キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3

★養鶏場の事業推進を担う★【管理職】未経験OK/完全週休2日制 株式会社つくで高原農場 農場×管理職のレア求人|高原たまご|日勤|U・Iターン歓迎

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/02/18
掲載終了予定日:2025/03/24

この求人のポイント

\養鶏場の人・モノ・システムの総合管理をお任せ!/マネジメントや目標達成の経験が活かせるポジション!
◎愛知県で農場運営&養鶏ビジネスにチャレンジ! ◎畜産に関する知識は不要!他業界からの転身大歓迎! ◎年間休日110日/完全週休2日制/土日休みも可能! ◎賞与年2回/資格取得支援あり/退職金制度も完備!
株式会社つくで高原農場 のPRイメージ
☆愛知県の北東部三河高原の標高に位置する作手地区で、養鶏を営む私たち。高原の涼やかな空気と清らかな水によって育まれた良質なたまごは道の駅やスーパー等の産直売場で大人気!県内上位の売り上げを誇っています。

☆背景には衛生面を含めた生産管理の徹底、業務改善のための努力があることは言うまでもありません。今回求めるのは、経営側の視点から管理業務全般に携わる人材。農場と管理職を兼ねるレアなポジションです!

仕事内容

【安心・安全・高品質を維持するための生産工程管理・労務管理が中心】★産直で人気の高原たまご★農場長とともに事業を支えるリーダー的存在です!

具体的には

《生産工程の管理》

一日の目標が達成できているかを随時チェック!
異常時は原因を明らかにし、改善策を講じます。

例えば…
・たまごが正確に集められているか
・集卵数、出荷数に問題はないか
・各システムに異常がないか
※日々の営繕業務、システム異常時は生産設備の修繕をお願いします!

《現場スタッフの管理》

さまざまな国籍のスタッフに寄り添いながら、生産性を上げるための監督・指導を行います。

例えば…
・朝礼でスタッフ1人ひとりに作業予定表を配付
・予定表通り進んでいるか巡回して確認
・トラブル発生時にはすぐにフォロー

\農場内は、電動アシスト自転車を使って楽々移動♪/

配属先の編成

管理職の先輩は30代と40代の2名が在籍。いずれも養鶏業は未経験スタート(うち1名は新卒入社)なので、不安や悩みを共有したうえで、いろいろな相談に乗ってもらえます。

仲間同士の距離は近く、和やかな雰囲気!農場長という頼りになる上司もいるので、分からないことがあれば遠慮なく質問してください!

対象となる方

【30代・40代の先輩が中心となって活躍中!】★畜産(養鶏)業界で挑戦する意欲のある方★要普免★企業等で管理職・マネジメント経験がある方は歓迎!

【応募条件】

◎大卒(または同等の学力を有すること)
◎普通自動車運転免許
◎責任ある立場で目標達成や問題解決に携わった経験がある方
└マネージャー・課長などの管理職、事務リーダー・チームリーダーなどの経験があれば尚可
※畜産業界の経験は一切問いません!

【こんな方を求めています!】

◆円滑にコミュニケーションが取れる方
◆会社の意向を意識し、独善的な判断をしない方
◆フットワークの軽い方

【遠方からのご応募も歓迎!】

◆土日・祝日の面接にも対応します
◆面接交通費を支給します(応相談)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎正直に行動できる人

消費者の口に入る「食品」だからこそウソやごまかしはNG!悪い結果でもしっかりと報告する、原因を徹底的に追及するなど、正直に行動できる方に向いています。ビジネス目線も大事です!

この仕事に向いていない人

▲簡単にあきらめてしまう人

畜産の現場は、環境の整ったオフィスとは違います。頭では分かっていても、最初は戸惑う人も。「自然が好き」「動物が好き」という想いだけでは難しい仕事でしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
7:00~19:00(実働8時間)
☆日勤のみです!
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK!】
愛知県新城市作手田原字長ノ山1-8

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
  • JR飯田線「新城駅」より車で約35分
  • JR飯田線「野田城駅」より車で約36分
給与
月給20万円~25万円+諸手当+賞与
※経験・スキルを考慮して決定します
※残業代は全額支給します

☆入社1年後に面談を実施し、次年度の月給を決定します!
☆実力を存分に発揮してください!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 交通費手当(上限900円/日まで)
  • 各種手当
休日・休暇
~年間休日110日~

  • 完全週休2日制
 └交代制で土日を休んでいます!
 └土日出社の際は、平日に代休を取得いただきます!
  • 夏季休暇(3日)
  • 冬期休暇(3日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 法定休日完備
  • 退職金制度あり(勤続3年以上)
  • 資格取得支援あり
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
平成13年9月
代表者
代表取締役/市川 裕也
従業員数
30名(パート社員を含む)
資本金
2,000万円
事業内容
養鶏業
本社所在地
愛知県新城市作手田原字長ノ山1-8
ISO9001:2015を継続認証
私たちは“食品産業の一員”という高い意識を持ち、防疫を最重要項目に、全社一丸となって衛生面・品質面の向上に取り組んでいます。ぜひ当社HPで、徹底管理された農場や工場の様子をご覧になってください。
企業ホームページ http://www.tsukude-kougen.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
■マイナビ転職の『この求人に応募する』よりご応募ください■

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、通過者の方には面接日などの詳細をメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
面接日時・入社日などは柔軟に対応いたします。
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。選考後、通過者の方には追って面接のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)※対面※

人柄を重視した採用のため、リラックスして普段通りのあなたをアピールしてください!質問も大歓迎です!
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。一緒に働けることを楽しみにしています!
面接回数
2回
面接地
愛知県新城市作手田原字長ノ山1-8
☆対面で実施いたします!
☆土日面接も可能ですので、お気軽にご相談ください!
問い合わせ
株式会社つくで高原農場

住所
〒 441-1422 愛知県新城市作手田原字長ノ山1-8
地図を見る

電話番号
0536-37-2821

備考
営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

株式会社つくで高原農場 の魅力イメージ1

~確かなポジションで、新たな生活の一歩を!~

「農場で働いたことがないから…」
「畜産の知識がないから…」

そんな心配は一切不要!お任せするのは、当社の事業を推進・継承して行くためのマネジメント業務。企業にお勤めだった方は、収益UPやハンドリングのノウハウを活かせます。現場をしっかり管理できるようになったら、販路拡大のアイデア出しにも挑戦できます!生産から小売まで幅広いステージで活躍し、農場の未来を、ともに切り拓いて行きましょう!
広大な敷地を持つ同農場。親鶏の育成から集卵、貯蔵、輸送までワンストップ、毎日30万個近くを県内40~50店舗へと出荷している。

どの家庭の冷蔵庫にも常備されているであろう「たまご」。さまざまな料理に使われ、外食でも口にすることが多い「たまご」だが、どのような工程を経て売場に並んでいるか詳しく知る人は少ない。

最初は何も分からなくて当たり前……
そんな覚悟をもって、一歩を踏み出したい方におすすめだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役/市川のプロフィールフォト
代表取締役/市川 さん
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

広い農場なので、細かなところまで管理するには人の目も手も必要です。些細なトラブルも見逃さず、早めに原因を調べて対処していただきたいですね。直接いろんなお話が聞ける、良い関係が築けたらと思っています。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

入社1年目の面談で十分成果が上がっていれば、給与の大幅アップが可能です。もちろん、家族構成やお子さんの人数なども考慮します。また仕事に必要なフォークリフト免許の取得費用は、会社が半額負担します。
Q

お休みは取れますか?

農場は365日稼働していますが、社員は週2日きっちり休んでもらっています。月の半分は土日どちらかが休みですし、事前に申請してもらえれば、お子さんの学校行事など臨機応変にお休みが取れるようにしています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社つくで高原農場 農場×管理職のレア求人|高原たまご|日勤|U・Iターン歓迎

★養鶏場の事業推進を担う★【管理職】未経験OK/完全週休2日制

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。