キープしました。
辞退しました。

本郷税務会計事務所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

老舗事務所の後継者募集!【税理士】◆前職の給与を考慮します 本郷税務会計事務所 【開業47年】小平を中心とした多摩エリアに根差した事務所!

  • 正社員
  • 600万~1000万円
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2024/12/16

この求人のポイント

『協調と融和』をモットーに掲げる温かい雰囲気の事務所!地域の方との関係性も良好なため、ご安心ください
◆開業47年!地域に根差した幅広いサービス提供で好評 ◆半年~1年の引き継ぎあり!その後はあなたが代表に ◆人間関係良好!勤続20年以上の和やかなベテラン揃い ◆新たな取り組みに期待!自分のアイデアを反映できる
\後継者を大募集!/代表が47年かけて関係性を築いてきた大切なお客さまを、じっくり引き継ぎます!
「お客様の繁栄は私たちの喜びです」をモットーに、税務申告だけにとどまらず、幅広いサービスを提供。お客様のご要望に応え続けてきました。また、私たちがもうひとつ大切にしているのは、”協調と融和”。
お客様からの信頼と、スタッフ同士の関係性を重視し、地域に愛される事務所へと成長してきました。
今回は、そんな当事務所の代表が勇退するにあたって、後継者となっていただける人材を募集します。ぜひご応募ください。

仕事内容

【まずは現状の引き継ぎから!】◆法人の月次巡回監査と決算申告、個人事業者の所得税確定申告、相続税申告業務(TKCを使用)を主にお任せします。

具体的には

◆税務・会計業務

┗月次巡回監査
┗会計処理等の指導
┗税務申告
┗税務書類の作成
┗税務相談

◆資産税対策

┗相続相談
┗資産譲渡申告
┗自社株評価等

◆会社設立・開業支援

┗法人設立支援(法人成り含む)

◆経営支援

┗経営計画策定支援
┗業績検討会開催支援

◆会計システム導入支援

┗主にTKCシステムの導入支援

◆リスク対策

┗退職金準備
┗企業防衛保険提案

法人のお客様へのご相談対応が中心で、
業種は卸・小売・製造・サービスなど様々。
担当地域は小平周辺の多摩エリアが主で、
稀に所沢や入間など埼玉まで出向く場合も。

教育研修制度

各種研修については、現在は本郷と長谷川が受講して所員に情報を還元している状況です。興味があれば、今後はあなたも一緒に受けることが可能です。

会計税法や税務申告、税理士会主催の研修やTKC主催のシステム研修など、幅広い研修を受講できるため、これまで以上のスキルアップを目指していただけます。

入社後の流れ

事務的な内容は主任から、経営面は代表の本郷から引き継ぎます。入所から半年~1年での引き継ぎを見込んでおり、来年頃にはあなたにお任せしたいと考えています。
現代表の勇退後は、これまで当事務所が積み上げてきたものを活かしつつ、新しいことにもチャレンジしていってください。他の所員があなたをサポートします!

対象となる方

【必須条件】◆年齢不問 ◆税理士資格をお持ちの方 ◆会計事務所での実務経験がある方 ◎半年~1年の引き継ぎあり!◎自分の事務所を持ちたい方歓迎!
年齢不問の募集なので
「独立して自分の事務所を持ちたい」
という意欲さえあれば、
どなたにもチャンスがあります!

【必須条件】

◆年齢不問
◆税理士資格をお持ちの方
◆会計事務所での実務経験がある方

TKCというシステムを使用しますが、
税理士資格と過去の実務経験があれば、
システムの使用経験は問いません。

【求める人物像】

長年お世話になったお客様もいるので、
そのお客様方を大切にしてくださる方、
モットーである”協調と融和”を重視できる方
ならば問題なくやっていけるはずです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

主任の長谷川さんも現在3科目に合格しているため、幅広い面であなたのサポートが可能です。協調と融和という同事務所のモットーを忘れず、支え合いながら新しい事務所を築いていける人に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

税理士業界も電子化が進み、様々な変化を迎えているタイミング。新しい情報のキャッチやそれを活用した業務効率化、所員への情報共有に積極的ではない方だと、今後の事務所運営にはあまり向かないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
【4月~11月】09:00~17:00(実働7時間/休憩60分)
【12月~3月】09:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分)
勤務地
東京都小平市仲町632-1 フラット松之尾1階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
西武多摩湖線「青梅街道駅」より徒歩6分
西武新宿線「小平駅」より徒歩18分
JR武蔵野線「新小平駅」徒歩15分
給与
月給40万円~60万円+残業代+各種手当

※前職での給与を考慮します。
※月給はあくまでも入社時の給与です。その後、スキルや経験に応じて昇給の可能性があります。
※試用期間3ヵ月(期間中も条件に変更はありません)。試用期間後は本人と会社の話し合いにより、年俸制になることがあります。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
600万円~1000万円
昇給・賞与
昇給/あり
賞与/あり
諸手当
◆交通費支給あり
◆残業手当
休日・休暇

\年間休日126日/

【休日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日

【休暇】
◆夏期休暇
◆年末年始休暇 など
福利厚生
◆社会保険完備
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 決算賞与あり

会社情報

設立
昭和52年3月
代表者
税理士 本郷 有道
従業員数
4名
資本金
事業内容
税務・会計業務
資産税対策(相続など)
会社設立・開業支援
経営支援
会計システム導入支援
リスク対策 など
本社所在地
東京都小平市仲町632-1
企業ホームページ https://hongo-kaikei.tkcnf.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ご応募の際は、マイナビ転職内の
「応募フォーム」よりご応募ください。
お問い合わせがございましたら
「質問フォーム」をご利用ください。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用
管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ
譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、
応募受付後~1週間以内に、
応募者全員にお電話orメールにて
ご連絡差し上げます。
採用プロセス
よりお互いの理解を深め合うために、面接を2回行います。
気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただきましたデータをもとに
選考を行います。一人でも多くの方と
お会いしたいと考えています!
  1. STEP
    2

面接 2回

面接日の希望は
お気軽にお申し付けください。
※履歴書をご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日、待遇などをご提示します。
ご入社日はご相談に応じますので
お気軽にご相談ください。
面接回数
2回
面接地
東京都小平市仲町632-1 フラット松之尾1階
問い合わせ
本郷税務会計事務所

住所
〒 187-0042 東京都小平市仲町632-1 フラット松之尾1階
地図を見る

会社・仕事の魅力

今いるお客様を大切にしつつ、新しい発想にも期待!

「お客様の繁栄は私たちの喜びです」を理念に掲げ、開業から47年にわたり、税務・会計に関する幅広いサービスを提供し続けてきた当事務所。協調と融和の精神を忘れず、小平を中心とした多摩エリアのお客様と共に歩んでまいりました。
今回は本郷代表の勇退に伴い、後継者となる人材を募集します。半年~1年でお客様や経営を引き継ぎ、その後のことはあなたにお任せします。所員一同あなたをサポートしますので、独立したい方は、ぜひ面接にお越しください。

\当事務所の強み/

相続や開業支援など、何かの分野に特化した事務所も多くありますが、私たちは会計に関わるひと通りの業務に対応しています。そのため、お客様のさまざまなお悩みに寄り添うことができ、多角的な視点からお客様の発展に貢献しています。これまでどこかの分野を突き詰めてきた方でも、当事務所では幅広い業務に携われるため、これまで以上のやりがいを感じていただけるでしょう。
まずは正社員としてすべての業務を引き継ぎ、その後は事業主としてご活躍いただけます。
引継ぎ後の細かな方針などは、他の所員の方々とも相談し合いながら決定していくこととなりますが、皆さま協力的なため、安心して事業を進められるでしょう。本郷様が創り上げてきた環境を活かしつつ、時代のニーズに合わせて、新しいことにもどんどんチャレンジしていきたい方は、ぜひこのチャンスを逃さないでください。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。