キープしました。
辞退しました。

株式会社読売Palette

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

広告・プロモーションの【提案型営業】/未経験歓迎/実働7h 株式会社読売Palette 読売新聞グループ*独自のメディアや顧客基盤が強み*年休125日

  • 正社員
  • 320万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2024/12/23

この求人のポイント

2020年に設立した読売グループの新しい会社。安定性に自由な社風と柔軟さを兼ね備えた魅力ある会社です!
【安定性】読売グループならではの経営基盤 【やりがい】グループのリソースを駆使した提案 【未経験歓迎】独り立ちまでしっかりフォロー 【働き方】実働7h/残業は月6~10h程度とバランス◎ 【休暇】年休125日。長期休暇+リフレッシュ休暇5日 【福利厚生】提携の宿泊施設利用や退職金制度など多彩
働き方もアイデアも≪柔軟に≫『読売』のネットワークを使った提案が可能!あなたの『やってみたい』を応援
読売新聞地域版の窓口代理店として、グループ4社の業務を統合して2020年に設立した読売Palette。グループ会社と連携して様々な案件を手がけており、多様なニーズに対応しています。

▼ 今回の募集について

当社では新聞広告に力を入れるとともに、デジタルメディアを含めた幅広い媒体を扱っています。よりグループのリソースを活かした新しいチャレンジができる組織を目指し、新たなメンバーを募集したいと考えています。

仕事内容

≪しっかりとした研修で未経験でも安心≫クライアントの課題解決をするための広告・プロモーション企画をお任せ!

具体的には

民間企業から官公庁・自治体のコンペまで幅広く営業活動中。従来の手法+あなたのアイデアで新しい提案が可能!

仕事の流れ―

▽ ヒアリング

クライアントとコミュニケーションをとるなかで課題やニーズを引き出していくとともに、企画の予算やスケジュール等をすりあわせます。

▽ 企画立案

プランナーやクリエイターに商品特性やターゲット、予算、方向性等を説明。リーダー的なポジションで具体的な企画の立案や企画書の作成を進めます。

▽ プレゼンテーション

クライアントに向け、新聞広告やテレビ、イベント等、広告やプロモーションの企画をご提案。※必要であればプランナーやデザイナーなどが同行します。

▽ 企画の実施から効果検証まで

受注後は各担当部門や外部スタッフに依頼。スケジュールや予算の管理、実施後の効果測定までを行います。

入社後の流れ

まずは会社や商材、業界について学びます。その後は先輩社員の商談に同席するなどを経て一連の流れをつかんで頂きます。経験に応じて見積もり作成などの業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げていきます。約半年~1年ほどで一通りの業務をこなせるようなります。もちろんその後もフォローしますのでご安心ください。

将来のキャリアパス

経験や実績に応じて、一般社員→主査→主任→副課長→課長 →副部長→部長とステップアップが可能!
5年後にはマネージャーとして会社を引っ張っていけることを期待しています。他にも、地方創生戦略室やDX推進チームなど続々と新規プロジェクトを遂行中!ぜひ、一緒に挑戦していきましょう!

対象となる方

◎社会人経験のある方(年数不問)◆経験・年齢・学歴不問◆広告に関わってみたい方・自分のアイデアを活かして仕事がしたい方

応募条件

◆社会人経験がある方(年数不問)
丁寧な教育を行うため、入社時に専門的なスキルや経験、資格は一切不要。様々な業界の広告を扱うため、これまでの経験を生かした活躍が可能です!

ひとつでも当てはまればぜひ!

  • 営業として働いてみたい
  • 自分のアイデアを活かしつつ周囲と協力しながら仕事をしたい
  • 広告やイベントに興味がある
  • 知識やスキルを学ぶことが好き

メディアの枠を超えた提案も可能!

従来の新聞やTVといった広告枠以外にも、よみうりランドやスタジアムなど既存の施設などを巻き込んだ提案ができるのが弊社の強み!
これまでの経験を活かして、新しい風を吹き込んでくれる方を歓迎します。

和やかな雰囲気の職場です!

営業部は、現在17名が在籍しており、20代から60代まで幅広い世代が活躍しています。
少数での組織運営だからこそ、オフィス間の壁を越えた交流も活発で、職場は明るく穏やかな雰囲気です。
2020年にできた会社のため堅苦しいルールや決まり事はなく、のびのびと活躍することができます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ 広告に興味のある方

読売新聞グループの一員として、TVや新聞、雑誌やWEBサイトなど様々なメディアに関わるため提案の幅がとても広いです。広告やメディアに興味がある方であれば楽しむことができるでしょう!

この仕事に向いていない人

▲ チームワークが苦手な方

案件成立までは様々な分野のクリエイターや協力会社と組んで業務を進めるため、そのチームを統括をするポジションでの活躍です。仲間との作業が苦手という方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名(東京オフィス1名、新潟オフィス1名)
勤務時間
9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)
※月の残業時間は6~10時間ほどです。
※時差通勤ルールあり(9:30-11:30の間に出社)。
勤務地

\引越しを伴う転勤なし!リモート勤務も一部対応/


  • 本社 東京オフィス:東京都千代田区富士見2-1-12 2F
  • 新潟オフィス:新潟市中央区東大通2-1-20 ステーションプラザ新潟ビル 3F

働き方

広告営業と聞くと、残業が多いとイメージされる方が多いですが、当社では残業はほぼなし!
年間を通して繁忙月はありますが、普段は早く帰るように声を掛け合うなど、定時退社が基本です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、新潟県
交通アクセス

\アクセス抜群!/

  • 本社:JR・東京メトロ「飯田橋」駅より徒歩6分
  • 新潟:JR「新潟」駅より徒歩8分
給与
月給25.5万円以上+賞与年2回

※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
※月給額には23.9時間分の固定残業代(4.5万円~)が含まれます。超過分は別途支給します。

★試用期間 6カ月あり
月給23.5万円~+各種手当+賞与年2回
※月給額には13.2時間分の固定残業代(2.5万円~)が含まれます。超過分は別途支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当(超過分を追加支給)
  • 出張手当
休日・休暇

\年間休日125日/

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日

【休暇】
  • 年末年始休暇(7日)
  • 有給休暇
└入社1ヶ月目から毎月1日ずつ付与。
└半年後には4日を上乗せし、合計年10日となります。(最大20日)
  • リフレッシュ休暇(入社時に5日付与※入社年次に関わらず利用可)
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • ボランティア休暇
  • 裁判員特別有給休暇
  • 半休制度(午前・午後)

★5日以上の連休取得も可能です!

福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 報奨金
  • 慶弔見舞金
  • 資格取得支援制度(ウェブ解析士)
  • 読売グループ共済会
  • 退職金制度
  • 提携宿泊施設利用可
  • 福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
└旅行、フィットネスなど、さまざまなサービスが格安で利用可能!
  • 社内禁煙
  • 時差通勤ルールあり
  • 在宅ワークOK
  • オフィス内ウォーターサーバーあり(東京本社)

★働きやすい職場を目指して

社員の声を積極的に取り入れています。

★評価制度

S~Dの5つの評価基準の目標設定シートがあります。数値的な定量基準はだけでなく、仕事への意欲や姿勢など、数字だけではない部分も評価対象となります!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 業務時間7時間以内
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2020年2月4日
代表者
代表取締役 河村 敏夫
従業員数
26名(2024年10月時点)
資本金
1000万円
事業内容
株式会社読売Palette(よみうりぱれっと)は、株式会社読売エージェンシーの100%子会社であり、首都圏の県版広告を一手に扱う広告会社として2020年4月1日より営業を開始しました。

当社では、読売新聞の都内版、多摩版、埼玉版、神奈川版、静岡版、新潟版の県版広告取扱業務、千葉版の県版広告窓口業務を行っております。

また、当社およびグループ会社と連携し、首都圏以外の地域を加えた広域でのクロスエリアセールスの中核を担っています。

新聞広告のほか、デジタル広告やイベントなどの企画・運営も推進し、多様なニーズに対応していきます。

新しい会社という柔軟性と可能性を持ち、顧客に寄り添う”かかりつけ医”のような広告会社を目指しています。


◎株主:株式会社読売エージェンシー(100%)
本社所在地
  • 本社:東京都千代田区富士見2-1-12 2F
  • 埼玉オフィス:さいたま市浦和区仲町2-16-15 ATビル 2F
  • 神奈川オフィス:横浜市中区住吉町2-24-2 住吉24ビル 4F
  • 新潟オフィス:新潟市中央区東大通2-1-20 ステーションプラザ新潟ビル 3F
企業ホームページ https://www.yomiuri-pl.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

<スマホ・アプリからのご応募も歓迎します>


ここまでご覧いただきありがとうございます。興味をお持ちいただけました方は『この求人に応募する』より必要事項をご記入の上、ご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

■ご質問はお気軽に■

応募に関するお問い合わせがございましたら、質問ボタンより内容をお送りください。
応募受付後の連絡
書類選考結果は応募者全員に1週間程度で、電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日時・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

★カジュアル面談も大歓迎★

希望の方には、面接前にカジュアル面談を実施。
※こちらは参加してもしなくても合否に影響はありません。
  1. STEP
    1

Web書類選考

Web履歴書による書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(2回)

履歴書(写貼)・職務経歴書をご用意ください。
※1次面接は、WEB面接も可能です。
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!
※入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
人とのコミュニケーションや協調性を重視しています。
面接回数
面接2回

※面接時に、履歴書(写貼)・職務経歴書をご用意ください。
※1次面接は、WEB面接も可能です。
面接地
〒 102-0071
東京都千代田区富士見2-1-12 2F
問い合わせ
株式会社読売Palette

住所
〒 102-0071 東京都千代田区富士見2-1-12 2F
地図を見る

採用担当
業務管理部/採用担当

電話番号
03-6272-9027

備考
◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせ下さい。

会社・仕事の魅力

読売グループだからこその働き方!

一味違った提案が可能

これまでは新聞やTVがメインでしたが、今後は読売グループのネットワークを活用したソリューションを目指しています!
例えば東京ドームでのイベントや、系列のテレビ局を巻き込んだ企画、よみうりランドとのタイアップなど…。従来の広告提案だけではなく顧客の課題に合わせ、新たな価値を創造できるチャンスです!

広告をイチから学ぶ

当社の社員も実は広告業界未経験ほとんど。なので、どんな悩みがあるか、どんなところで躓くかなどちゃんと理解しています。気兼ねなく質問できる環境だからこそ、イチから広告について学ぶことができます。

メリハリのある働き方

年間休日125に加え5日のリフレッシュ休暇など休暇制度が充実。また、有休も約80%の取得率。さらに基本的には定時で退社することを推奨しているのでライフワークバランスよく勤務いただけます。

しっかりと評価される環境

半期ごとにも目標設定シートがありS~Dの5つの評価ランクによって評価されます。数値的な定量基準はありますが、仕事への意欲や熱心の姿勢など、数値で反映されない部分も評価対象になります。

福利厚生も充実

退職金制度や読売グループ共済会、提携宿泊施設利用、外部の福利厚生 サービス(ベネフィットステーション)等が整っています。
株式会社読売エージェンシーの100%子会社として2020年4月に営業開始した株式会社読売Palette。若い組織でありながら抜群の安定性を誇り、新しい挑戦にも積極的。今後はグループのネットワークを活用し、新たなビジネスチャンスの創成を目標に掲げています。一方で全員が広告業界未経験でのスタートということもあり、経験問わずアイデアを活かしたい・広告業界に挑戦したいという思いを尊重しています。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。