キープしました。
辞退しました。

未経験歓迎!【公営競技施設の管理・運営】◆年休120日以上 日本トーター株式会社 東京支店|40年以上「年2回の賞与」も継続中!/第二新卒歓迎!

情報更新日:2024/11/05
掲載終了予定日:2025/02/03

この求人のポイント

\未経験・第二新卒の方も大歓迎!/「腰を据えて働きたい」「手に職を付けたい」の両方が叶うシゴト!
★毎日の業務フローが同じでコツコツ働きたい方は◎! ★不況の影響なし!40年以上の黒字経営で安定性抜群! ★年間休日120日以上・残業少なめの働きやすい環境! ★賞与年2回・残業代1分単位で全額支給など手当充実! ★手厚い3カ月の研修&先輩社員の継続フォローあり! ★直近2年間の中途入社者(14名)は退職者がゼロ!
"これ以上はない"ってくらい、安定しています。《創業以来、40年以上も黒字経営を更新中!》
日本トーター株式会社のPRイメージ

\公営競技の"知識ゼロ"でも歓迎です!/

ボートレース、競輪、競馬、オートレースを開催する公営競技場の運営から発券機や集計装置の開発・保守を行っている当社。

手厚い研修・フォロー体制と未経験でも馴染みやすい仕事内容、充実した休日・福利厚生があるので、直近5年の定着率は「94%」!

公営競技が好きな方も、まだ知らないという方も【圧倒的な安定】を掴める当社で新たなキャリアへ歩み出しませんか?

仕事内容

◆3ヶ月間の研修で安心スタート◆公営競技場(ボートレース/競輪/競馬/オートレース)の発券機や集計装置のメンテナンス業務、及び施設運営をお任せ!

具体的には

◎発券機の定期メンテナンス・清掃
◎上記機器のエラー・トラブル対応
◎レース進行に関わる各種機器の操作・確認
◎イベントの企画や運営
◎運営施設の管理

お客様がスムーズに投票券を購入できるように
券売機の内部にあるセンサーや稼働部を点検し、
正常に作動するか慎重にチェックします!

こんなエラー対応をお任せします!

◆投票券の入れ方を間違えて機械が詰まった
◆お金を入れたが発券がされない
◆紙幣と一緒にレシートが混入してしまった

エラーはほぼ「パターンが決まっている」ので
手順に沿って、落ち着いて対応できればOK!
発売前の事前点検や清掃を入念に行えば、
"エラー対応なく"終えられる日もありますよ!

公営競技を知らない方も大歓迎です!

公営競技を全く知らなくても、
「安定している企業で腰を据えて働きたい」
「自分らしくコツコツ働ける仕事が良い」という
志望動機で入社している先輩も数多くいます!

国や地方自治体が管理する公営競技に関わる
事業なので安定性が抜群!直近5年の中途社員の
定着率は【94%】と安心して働ける環境があります!

入社後の流れ

入社後3か月間は「座学」「現場でのOJT」
「技術研修」を通して、工具などの名前や
使い方もゼロから学んでいただきます!

研修では実機を使った対処法を学びますし、
独り立ち後も、現場には他のスタッフもいるので
「いざ実践」となっても安心して取り組めますよ!

ある1日の流れ

▼9:00 朝礼・情報共有
▼9:10 投票所に移動し自動券売機を起動
▼9:30 機器の掃除やメンテナンスからスタート
▼10:00 レース進行に合わせて業務(エラー対応)
▼12:00 昼食♪
▼16:30 業務対応終了・翌日に備えて点検
▼17:20 終礼・情報共有
▼17:30 退勤

対象となる方

◆未経験歓迎!学歴不問・第二新卒歓迎!◆「エンタメ業界に転職したい」 「手に職を付けたい!」という方は大歓迎!《要普通自動車免許》

\特別な資格や経験、知識は一切不問です!/

お人柄やご意欲を重視した採用方針なので、
少しでも「興味があるかも…!」と感じたら
ぜひお気兼ねなくご応募ください!

★未経験歓迎!公営競技に詳しくなくてもOK!
★学歴不問・経歴は一切不問です!
★第二新卒から社会人経験豊富な方まで歓迎!

▼下記1つでも当てはまる方は大歓迎!
□人と話すのが好きな方
□コツコツと取り組むのが好きな方
□チームワークを大切に働きたい方
□機械メンテナンスに興味がある方
□定年まで腰を据えて勤めたい方
□プライベートを充実させたい方
□エンタメを支える仕事に携わりたい方
□好きなコト・楽しいコトを仕事にしたい方

◎様々なタイプや前職の方が活躍中

先輩の前職は営業や販売、工場の製造スタッフ、
飲食店店長、銀行員、事務など、異業種から
転職して活躍しています!

人と話すのが好きな方や、コツコツ頑張るのが
好きな方など、様々なタイプの方がいますし、

今でこそレースを楽しんでいる方もいますが、
ほとんどが「公営競技の知識ゼロ」で入社しています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎丁寧な対応を心がけられる方

機器の日常的なメンテナンスや、機器トラブルが起きた時など、落ち着いて、一つひとつを丁寧に対応していくことが大切となります。コツコツとした作業が得意な方は向いています!

この仕事に向いていない人

△予習復習が苦手な方

エラーに予告はありません。事前の学習はもちろん、一度起こったエラーの対処法を復習することも大切です。業務に臨む前後の学習が苦手な方にはとっては難しい仕事でしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名~10名
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
┗ 6:30~22:00の間でシフト勤務あり

《勤務時間例》
◇7:00~15:30
◇9:00~17:30
◇13:00~21:30
※モーニングレースやナイターレースなど
 レースに合わせた勤務時間になります

★月の平均残業は20h程度
★基本的に配属先の競技場勤務となるので、
 他の場所への移動で負担をかけることはありません
勤務地
◆希望勤務地・部署を考慮/マイカー通勤OK◆
東京都・埼玉県・群馬県・石川県のいずれかの公営競技場

\U、Iターン希望の方も大歓迎です!/
【東京都】
◆ボートレース平和島/東京都大田区
◆ボートレース多摩川/東京都府中市
◆大井競馬場/東京都品川区

【埼玉県】
◆ボートレース戸田/埼玉県戸田市
◆川口オートレース場/埼玉県川口市
◆大宮競輪場/埼玉県さいたま市
◆西武園競輪場/埼玉県所沢市

【群馬県】
◆伊勢崎オートレース場/群馬県伊勢崎市
◆ボートレース桐生/群馬県みどり市
◆前橋競輪場/群馬県前橋市

【石川県】
◆ミニボートピア津幡/石川県河北郡津幡町

*交通アクセス一覧

ボートレース平和島/ 東京都大田区平和島1丁目1-1 [最寄り駅]大森海岸駅 より徒歩15分

ボートレース多摩川/ 東京都府中市是政4丁目11 [最寄り駅]競艇場前駅 より徒歩3分

大井競馬場/ 東京都品川区勝島2丁目1-2 [最寄り駅]大井競馬場前駅 より徒歩2分

ボートレース戸田/ 埼玉県戸田市戸田公園8-22 [最寄り駅]新高島平駅 より車10分

川口オートレース場/ 埼玉県川口市青木5-21-1 [最寄り駅]南鳩ケ谷駅 2番口より徒歩13分

大宮競輪場/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目大宮公園内[最寄り駅]大宮公園駅 より徒歩約5分

西武園競輪場/埼玉県所沢市荒幡1215[最寄り駅]西武園駅 より徒歩1分

伊勢崎オートレース場/ 群馬県伊勢崎市宮子町3074 [最寄り駅]伊勢崎駅 より車7分

ボートレース桐生/ 群馬県みどり市笠懸町阿左美2887 [最寄り駅]阿左美駅 より徒歩13分

前橋競輪場/群馬県前橋市岩神町1丁目2-1[最寄り駅]前橋駅より車で10分

ミニボートピア津幡/ 石川県河北郡津幡町字舟橋ウ17番1 [最寄り駅]本津幡駅 より車6分

◎受動喫煙対策:各競技場建物内禁煙(喫煙スペースあり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県、埼玉県、東京都、石川県
給与
月給21万円~27万円+賞与年2回+各種手当
◎残業代は1分単位で全額支給
◎設立以来の黒字経営で、賞与は40年以上継続して支給!

(下記モデル年収は東京都での勤務の場合です)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~470万円

モデル年収例

年収403万円 / 22歳 /月給+賞与年2回+各種手当+残業20h
年収429万円 / 27歳 /月給+賞与年2回+各種手当+残業20h
年収475万円 / 32歳 /月給+賞与年2回+各種手当+残業20h
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)※基本的に毎年昇給
■賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■住宅手当(家賃補助)(条件あり)
■勤務地手当
■通勤手当(通常全額)
┗車通勤の場合はガソリン代支給
休日・休暇

《年休120日以上》

週休2日(月8日~12日/シフト制)
┗シフトは前月に翌月1カ月分を決定

■有給休暇
└有休平均取得日数11.8日(2023年度実績)
■育児休暇(取得実績あり)
└《取得率》男性44%/女性100%(2023年度実績)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■結婚休暇
■看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■永年勤続リフレッシュ休暇
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■研修制度
※入社後研修(本社研修/マンツーマン指導)
■退職金制度(勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■各種祝い金制度
◎結婚祝い金:5万円
◎出産祝い金:5万円
◎その他:香典・弔慰金・災害見舞金・傷病見舞金
■資格取得に伴う報奨金制度
■障がい者通院休暇制度
■再雇用制度あり(65歳まで)
■永年勤続手当
シフト制で余裕のある生活に!
シフト制のメリットは"混雑を避けられる"こと!
仕事終わりのジムやサウナ、出勤時の通勤電車も
自分のペースでゆったりと過ごせるので、
プライベートのリフレッシュ度が高まります!

ナイターレースが立て込む時期は、
残業が発生する場合がありますが、
それでも月平均20時間程度と少なめで、
定時で退社することも叶えられますよ!
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 帰省手当あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1982年 4月
代表者
代表取締役社長 山本竜彦
従業員数
2825人(2024年4月1日)
資本金
1億円
売上高
366億円(2024年3月)/353億円(2023年3月)/334億円(2022年3月)/291 億円(2021年3月)
事業内容
■総合運営/運用
公営競技場をあらゆる側面からサポート
投票業務全般、施設管理・企画 他

■公営競技システム保守
公営競技場システムの総合メンテナンス
情報処理機器・情報表示装置 他

■システム機器の製造
独自ノウハウを活用した製品の提供
トータリゼータシステム・関連機器の企画、開発 他
近年ではマークカードレス投票や
会員カードレス認証アプリを開発

■ネットワーク関連事業
最先端テクノロジーを駆使したネットワーク関連事業
情報サイトGambooの運営 他
本社所在地
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 6階
#マッチングキーワード
#公営競技(ボートレース・競輪・オートレース・地方競馬)が好きな方、歓迎! #マシン・機械いじりに興味あり! #手に職を付けたい #安定基盤の会社がいい #腰を据えて長く働きたい #コツコツとした作業が得意 #フルリモート・完全在宅よりも直コミュニケーションを大切にしたい #未経験歓迎 #設備の整備・保守・管理#幅広い年齢(20代・30代・40代)が活躍中!#土日休み・土日祝休みより混雑しないシフト制のが好き
企業ホームページ https://www.totor.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
応募受付後の連絡
※応募者全員に、1週間以内にメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
★ご応募から最短1ヶ月以内の入社が可能です!
★面接日・入社日についてはお気軽にご相談ください!
★17:30以降の夜間面接もご相談可能です!
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてお知らせします。
  1. STEP
    2

会社説明会・1次面接・筆記試験

・面接時に口頭にて給与(月額)をお伝えします。
・選考結果は7営業日以内にご連絡いたします
  1. STEP
    3

適性検査(Web実施)

  1. STEP
    4

最終面接(東京支店)

・往復分の交通費を全額支給いたします。(当社規定)
・選考結果は10営業日以内にご連絡いたします
  1. STEP
    5

内定

配属先もお知らせします。
労働条件通知書にて給与(月額)を改めて確認していただきます。
面接回数
2回
面接地
面接日についてはお気兼ねなくご相談下さい◎

★「会社説明会・1次面接・筆記試験」は基本東京支店(品川)にて行いますが、東京への移動時間を要する場合は実施場所を考慮します。
★「最終面接」は、東京支店(品川)にて行います。
※最終面接時の交通費は往復分を全額負担します
問い合わせ
日本トーター株式会社

住所
〒 108-8275 東京都港区港南二丁目16番1号
品川イーストワンタワー6階

地図を見る

電話番号
03-5781-7155(直通)

会社・仕事の魅力

日本トーター株式会社の魅力イメージ1
日本トーター株式会社の魅力イメージ2

腰を据えて働ける環境が、成長につながっていく

◆業界トップシェアの安定性!

公営競技場の券売機や集計装置の開発から運用・保守を行っている当社は、機器・サービス導入の業界シェアがトップ!(※) オートレース本場では"全場"、ボートレース本場では約9割が日本トーター製機器を導入しており、抜群に安定した経営基盤を誇ります!
(※)「日本トーター株式会社 コーポレートプロフィール 2024年3月発行」に基づく、自社調べ

◆多彩なキャリアを描ける!

入社後の座学研修・OJT研修で基礎技術を習得した後も、定期的なスキルアップ研修でメンテナンス技術を高めていくことが可能です!ゆくゆくは機器メンテナンス以外にも事務や営業、広報などの多彩なポジションがあるため、希望や適性によってキャリアチェンジをすることもできますよ!

◆安心して働き続けられる環境!

設立以来、黒字経営を継続し、賞与も毎年支給できているなど安定性が抜群!退職金制度や祝い金制度なども充実しており、ライフステージが変わっても、安心して長く働き続けられる環境が整っています!
公営競技場向けの投票業務システムの販売・保守からインターネット投票、宣伝広報・警備や清掃・施設管理等を含んだ総合運営まで、幅広い領域で製品・サービスを提供している同社。

長年のお取引から地方自治体との信頼関係も厚く、40年以上黒字経営という抜群の安定基盤があり、社宅制度やリフレッシュ休暇、積み立て休暇など、ワークライフバランスも整っているので、腰を据えて働きたいという方には最適な環境です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K(入社20年目) さん(新卒入社20年目)
今年で入社20年目。長く続けてこれた秘訣は…チームが高いこと!

メンテナンスでわからないことがあれば、
皆で協力して問題を解決していきます。

苦楽を共にする仲間がいるから、頑張れる仕事です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

O(2021年9月入社/30代) さん(中途入社3年目)
前職の経験 飲食店(店長)
最初は桐生のボートレース場に配属。先輩方がとても親切でした。
技術職って、背中を見て学べという印象があったのですが、
皆さん知識を出し惜しみせず教えてくれる点が
良い意味で大きくギャップがありました。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

日本トーター株式会社 東京支店|40年以上「年2回の賞与」も継続中!/第二新卒歓迎!

未経験歓迎!【公営競技施設の管理・運営】◆年休120日以上

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。