キープしました。
辞退しました。
オートマックス株式会社の企業ロゴ

【機械設計】第二新卒歓迎! オートマックス株式会社 本求人は「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。

  • 正社員
  • 350万~600万円
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/20
掲載終了予定日:2025/11/03
オートマックス株式会社のPRイメージ
業界トップクラスの技術力を武器に「成果を出せる」ソリューション提供を。

当社はお客様のご要望をただ叶えるだけの仕事はしません。
お客様の抱えている課題は何か。
技術力とノウハウを基に、お客様以上に見据え、提案し、解決していきます。

自動車用ベアリング耐久試験機の設計では国内トップクラスのレベルで、海外向けも実績あり!

将来を見据えて働ける体制の中、技術者としてのキャリアを築いていきませんか?

仕事内容

【自動車関連のパワートレイン及びトライボロジー関連の性能・耐久試験機の設計】★ヒアリング~保守と全体像を見渡せる環境下でのお仕事★

具体的には

クライアントへの「どのような試験をしたいのか」といったヒアリングから担当し、設計業務を手掛けます。

【顧客】

完成車メーカーやTIER1等におけるR&D部門からの発注!
中国からの引き合いも増加しており、海外to海外のビジネスにも力を入れています!

※自動車試験機で培った技術を航空宇宙用途に展開中!

入社後の流れ

先輩社員がつき、OJTにて業務の流れを覚えていただきます。

ご自身で裁量をもって仕事に取り組めるため、いち早く成長できます!


【2018年9月 ユースエール認定会社】
2023年度実績
有給取得数:平均16.14日(取得率85%)
平均残業時間:平均13.21時間/月

★フレックスタイム制の導入!

対象となる方

【機械系をご卒業された方/技術経験者】★情熱をもって仕事に取り組める方歓迎!!

【必須条件】

機械系を卒業されおり、何かしらの技術経験をされている方

【歓迎条件】

  • 機械系を専攻し、四力学(熱力学・機械力学・流体力学・材料力学)のバックグランドがある方
  • 英語力
  • 技術営業・調整業務
  • 何らかの試験装置の機械(機構)設計
※必須ではございません。

【求める人物像】

  • 自動車業界に興味があり、情熱を持って仕事に取り組める方
  • 将来的なビジョンをもって、ご活躍したい方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:15(休憩45分)

●会社で承認された場合、フレックス制適用
コアタイム 11:00~15:15
標準労働時間:1日7.5時間
勤務地
本社/東京都板橋区小豆沢4-28-13

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
都営三田線「志村坂上」駅より徒歩13分
埼京線「北赤羽」駅より徒歩15分
給与
月給210,000円~
※経験・能力・適性などを考慮の上、決定いたします。
※平均残業時間:9.6時間/月
※試用期間:3か月(待遇同一)

【年収例】

課長・部長レベル/年収700~900万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
諸手当
  • 通勤手当
  • 住宅手当
  • 家族手当
  • 残業手当
休日・休暇
■年間休日:120日■
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
夏季休暇
その他休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金
  • その他制度あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • ユースエール認定企業
設立
1964年8月
代表者
代表取締役社長 佐藤 善教
従業員数
70名
資本金
3,000万円
事業内容
<自動車用試験装置、ロボット、マニピュレータおよび一般環境試験装置の製造>
・試験装置:ドライブレイン、トランスミッション、エンジン、サスペンション、ステアリング、タイヤなど
・EOL検査システム:自動車の生産ライン設備の最終工程における製品の良否判定検査システムなど
・リニューアル:他社製品含め古くなった自動車試験装置の改造・移設・オーバーホールなど
・受託試験:完成車メーカーの試験装置多様化に伴い、その一部を代替して試験しデータを提供
本社所在地
〒174-0051
東京都板橋区小豆沢4-28-13
事業所
【国内拠点】東京本社、福島工場、技術営業所
【関連会社】極東貿易株式会社
【海外拠点】中国、アメリカ、インド
社風・風土
2023年度実績
有給取得数:平均16.14日(取得率85%)
平均残業時間:平均13.21時間/月
企業ホームページ https://www.automax.co.jp/

応募方法

応募方法
本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます応募後は同エージェントからの連絡となります。下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。
https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html
https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

一次面接

  1. STEP
    3

二次面接

  1. STEP
    4

内定

問い合わせ
オートマックス株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー

採用担当
マイナビエージェント内 オートマックス株式会社採用事務局

備考
上記は、マイナビエージェント(株式会社マイナビ)内/オートマックス株式会社採用事務局の所在地です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

トップクラスのシェア率!大手メーカー向けの【技術営業職】 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

ヒアリング~携われる【制御設計】★転勤なし!★東京勤務! 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

オートマックス株式会社 本求人は「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。

【機械設計】第二新卒歓迎!

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。