キープしました。
辞退しました。
株式会社HRbaseの企業ロゴ

未経験歓迎!AIスタートアップの【カスタマーサクセス】募集! 株式会社HRbase (旧:株式会社Flucle)スキルアップ支援有*家庭両立◎

  • 正社員
  • 300万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/01/09
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

全国の社労士事務所で導入!自社サービスを育てていく面白さを味わいながら、自分らしいキャリアを築ける
【業界注目】社労士が開発!労務相談プラットフォーム 【イチから学べる!】導入研修・OJT・社内勉強会…etc 【スキルアップ】労務など、専門知識を身につけられる 【やりがい】顧客の声をフィードバック⇒改善提案へ! 【将来】スキルアップやリーダーに抜擢で理想の自分に 【メリハリ◎】残業少/土日祝休/働き方はカスタマイズ
はじめてのカスタマーサクセスは、HRテックベンチャーで!日本どこからでも勤務可能です!
株式会社HRbaseのPRイメージ
煩雑な労務管理を専門知識とテクノロジーで解決するためのツール「HRbase PRO」をリリースした私たち。2024年には「労務×AI領域」でのリーディングカンパニーとしていち早くAIを活用した開発に着手し、「労務相談AI」をリリース。さらなる進化に取り組んでいます!

契約件数が前月比2倍を超え成長する中、カスタマーサクセスを増員募集!
HRテックベンチャーで、はじめてのカスタマーサクセスに挑戦してみませんか?

仕事内容

【研修やマニュアル充実】自社サービスをご利用中のお客さまに向けた、サポート業務をお任せ★有給も取得しやすく、海外旅行やライブを楽しむ人も!

具体的には

――自社サービス「HRbase PRO」とは?

労務相談に強い事務所をつくるための労務相談プラットフォームです。
⇒システム内で労務相談や情報提供の完結が可能に!

――★お客さまは?

社労士事務所で活躍されている、社会保険労務士、職員
⇒当社のサービスを導入されている方々が対象

【主な業務は?】

◆ご成約後のサポート
└サービスの導入や活用に向けたミーティング
問合せ対応を含む運用サポート全般
◆書類作成
└ユーザー向け資料、導入マニュアルなど
◆サービスの利用状況データの入力・分析 …etc

お客さまとのやり取りには「電話orZoom」を、業務には「Hubspot/Googleツール」を使用します。

ほかにもイロイロ。こんなことにもチャレンジできる!

<「ユーザー会」の企画立案・実行>

導入事例やノウハウのシェアなど、“社労士同士のコミュニティ”づくりの場に!
(リアルイベントorオンラインで開催)

<ユーザー向けメルマガやブログ記事の執筆>

機能追加やセミナー情報などの役立つ情報を発信!
執筆時は社内「労務開発チーム」からのアドバイスも◎

入社後の流れ

まずは、出社orオンラインで1週間の導入研修を実施。
その後は自社制作の動画を見て労務の知識を学んだり、月1回の勉強会で自社サービスの理解を深めていきましょう。

ひとり立ち~その後のフォロー体制も◎
在宅勤務中は先輩にチャットやバーチャルオフィスで相談でき、わからないことをすぐに解決できる環境です!

ある1日の流れ

コアタイムなしのフルフレックスタイム制。
ユーザー会やユーザー訪問の対応はありますが、フルリモートワークの働き方が可能です。

誰もが自分の業務に真剣に向き合い、仲間との信頼関係を育んでいるからこそ、「石垣島に在住したままで入社」など、柔軟に働いているメンバーもいます♪

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】◆社会人経験がある方◆PCスキル★カルチャーフィットを重視

【応募条件】

◆必須スキル・経験
・社会人経験3年以上
・HRテック企業での勤務もしくは人事労務の実務経験
・各種ITツールの活用経験

◆歓迎スキル・経験
・CRMの活用経験
・オンラインでの顧客サポート経験
・CS経験
・システムの導入や運用サポート経験
・顧客対応経験

◆求める人物像
・ミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・ユーザーと課題を見つけて、改善提案をできる方
・相手の属性を問わずコミュニケーション力を発揮できる方
・お客さまや社内との約束をしっかり果たし、信頼関係を作れる方

20~30代活躍中!今、入社すればコアメンバーの一員に

現在、カスタマーサクセススタッフは2名体制で、会社全体では20~30代の若手社員も活躍中。
セミナー講師、営業職などさまざまな前職のメンバーが集まっています。

今はまだ正社員15~16名の組織規模なので社内の風通しが良く、馴染みやすさも抜群♪
このタイミングにぜひ、仲間入りしてください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎関係構築に重きをおける方

ユーザーと課題を見つけ、改善提案をする仕事です。そのためには、相手の属性を問わずコミュニケーション力を発揮し、信頼関係を構築することが大切です。

この仕事に向いていない人

△指示待ちの姿勢になってしまう方

ひとり立ち後は自分で1日のスケジュールを調整し、与えられた業務や改善提案などを主体的に進めていくことが必要です。そのため、受動的なタイプの方には合わないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)

※フレキシブルタイム 5:00~22:00
★残業はあっても1日1時間程度。自分の時間も大事にしながら働くことができます。
★職種柄、平日日中に働くことが多いです
勤務地

\フルリモート勤務/


一人ひとりパフォーマンスが上がる環境は異なるので、
当社では働く場所も時間も自分次第!

フルリモートの人もいれば、オフィス出社と使い分ける社員もいます。

<本社>
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19
サンクチュアリーコート3A号室

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
交通アクセス
  • 大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 3番4番出口より徒歩3分
  • 大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅 1-A出口より徒歩5分
  • 京阪「天満橋」駅 14号階段より徒歩6分
給与

月給25万円~+諸手当

※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記月給には固定残業代5万9,000円~/40時間分を含み、超過分は別途支給します。
※試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員となり、期間満了後、正社員として雇用します。その他待遇の変更はありません。

▼年収例▼
  • メンバー:年収300万円~600万円
  • マネージャー:年収450万円~600万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給/随時
  • 賞与/随時(7月・12月)
※業績・能力による
諸手当
  • 交通費支給あり
  • 時間外手当(超過分)
休日・休暇

\年間休日120日以上/

【休日】
  • 週休2日制(土・日)
→基本的に完全週休2日制(土・日)ですが、
 年2回(5月・11月)は合宿のため土曜出勤日があります。
  • 祝日

【休暇】
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
  • 子の看護休暇
  • 産休・育児休業(実績あり)
  • 介護休業
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 服装自由
  • 1on1およびFB面談
  • 社内ドリンク無料(ミネラルウォーター、コーヒー、紅茶その他)
  • 社会保険労務士試験の受験費用支援(条件あり)
  • スキルアップ支援(チーム単位での書籍購入、研修費支援)
  • 社内スナックなどのコミュニケーション施策
  • バーチャルオフィス導入済
  • 年4回の大阪集合日あり(うち2回は合宿 ※5月・11月)
  • 委員会活動
  • 副業可
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
設立
2015年9月1日
代表者
代表取締役 三田 弘道
従業員数
30名(業務委託含む)
資本金
事業内容
  • 労務管理SaaS「HRbase」、「HRbase PRO」の開発、販売
本社所在地
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19
サンクチュアリーコート3A
企業ホームページ https://hrbase.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

◆◇「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください◇◆

「この求人に応募する」ボタンをクリックの上、必要事項を入力し送信してください。

※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
選考結果は応募受付1週間を目処に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス

\希望があれば、オフィス見学や現場社員との面談も可能です!/

  1. STEP
    1

WEB書類選考

マイナビ転職からお送りいただいた応募データをもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(予定3回)

※面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定・入社

おめでとうございます。
一緒に働けることを楽しみにしています。
※入社時期はご相談に応じます。
書類選考のポイント
基本オンラインにて実施します。
面接回数
3回程度
面接地
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2-1-19
サンクチュアリーコート3A
問い合わせ
株式会社HRbase

住所
〒 540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-1-19
サンクチュアリーコート3A

地図を見る

電話番号
06-4560-0172

備考
◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。

会社・仕事の魅力

株式会社HRbaseの魅力イメージ1

自社サービスとともに、あなた自身の可能性も最大限に

【人を支えながら、自分も成長できる!】

当社のカスタマーサクセススタッフは、問合せ対応などのサポート業務にとどまらずお客さまの声を社内にフィードバック!
自社のサービスをさらに育てていく面白さや「労務相談に強い事務所をつくる」という成功モデルを構築するやりがいを味わえます。

【やってみたいを実現⇒“なりたい自分”へ!】

研修や業務を通じて、労務やSaaS関連など幅広い知識を身につけていけることも魅力!
さらに当社では、毎月の面談などを通じて「今、夢中になって取り組んでいること」「これから挑戦したいこと」などをヒアリングして、スキル/キャリアアップをサポートしています。

“これから先の働き方”も、自分次第!
★カスタマーサクセスチームのリーダーへ
★セールスやマーケティングチームに異動
★人事などの管理部門へジョブチェンジ
…などと、多彩なキャリアパスを描ける会社です!
社会情勢やAIの出現などによって社労士業界に変化の波がやってきている今、「HRbase PRO」への期待は高まるばかり。そんな中カスタマーサクセスが求められる役割も大きくなっています。とはいえ未経験からでも挑戦できるよう、マニュアルやQA集が整っているのでご安心を!

また「働き方やカルチャーをもっと知りたい」という方は、同社の採用サイト(https://hrbase.recruitment.jp/)もぜひ参考にしてみてください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

三田 弘道のプロフィールフォト
三田 弘道 さん
Q

設立の経緯を教えてください。

「働くをカラフルに」をミッションに、人も会社も幸せにするため、労務管理をきっちりして安心して働ける環境を作ってきました。ITやAIを用いて労務管理を効率化することで多くの人に「幸せ」を届けたいですね。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

「労務管理×AI」の専門分野は、専門的が故にブルーオーシャンになっています。ただ、この領域は生成AIと相性が良く、市場も大きいため、やりがいも大きく非常に魅力的です。
Q

今後の展望をお願いします。

AIを活用した労務管理機能を開発し、多くの社労士事務所に利用され、毎月多くのユーザーを獲得しています。2024年9月に資金調達を行い、社員数を増やし事業を拡大予定。一緒に労務の世界を変えていきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

森川 佳映のプロフィールフォト
森川 佳映 さん(中途入社3年目)
マネージャー
前職の経験 士業事務所
Q

何故この仕事を選んだのですか?

「カスタマーサクセス」という職種の「顧客の成功・成長を支援する」点が自分の価値観と一致しました。また「人事・労務」の分野にも関心があり、社労士を支援できるサービスに魅力を感じ、現職を選びました。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

顧客の社労士の方からサービス以外のご相談を受けることも。「相手の立場に立って考える」姿勢があってこその信頼だと感じています。また当社は「変化を恐れない」社風のため刺激を感じたいという方はおススメです。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

他部署と意見交換したりとコミュニケーションが多い環境です。カスタマーサクセスは、顧客の意見を開発部門にフィードバックしたり、セールスからの受注案件を連携するなど、他部署と関わる必要性の高い部署です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社HRbase (旧:株式会社Flucle)スキルアップ支援有*家庭両立◎

未経験歓迎!AIスタートアップの【カスタマーサクセス】募集!

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。