制(土日祝休み)
※土曜出社時は代休もあります
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(平均取得実績17.2日)
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇(男女共に取得実績あり)
  • 結婚休暇
  • 永年勤続休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株制度
  • 保養所
  • 独身寮※規定あり
  • 研修制度
  • セレクトプラン
※1人3万ポイントでスポーツジムなどさまざまに楽しめます
  • 共済会
  • 資格取得支援あり
  • 作業服・空調服貸与
  • グループ社割(家電・自動車・保険など)
将来のキャリアパス
当社が技術部門の中途入社を始めたのは、
実は最近の話。

中途入社の方にも、
キャリアチャンスが十分にある環境で、
将来的には、現場の取りまとめ・指揮を行う
”工事監理者”へのステップアップが叶います!

※もちろん強制ではなく、
ご自身のキャリア希望を十分に考慮いたします。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場企業のグループ会社
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 社割あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1973年5月8日
代表者
取締役社長 林 良春
従業員数
1048人
資本金
2億円
売上高
220億円(2024年3月)
事業内容
(1)エレベーター・エスカレーター・リフト・その他各種電気機械器具の据付、保守並びに修理
(2)エレベーター・エスカレーター・リフト・その他各種電気機械器具並びに部品の製造及び販売
(3)電気工事、電気通信工事、塗装工事、板金工事、内装仕上工事、建具工事
(4)前各号に関連する一切の事業

建設業許可

  • 機械器具設置工事業 (特-2)第1379号令和2年7月14日
  • 電気工事業 (特-2)第1379号令和2年7月14日
  • 電気通信工事業 (般-2)第1379号令和2年7月14日
  • 板金工事業 (般-2)第1379号令和2年7月14日
  • 塗装工事業 (般-2)第1379号令和2年7月14日
  • 内装仕上工事業 (般-2)第1379号令和2年7月14日
  • 建具工事業 (般-2)第1379号令和2年7月14日
  • とび・土工工事業(般-2)第1379号令和2年7月14日
本社所在地
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目4番地(KSビル)
企業ホームページ https://www.resco.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください◆◇
追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

【備考】
※応募の秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません
※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、1週間前後でご連絡いたします。
※面接前にカジュアル面談を希望される方は、面談日程についてご連絡させていただきます。
※カジュアル面談は選考に関わりません。
採用プロセス
◇◆できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています◆◇
  1. STEP
    1

WEB書類選考

※1次面接前、希望される方のみカジュアル面談を実施しています
  1. STEP
    2

一次面接※WEB

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

SPI試験

  1. STEP
    4

最終面接

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    5

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
一次面接:WEBにて行います
最終面接:本社にて行います
問い合わせ
菱電エレベータ施設株式会社

住所
〒 162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町2丁目4番地(KSビル)
地図を見る

採用担当
採用担当

備考
採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。

菱電エレベータ施設株式会社採用事務局より
お電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、その際はご対応のほどお願いいたします。

会社・仕事の魅力

菱電エレベータ施設株式会社の魅力イメージ1

“やりがい”も“働きやすさ”も両方手に入る…!

【業界トップクラスのシェアを誇ります!】

飲食店や学校、病院、ホテル、倉庫など、あらゆる施設に採用されている小荷物リフト。当社はその製造メーカーとして業界屈指のシェアを誇り、これまで累計4万台を超える製品を世に送り出してきました。誰もが知る大手飲食チェーンや有名リユースショップ、小学校や保育園などの学校給食の現場にも多く導入されています。社会からまさに求められている商品を扱えるやりがいを日々感じていただけますよ。

【働きやすい環境も魅力の一つ!】

◆年休125日
◆土日祝休み
◆直行直帰OK
◆平均有休取得日数17.2日
◆産育休の取得実績あり

土日祝休みはもちろん、基本直行直帰なので効率よく時間を使うことができます!有休も取りやすい文化が根付いているため、多くの社員が自由に取得しています。男女ともに育休の取得実績も多数!ライフステージが変わっても長く活躍できる環境が整っています。
三菱電機グループの一員として、エレベーターの設置工事をはじめ、小荷物リフトの製造~設置を手がけている『菱電エレベータ施設』。今回はそんな同社の現場の最前線で活躍する技術スタッフの募集だ。手厚い導入研修や資格取得サポートなど、一からスキルを磨いて成長できる環境が整っている。年休125日や土日祝休みなど、働きやすい環境も魅力だ。広く門が開かれた今、「手に職をつけたい」という方にぜひ応募を勧めたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

TM さん
リフト部門・部長
Q

未経験でも本当に大丈夫?

入社後の導入研修を通して11もの資格を取得でき、技術者としてのスタートを切れる環境をご用意しています。少しでも作業経験がある方にはスキルに合わせた研修を行いますので、無理なく成長していただけますよ。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

エレベーターは設置してから20~30年その役割を全うします。有名施設のエレベーター設置を手がけることも多いので、自分の仕事が長い間カタチとして残り、誇りをもって業務に取り組める魅力的な仕事だと思います。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

当社では三菱製のエレベーターだけでなく、自社製造の小荷物リフトも扱っています。メーカーとして開発から設計、設置まで一貫して手がけ、昇降機にまつわる仕事を総合的に扱えるのは当社の強みです。

採用担当にお話を伺いました

KM さん
Q

スキルアップはできますか?

エレベーター設置の仕事は、電気配線や機械の仕組み、建築構造など、業務を通して幅広い知識や技術が身につきます。私も長く勤めていますが、社員が一から立派な技術者に育っていく姿を何度も見てきました。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

エレベーターは全国各地、あらゆる建設物に採用されており、今や社会インフラとして欠かせないものとなっています。新設工事だけでなくリニューアル工事も多いため、景気や情勢に左右されにくい安定した仕事です。
Q

研修はありますか?

技術部門の中途採用は近年スタートしたばかりですが、当社は長年、新卒社員を一から育ててきたノウハウがありますのでご安心ください!未経験・経験者問わず、それぞれが成長できる環境をご用意しています。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

菱電エレベータ施設株式会社 三菱電機グループ/年休125日/残業月平均30H程度

エレベーター・小荷物リフトの【工事技術者】★賞与5.8ヶ月分

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。