キープしました。
辞退しました。

株式会社丹下都市建築設計

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

”心地よさ”を創造・実現する【設計スタッフ】◎年間休日126日 株式会社丹下都市建築設計 ★完全週休2日制(土日祝休み)★残業月平均20h程度★退職金あり

掲載終了日:2024/12/23

この求人のポイント

世界規模での活躍を─★これまでの経験を活かして、もっとダイナミックなプロジェクトを一緒にしませんか?
【こだわり】丹下のDNAを都市と建築の設計に反映 【働きやすさ◎】完休2日制(土日祝休み)/年休126日 【実績多数】東京都庁/フジテレビ/コクーンタワーなど 【やりがい×自己成長】設計力を磨いて自己成長を!
《"地図"に残る仕事》フジテレビ本社ビルやBMWイタリア本社等を手がけてきた当社で挑戦してみませんか?
丹下都市建築設計に受け継がれている遺伝子。
それは、昨日よりも今日、今日よりも明日、過去から未来へと、よりよいものへとする志です。
その志を持って、1946年の設立以来、クライアントとの対話を重視し、時代に即した「心地よい」空間を創造してきました。今後も世界を舞台に、革新的な建築を推進していきます。
「心地よい」建築を創っていく、私たちのチームに参加し、ぜひあなたの経験を活かしてください。

仕事内容

《様々な案件に携わりスキルアップ》◆国内案件をメインに公共施設から高層ビル、住宅まで幅広いプロジェクトを担当し、スキルアップできます!

具体的には

”心地よい”と思える「理想の設計」を実現するのが、私たちの仕事です。

《仕事の流れ》

お客様との打ち合わせ
└最も大切な工程です。
 お互いに納得いくまで対話し、創造物のコンセプトを徹底して築き上げていきます。

企画立案
└ご要望に基づき、コンセプト構築コストやスケジュール管理をします。

入社後の流れ

会社の環境に慣れるまでは、周りのメンバーがしっかりとサポートさせて頂きます。
「ここはもっと…」
「こんなやり方も…」
当社は設計に対してプロジェクトの大小に関わらず、真剣に向き合う仲間が揃っています。
あなたもそうした環境を得ることで、大いに刺激を受け、さらに成長できるはず!

教育研修制度

お客様と綿密な打ち合わせを実施し、ディスカッションを重ねて「理想の設計」を探求。
デザインを確実にするため、デザインスタディや技術的な検討を繰り返し、お客様に納得いただける設計を行います。

当社の目的は、設計/監理を通じて理想を実現することです。
国内に限らず、海外プロジェクトも手掛けております。

あなたが手掛けた設計が、多くの人の記憶に残る建築に

─―★日本だけでなく、世界に通用する設計技術

  • モード学園コクーンタワー
  • 横浜美術館
  • ワンラッフルズプレイス・タワー2(シンガポール)
  • BMWイタリア本社 (イタリア)
  • フジテレビ本社ビル
  • 台北之星(台湾)  ..etc

希望次第では、将来的に台湾や東南アジア等の海外案件もお任せしていきます!

対象となる方

\TANGEで新しいキャリアを築きませんか?/【20代から40代まで幅広く活躍中!】◆建築設計業務経験3年以上の方(意匠系/技術系不問)◎英語力は不問!

【応募にあたっての条件】

※いずれかの条件を満たす方
  • 建築設計業務経験3年以上の方、及び同等の能力を有する方
  • 基本設計や実施設計、設計監理業務の経験のある方
  • AutoCADで図面を描ける方

▼活かせるスキル ※必須ではありません。

  • 一級建築士または二級建築士資格を有する方
  • 海外プロジェクト経験のある方

様々なプロジェクトを行っており、ひとりひとりの個性や能力を生かせる職場環境です。
当社は対話を大切にしていますので、ご興味を持たれた方はご連絡ください。仕事内容やご質問にお答えいたします。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
勤務時間:9:30~18:30
(休憩時間 1時間00分)
勤務地

【アクセス◎】


東京都港区南麻布1-6-18

東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」徒歩10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」徒歩10分
給与
月給35万円~

※あなたの経験や年齢、能力・資格などを考慮し会社規定により優遇します。
※試用期間6ヵ月(待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
490万円~800万円

モデル年収例

年収510万円 / 38歳 /月給37万円+賞与年2回
昇給・賞与
【昇給】
年1回(6月)

【賞与】
年2回(6月・12月)
諸手当
・交通費支給(上限3万5000円/月)
・資格手当 例:1級建築士資格手当2万円
休日・休暇
完全週休2日制(土日休み)

【年間休日】126日
【有給休暇】10日
■祝日
■慶弔休暇
■GW休暇
■夏季休暇(2週間程度)
■年末年始休暇
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

設立
1990年6月
代表者
丹下 憲孝
従業員数
31
資本金
1000万円
事業内容
  • 建築設計
1) 調査・企画業務
2) 基本・実施設計業務
3) 工事監理業務
  • 都市計画
  • インテリアデザイン
  • リニューアル・デザイン
本社所在地
東京都港区南麻布1-6-18

【設計事例】


広島市平和記念公園、及び記念館競技設計、東京都庁舎、香川県庁舎、今治市庁舎、倉敷市庁舎、東京計画1960、WHO(世界保健機構)本部計画、東京カテドラル聖マリア大聖堂、スコピエ都心部再建計画、日本万国博覧会・会場マスタープラン、在日クウェート大使館、フィエラ地区センター基本計画、オラン綜合大学・病院および寮、ナイジェリア新首都都心計画、ナポリ市新都心計画、赤坂プリンスホテル新館、
キング・ファイサル財団コンプレックス、サウジアラビア王国国王宮殿、東京都新庁舎、グラン・テクラン(パリ・イタリア広場)フジテレビ本社ビル、ニース国立東洋美術館、BMWイタリア本社、香港西九龍文娯芸術エリア計画、上海銀行本社ビル、財団法人癌研究会有明病院、金格食品桃園工場及び本社ビル、モード学園コクーンタワー、長虹クラウドテクノロジータワー、台北之星、eclat Club and Resort Huizhou、S-OASIS
企業ホームページ https://www.tangeweb.com

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

ご質問はお気軽に
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、選考通過者にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接から内定まで約2週間を予定しています。
面接時間等はできる限り調整しますので
在職中の方も遠慮なくご応募ください。
入社時期もご相談に応じます。
  1. STEP
    1

【Web選考】

  1. STEP
    2

一次面接

  1. STEP
    3

二次面接

  1. STEP
    4

内定

書類選考のポイント
当社は対話を大切にしていますので、ご興味を持たれた方は御連絡ください。仕事内容やご質問にお答えいたします!
面接回数
2回
面接地
〒106-0047
東京都港区南麻布1-6-18
問い合わせ
株式会社丹下都市建築設計

住所
〒 106-0047 東京都港区南麻布1-6-18
地図を見る

会社・仕事の魅力

丹下健三の意思を受け継ぐ

丹下健三は「美しきもののみ機能的である」という言葉を残しました。
複雑にからむ要望や機能性をまとめて美しいものに仕上げていく。
そこにデザインの大切さがある訳ですが、
現在の丹下都市建築設計はその哲学を受け継ぎながらも
「美しくて機能的なものだけが心地よさを生む」と考えています。

美しさと機能性の価値基準は、日本と海外、都市と郊外では違ってきます。
しかし美しいと感じ、機能的と感じるのは、いつの時代でも、どの場所でも人であることに変わりません。

丹下都市建築設計は、建築から都市の未来を考えます。
都市から必要とされる建築を考えます。しかしどのプロジェクトも、
私たちの仕事の中心には必ず人がいます。

クライアントとの対話を重ねながら、表面的な要望だけでなく、
このプロジェクトで求められている「心地よさ」を導きだしてカタチにする。その努力を積み重ねることが丹下都市建築設計の仕事なのです。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。