キープしました。
辞退しました。

《未経験歓迎&松本勤務》ものづくりをリードする【生産管理】 株式会社ティアンドデイ 安定性抜群の電子機器メーカー┃#年間休日126日~#土日祝休み

  • 正社員
  • 500万~800万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/11/29
掲載終了予定日:2025/02/27

この求人のポイント

《松本から世界へ!》シェアトップクラス製品を製造◎働きやすさが魅力の安定企業で活躍しませんか?
◆創業38年:長野県松本市で誕生した電子機器メーカー ◇世界で人気:データロガー「おんどとり」などを製造 ◆転勤なし:松本Base勤務◎安心して定年まで働ける ◇長く活躍:完全週休2日制/土日祝休み/年休126日~
《世界に誇るデータロガー「おんどとり」シリーズに携わる》未経験から“ものづくり”に挑戦しませんか!
株式会社ティアンドデイのPRイメージ
1986年に電子機器メーカーとして設立した『T&D』。

小型データロガー「おんどとり」シリーズは、世界中で高いニーズがあります。

同価格帯ではトップクラスのシェアを誇り、安定した事業成長を続ける当社。

今回は次の世代を見据え、生産管理職を募集。
「ものづくりに関わる仕事がしたい」
という方でしたら未経験でも大歓迎です。

メーカーの“要”であるポジションに、
ぜひチャレンジしてみませんか?

仕事内容

【当社製品の生産を支えるポジション】イチから育てます◎《生産計画~部品発注~協力会社への生産依頼~検査~出荷》までトータルに携わります。

具体的には

《いつまでに・どんなものを・どれくらい》
生産計画を、協力会社と連携しながら進めます。

<業務の流れ>

▼生産計画の立案
▼協力会社と納期・価格を調整
▼部品発注→協力会社へ納品
▼生産進捗の管理
▼完成品の検査
▼販売代理店へ出荷 など

*上記業務のほか、
不良品の簡単な修理も行います。

入社後の流れ

【まずは…】

当社製品の機種を覚えることからスタート。

ある程度の基礎知識が身についたら、
部品発注などの業務を先輩と一緒に担当します。

【その後は…】

生産管理の業務フローを覚えた後は、
難易度の低い生産管理にチャレンジ。

優しい先輩がそばにいますので、
何でも気軽に相談できる環境です!

配属先の編成

生産管理を担当するメンバーは5名。

メンバー全員が未経験スタートですので、
入社後のハンデなどは一切ありません。

また全員が中途入社で、
フラットで風通しの良い雰囲気もあります。

安定した経営基盤のもと、
将来を見据えて働ける環境です。

未経験の方も、
安心して取り組めます!

《定着率抜群》納得&安心してから入社できます!

当社は勤続10年以上の社員ばかり。

入社後の定着率も高く、
転勤のない環境で長く活躍しています。

入社前・入社後でギャップをなくすため、
面談・面接を通して会社のことは包み隠さずにお伝えします。

  • 仕事の詳しい内容
  • 職場の働きやすさ
  • 将来のキャリアパス
など何でも遠慮せずに相談してください!

対象となる方

《未経験歓迎/30代~40代活躍中》意欲重視のポテンシャル採用です!「ものづくりに関わりたい」という方は、ぜひご応募ください♪

<知識・スキル不問>

生産管理のメンバーは、
全員が未経験スタート!

異業種から中途入社して、
イチから成長してきました。

「ものづくりに関心がある」
「長く活躍したい」という方は、
ぜひ一度お話ししませんか?

【あれば活かせる経験・スキル】*必須ではありません

  • メーカーでの生産管理経験
  • 電子機器の簡単な修理スキル(はんだ付けなど)

【こんな方を求めています】

  • コミュニケーションスキルがある方
  • 報告・連絡・相談ができる方
  • 柔軟な業務対応ができる方
  • メリハリを重視できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションスキルがある方

入社後には営業担当や技術担当など、多くのメンバーと関わりながら業務を進めます。柔軟なコミュニケーションが取れる方は、このポジションに向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△一人で業務を進めたい方

生産管理の業務は、1人で完結させることができません。さまざまな立場の方と連携を取り、生産体制に向けて上手に調整することが大切。一人仕事がしたい方には向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:40-17:10 (休憩:1時間、実働7.5時間)
勤務地
★転勤なし

《 松本Base 》
長野県松本市島立817-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
  • 各線「松本駅」より徒歩20分
  • 「松本インター」より車で5分
給与
月給25万~40万円
*想定年収500万~800万円。経験により考慮します。
*2022年の賞与支給実績は、平均8か月分(年間)です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~800万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月)
  • 期末賞与/年1回(8月※業績による)
諸手当
*規定あり
  • 住宅手当 (10,000円/月)
  • 携帯支給
  • 職務手当
  • 家族手当 (配偶者 10,000円/月 子供 3,000円/月)
  • 残業手当 (見込み残業無し)
  • 通勤費全額支給
休日・休暇

【年間休日最低126日】

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 冬季休暇
  • 有給休暇
  • 特別(慶弔)休暇
  • 産休・育休
  • 育児目的休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 確定拠出年金
  • 従業員持株会
  • 財形貯蓄制度
  • 育児目的休暇制度
  • 産前産後休業制度
  • 育児休業制度
  • 介護休業制度
  • 時短勤務対応あり
  • 副業可(規定あり)
  • 書籍購入補助
  • 資格取得補助
  • 動画学習支援制度(Udemy)
  • 服装髪型自由
  • フリードリンク
└ウォーターサーバーを設置。コーヒーも飲み放題
働きやすい充実の制度
  • マイカー通勤可(敷地内駐車場有)
  • 社食無料
  • 誕生日優待(本社併設レストランで使える食事券)
  • 記念日優待(本社併設レストランで使える食事券)
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1986年9月
代表者
代表取締役社長 両角 章夫
従業員数
41名(令和5年10月現在)
資本金
2,000万円
事業内容

温度や湿度を継続測定・記録するデータロガー「おんどとり」の開発・製造・販売

本社所在地
長野県松本市島立817-1
事業所

松本Base (本社所在地に同じ)

長野県松本市島立817-1

東京Base

東京都渋谷区渋谷1-9-8 朝日生命宮益坂ビル 2階
グループ会社
  • 高山理化精機株式会社
  • タカヤマケミカル株式会社
  • 株式会社環境技術センター
企業ホームページ https://www.tandd.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

*面接日・入社日は相談に応じます。
*お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考に入らせていただきます。通過した方に面談のご案内をお送りします。
  1. STEP
    2

面談(会社説明)

入社後のギャップをなくすため、会社のことを細かにお伝えし、応募の意志を確認させていただきます。
  1. STEP
    3

面接(2回)

2回の面接で、スキルとキャリアプランが弊社の働き方とマッチしているか判断します。
  1. STEP
    4

最終面談(オファー面談)

待遇等をご提示し、合意が取れましたら内定の承諾をいただきます。
  1. STEP
    5

内定・入社

入社日はご相談の上で決定します。
面接回数
面接(2回)
面接地
長野県松本市島立817-1
問い合わせ
株式会社ティアンドデイ

住所
長野県松本市島立817-1
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社ティアンドデイの魅力イメージ1

《松本市勤務》世界中のお客様の期待に応える!

ー◆ものづくりを支える「生産管理」

データロガー「おんどとり」シリーズを中心に、
さまざまな製品を手がける『T&D』。

世界中のお客様に愛され続け、
小型データロガー分野ではシェアトップクラスです。

今回採用を行う品質管理は、
その製品づくりを支える重要なポジション。

入社後は松本市に腰を据えて、
世界に誇るものづくりをしていきましょう!

ー◆“ギャップ・ゼロ”の採用活動

面談・面接では当社のことを知っていただくために、
会社の良い面や課題点などを正直にお伝えします。

疑問や質問などにも全てお答えしますので、
ぜひリラックスしてお越しください!

ー◆仕事もプライベートも楽しく

おかげさまで事業も好調につき、
社員の働く環境にも還元ができています。

例えば、
◎ほぼ残業なし
◎完全土日祝休み
◎年間休日126日~
…など、プライベートも充実しています!
●同社は長野県松本市で設立した電子機器メーカー。本社の敷地は広く、おしゃれな建物が印象的。今回の面接地も本社であることから、ぜひ見学してみてほしい。

●取材では現場社員の方にお話を伺うことができた。転職前に結婚されていた方で、転職を決めた際には、残業の少なさなど労働環境の良さに少し疑いの目を向けられたほど。そんなメリハリある働き方や、充実の福利厚生は、誰にとっても魅力に感じていただけるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

古田のプロフィールフォト
古田 さん(中途入社15年目)
生産管理
前職の経験 ハードウェアの設計・評価
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私は以前、東京で仕事をしていました。
30歳までに地元長野で働きたい、新しいことにチャレンジしたいと思い
現職を選びました。
Q

ずばり職場の魅力は?

私は入社してから生活が一変しました。"ライフワークバランス"も充実していますし、職場の人間関係も良好で働きやすいです。日々の残業もほとんどなく、入社当時から安心して活躍することができています。
Q

どんな働き方ができますか?

仕事と休日にメリハリがある働き方ができます。
休日には仕事のことを気にせず、家族と過ごしたりサッカーに出かけるなどプライベートを楽しんでいます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

自社製品の【UI/UXデザイナー】年間休日最低126日&残業ナシ 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

自社製品100%【DTPオペレーター】年間休日最低126日&残業ナシ 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ティアンドデイ 安定性抜群の電子機器メーカー┃#年間休日126日~#土日祝休み

《未経験歓迎&松本勤務》ものづくりをリードする【生産管理】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。