キープしました。
辞退しました。
株式会社TAKイーヴァックの企業ロゴ

竹中グループの【施工管理(電気設備)】★年休126日 株式会社TAKイーヴァック 2024年度賞与実績5.2ヶ月分◆住宅手当有

  • 正社員
  • 750万~1000万円
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/08/28

この求人のポイント

\未来に残る仕事へチャレンジ!/超有名な建築物・観光名所にもなる施設も、実は私たちが施工しています!
【安定企業】大手ゼネコン・竹中グループの一員 【研修充実】スキルアップに向けた幅広い研修を用意 【収入UP】賞与は年2回⇒2024年度は5.2ヶ月分支給 【キャリア】経験次第でマネジメント職スタートも可 【経験値】安定した受注あり&大規模案件にも携われる 【メリハリ】年休126日&土日祝休み&長期休暇充実
\『人』にこだわった職場づくりが自慢です/充実した研修体制・業務効率化・高収入をお約束します!
株式会社TAKイーヴァックのPRイメージ

《大手ゼネコングループの安定感》

竹中工務店の資本100%子会社であり、安定した案件を受注する当社。東京ミッドタウンなど、スケールの大きな案件も多数手がけています。

《人材育成・社員の待遇向上に注力》

スキルアップ研修など、多彩な研修や資格取得の補助も充実!来年も給与のベースアップがあり、働く環境もどんどんアップデート中です。福利厚生も充実した環境で、新しいキャリアをスタートさせませんか?

仕事内容

【デスクワークも多数!】学校や大型商業施設など、様々な建物における電気設備工事の施工管理業務を中心にお任せします

具体的には

  • 資材の手配
  • 協力会社の手配
  • 現場の管理
└工事スタッフの取りまとめ、品質・安全・工程・原価の管理
  • 図面作成
  • 見積書などの書類作成
  • 現場の写真撮影 など

電気設備は建物にとって重要なインフラとなるため
市場価値の高い技術を身につけられます◎

教育研修制度

\竹中工務店の研修にも参加OK/

◎スキルアップ研修

レベル別に体系化した研修で、
技術や知識向上を目的とした研修。

◎品質研修

品質に関する知識を学びつつ
グループでの連携も強固なものへ。

◎匠研修

実際の業務に活用できる体験型学習。

◎中堅社員研修

マネジメント力向上を目的とした研修。

ある1日の流れ

08:00 出勤後、朝礼や各ミーティング
08:30 現場に向かい、作業進捗や施工状況などチェック
10:30 定例会議や打ち合わせ
12:00 昼食
13:00 引き続き現場を巡回し、安全などチェック
     ※合間に職人さんとのちょっとした打ち合わせも!
17:00 図面作成や書類作成など翌日の準備
19:00 退勤

業績は右肩上がり★待遇面も年々アップデート中

  • 年2回賞与あり!2024年度は給与5.2ヶ月分支給
  • 定期昇給あり&3年連続ベースアップ実施
  • 工事管理手当が一律2倍に!4万円/月支給
  • 完全週休2日制(土日祝休み)
  • 年間休日126日
  • 育児休業からの復帰率100%

働きやすい環境も収入も
しっかり社員へ還元していきます!

対象となる方

◆設備関連の施工管理経験をお持ちの方は優遇◆10年以上の経験をお持ちの方もぜひご応募ください!

【下記のような方はぜひご応募ください】

◎様々な人とコミュニケーションが取れる方
◎スケジュールや品質、安全管理などに気を配れる方
◎デスクワークに苦手意識のない方

【1つでも当てはまる方にオススメ】

◎大手グループの安定した環境で働きたい方
◎高い専門技術を身に付けたい方
◎街のシンボルになるような大型工事を手がけてみたい方
◎キャリアアップや給与アップを望む方
◎働きやすい環境が整っている職場をお探しの方

※設備業界で施工管理の経験をお持ちの方は優遇!
経験次第では、主任・課長からのスタートも可能。
10年以上の経験を持つベテランの方の応募も大歓迎です。

豊富な教育研修制度!竹中工務店の研修にも参加可能

《スキルアップ研修》

技術や知識向上を目的とし、レベル別に体系化した研修で学べます。

《品質研修》

品質に関する知識を学び、竹中グループとしての連携も強化。

《匠研修》

実務に活用できる体験型学習でスキルアップ。

《中堅社員研修》

マネジメント能力向上に特化した研修。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心を持って業務に取り組める方

スキルを身につけられる研修が充実。経験者の方にとっても、多彩な現場を経験できるチャンスです。自己成長を図れる方は、向いている職場でしょう。

この仕事に向いていない人

△人と接することに苦手意識がある方

施工管理の業務では、職人さんなど様々な方とコミュニケーションを取る必要があります。話し合いやチームワークなどを大切にできる方は、周囲からの信頼も厚いでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
勤務地

~東京&大阪募集/原則転勤なし~

【東京本店】東京都江東区新砂1丁目7番9号 TAK新砂ビル
【大阪支店】大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル1階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、大阪府
交通アクセス
【東京本店】
  • 東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩8分

【大阪支店】
  • 地下鉄御堂筋線・四ツ橋線・中央線「本町駅」14番出口(大阪センタービル連絡口)直結
給与
月給360,000円~+賞与年2回(昨年度5.2ヶ月分実績あり)+諸手当
※経験・年齢・前職の給与などを考慮の上で決定します


★試用期間3ヶ月(期間中の待遇面に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
750万円~1000万円

モデル年収例

年収750万円 / 37歳 /主任
年収1000万円 / 48歳 /課長
昇給・賞与
  • 定期昇給あり
  • 賞与年2回(昨年度実績5.2ヶ月分)
  • 2年連続決算賞与支給
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 公的資格手当(上限1万円/月)
  • 住宅手当(上限3万円/月)
  • 工事管理手当(現場勤務時:4万円/月)
  • 時間外勤務手当(全額支給)
  • 休日勤務手当(全額支給)
休日・休暇

~年間休日126日~

  • 完全週休2日制(土曜日及び日曜日)
※休日出勤の場合、振替休日を取得いただきます。
  • 国定祝祭日、その他国が定めた休日
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 年次有給休暇(取得率高めです)
  • シックリーブ
◎特別休暇
  • 結婚休暇
  • 配偶者出産休暇
  • 忌引休暇
  • 永年勤続休暇
  • 産前産後休暇・育児休業(復帰率100%)
  • 子どもの看護休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、企業年金基金)
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 資格取得支援制度
  • 福利厚生制度「WELBOX」
└国内外の宿泊施設・レジャー施設などを
低コストで利用できます。
  • 財形貯蓄制度
  • 慶弔見舞・弔慰金制度
  • 寮制度(会社契約の賃貸物件・入寮時の引越費用の補助あり)
  • EAP相談室(従業員支援プログラム)
  • インフルエンザ予防接種費用の補助
  • 永年勤続表彰
  • 健康診断(人間ドック費用の補助)
  • スキルアップ奨励制度(外部研修費用の補助)
  • 有名テーマパーク利用料の補助
  • 東京ドーム野球観戦チケット抽選
~資格取得例をご紹介~
1級建築士/2級建築士/1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級計装士/1級建築施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/電気主任技術者(第1種)/電気主任技術者(第2種)/電気主任技術者(第3種)/第1種電気工事士/第2種電気工事士/給水装置工事主任技術者/甲種消防設備士/電気通信主任技術者(伝送交換主任技術者)/電気通信主任技術者(線路主任技術者)/排水設備工事責任技術者
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 直行直帰可
  • 時短勤務OK
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 携帯・タブレット支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 無借金経営
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
昭和18年12月
代表者
取締役社長 三戸 英明
従業員数
128名(令和7年4月1日)
資本金
1億円
事業内容
電気設備工事、給排水衛生設備工事、空調設備工事及び工事用仮設設備工事の施工・アフターサービス
本社所在地
東京都江東区新砂1丁目7番9号
企業ホームページ https://www.tak-e.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

1次面接

  1. STEP
    3

適性試験

  1. STEP
    4

最終面接

  1. STEP
    5

内定

面接回数
2回
面接地
東京都江東区新砂1丁目7番9号
問い合わせ
株式会社TAKイーヴァック

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社TAKイーヴァック採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社TAKイーヴァック採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

株式会社TAKイーヴァックの魅力イメージ1

社員が輝ける体制づくりが、快適な街づくりにも繋がる

ー*TAKイーヴァックが手がけた施工事例

  • 東京ドーム
  • 羽田空港国際線ターミナル
  • アクアシティお台場
  • 東京ミッドタウン八重洲
  • 渋谷PARCO
  • 横浜市庁舎
  • NHK放送センター
  • グランフロント大阪

大手ゼネコンのグループ企業だからこそ
大規模なスケールの案件に携われます。

ー*効率的な働き方へDX化も進行中

創業82年目を迎える老舗企業でありますが、
時代の流れに合わせて最新技術も取り入れています。

【例】
  • 3Dカメラで撮影⇒図面への取り込みを自動化
  • 図面から自動積算できるAIを導入予定 など

業務が進めやすくなるような技術を積極的に活用し
社員の業務効率化を推進していきます。

ー*充実した福利厚生・待遇も

住宅手当などの各種手当、
インフルエンザワクチンの補助などのほか
  • 東京ドームの野球観戦チケット抽選
  • 有名テーマパークのチケット補助 など
多彩な制度を活用いただけます。

《創立100周年に向けて成長を続ける》

竹中工務店資本100%の子会社であり、安定的な受注数を確保している同社。大規模な案件も次々と手がけ、業績は右肩上がりに成長している。そうした中で3年連続ベースアップを行うなど利益をしっかりと社員へ還元している。福利厚生や業務効率化にも力を入れており、今回の募集は社員思いの会社で働ける大きなチャンスといえるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

中嶋のプロフィールフォト
中嶋 さん(中途入社16年目)
施工管理(電気)
前職の経験 設計職
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職で電気設備の設計業務に携わっていました。ある時建設中の現場を見る機会があり、建設中の過程で施工管理者が施工方法や工程を調整をしている姿を見て「やりがい」がありそうだと感じ、転職を決めました。
Q

お休みは取れますか?

建設の仕事は休みが取れないのではと思われる方もいるかもしれませんが、実際は違います!「働き方改革」が浸透し施主・顧客・元請の工期に対する理解も深まり、4週8休の取り組みで休みはしっかり取れています。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

工事を進める事で、施工技術が身に付き、様々なステークホルダーと関わることができます。苦労もありますがその分、無事に工事が完了した時に得られる満足感や周囲との達成感は魅力だと感じます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

舘道のプロフィールフォト
舘道 さん(中途入社18年目)
施工管理(電気)
前職の経験 電気設備工事
Q

研修はありますか?

当社では等級によって適した研修を用意されているため、知識のアップデートを図ることが可能です。また、工事部では多彩な研修に参加することができ、働きながらスキルアップが実現できます。
Q

どんな働き方ができますか?

自身の業務調整を行うことで、いつでも有給休暇を取得することができます。調整できなかった場合も部門で協力し合う風土があるため、ワークライフバランスをしっかり両立しながら働けます。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

職場の雰囲気はとても良いですね。特に本社勤務の場合は、日々本社へ出勤し同僚と顔を合わせて業務を進められるため、社員同士の距離が近い環境で仕事ができます!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社TAKイーヴァック 2024年度賞与実績5.2ヶ月分◆住宅手当有

竹中グループの【施工管理(電気設備)】★年休126日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。