キープしました。
辞退しました。
新着

【グラフィックデザイナー】★完全週休2日制 ★20~30代活躍中 株式会社きかんしコム 【非営利団体の広報・宣伝に関わる制作物をデザイン】◆転勤なし

情報更新日:2025/01/17
掲載終了予定日:2025/02/24

この求人のポイント

デザイナーとして、さらにスキルアップするチャンス!やりがいに満ちた多彩な案件があなたを待っています!
顧客は医療、福祉、政党、大学、労組など非営利団体! デザインで「社会を良くする事業」を支えます! 印刷媒体やウェブサイト、動画など制作物は多彩! お客様の想いを直接ヒアリングする機会も! デザイナー経験がすぐに活かせます。実務年数は不問! 完全週休2日制だからワークライフバランスも両立!
デザインで社会を動かす!様々な制作物を手掛けられるので、デザイナーとしてのやりがい、たっぷり!
株式会社きかんしコムのPRイメージ

▼きかんしコムとは

医療や福祉、政党、労働組合、大学などの非営利団体をメインのお客様とする企業。パンフレットや広報誌など各種宣伝物を手掛けています。おかげさまで案件は数多くあり、今回デザイナーとしてのスキルを発揮していただける方をお迎えすることに。

グラフィックデザインはもちろん、ウェブデザインや映像コンテンツに関わることも可能。ぜひ当社でクリエイティブなやりがいを手にしてください!

仕事内容

主なお客様は医療や福祉、政党、労働組合、大学など社会をより良くするための事業を行う非営利団体。 その活動を広く伝える宣伝物を手がけます。

具体的には

ポスターやパンフレット等の印刷媒体と
Webサイト、SNSコンテンツ、動画等の
デザイン制作。

[仕事の流れ](一例)
◎ヒアリング
営業に同行してお客様の課題を
ヒアリングすることも。
◎打合せ
ヒアリング内容をもとに
企画営業と方向性を確認。
◎制作
お客様の想いやアイデアを
カタチにしていきます。

入社後の流れ

▼先輩のOJT(2~3年)
本人の経験・スキルを考慮しながら
徐々に案件を任せていきますが
その際も先輩がしっかりフォローするので
安心して取り組んでいただけます。
1人で案件を動かせるようになるまでには
2~3年かかると考えているので
成長を焦らず
じっくりと取り組んでください。

配属先の編成

《クリエイションデザイン部》
◎イラストレーター1名
◎動画クリエイター1名
◎デザイナー3名
◎派遣社員が1名

20~50代と幅広い年齢層の
社員が在籍しています。
「いいものを作ろう!」という思いを
全員で共有しながら
互いにいい刺激を与え合っています。

クリエイターとしてのやりがいをともに!

将来のキャリアパス

【マネジメントに興味がある方は…】

係長

課長

次長

部長
とキャリアアップしていきながら
部門のマネジメントを
お任せします。

【ずっと現場で制作に携わりたいという方】

「専門職役職」をご用意!
チーフ

シニア

リード
として現場の最前線で
活躍し続けることが可能です。

\お客様は非営利団体/

主なお客様は社会をより良くする
事業を行う非営利団体。

そのため
「物を売るためのデザインではなく
社会を良くするためのデザイン」
を大切にしています。

非営利団体の事業活動を広く伝え
環境問題や医療・福祉制度などへの
市民の理解や行動を促すツールを
提案・制作するのがデザイナーの役割です。

対象となる方

【デザイナーまたは動画編集の実務経験者(年数不問)】■専門卒以上■必須スキル:Photoshop/Illustrator◎デザインで社会貢献したい方歓迎
\意欲・人物重視の採用/
お客様である非営利団体の事業を理解し
支えることが私たちの使命。
その思いに共感していただける方を
歓迎します。

[必須スキル]

◎Illustrator
◎Photoshop

[歓迎スキル]

◎InDesign
◎After Effects
◎Premiere Pro

※実務未経験の場合でも
 上記スキルをお持ちの方は採用対象です
(例:美大や専門学校でデザインを学んだ方)

[活かせる経験]

◎グラフィックデザイン
◎ウェブデザイン

[求める人物像]

◎デザインするのが好きな方
◎医療・福祉・政治など社会的問題に関心のある方
◎成長意欲のある方
◎アイディアを考えるのが好きな方
◎チャレンジ精神のある方

休日、残業、賞与…。安心して働ける環境が様々に!

<安心して働ける環境も用意>
◎土日祝日休みの完全週休2日制
※社内カレンダーに準じる
◎残業時間は月に約20時間程度
※繁忙期を除く
◎転勤なし
※勤務地は京都本社
◎ボーナスは7月と12月
※業績によっては3月に決算賞与を支給

今後も働きやすい環境作りを
さらに進めていきます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎幅広いスキルを身に付けたい方

メインはグラフィックデザインですが、ウェブデザインや動画・アニメ制作に携わることも。クリエイターとして自身の可能性を広げていきたいという人にはおすすめできる求人です。

この仕事に向いていない人

△人と話すことが苦手な方

営業との打合せや社内スタッフとのやり取り、お客様へのプレゼンなど、コミュニケーションスキルが求められるシーンが多くあります。人と話すことが苦手な方には向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■9:00~17:30(実働7時間20分)
※休憩/12:00~13:00、15:00~15:10
勤務地

【転勤なし/京都に腰を据えて長く働けます】


《本社》
■京都府京都市南区久世殿城町330-1

※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
■JR「向日町」駅より徒歩15分
■阪急「東向日」駅より徒歩20分
■京都市バス「久世殿城町」より徒歩3分
■各線「京都」駅より車で20分
給与
【大卒】
■月給193,000円~240,000円 +諸手当+賞与

【専門卒】
■月給183,000円~240,000円 +諸手当+賞与

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収410万円 / 経験3年
年収480万円 / 経験7年 /役職者
年収590万円 / 経験10年 /役職者
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)
★年2回の賞与とは別に決算賞与あり(※業績による)
諸手当
  • 交通費支給(上限月3万円まで)
  • 残業手当(全額支給)
  • 家族手当
  • 役職手当
  • 専門職手当
休日・休暇

【年間休日117日】

■完全週休2日制(土日祝)
※社内カレンダーによる

  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(10日以上取得している社員も!)
  • 産前・産後休暇
  • 慶弔休暇
  • 長年表彰休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■社内行事
■退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2002年
代表者
代表取締役 岡本 一也
従業員数
23名
資本金
3,000 万円
事業内容
<きかんしコム事業内容>
■広報宣伝媒体の企画・デザイン及び制作と印刷
■広報宣伝に関する調査及びコンサルティング
■ITを活用した情報処理サービスと情報提供サービス
■コンピュータシステムの開発及び制作販売

<メディアパークグループ>
◎メディアパークホールディングス…グループの統括会社
◎キュービック・アイ…SPエージェンシー
◎きかんしコム
 ★2017年6月グループ会社「シンクマ」を設立。
  WEB制作・システム開発などICT分野を専門とする
  業務をおこなう。
◎ANDCOCOグループ
 -ANDCOCO
 -ルーフ
 -フィッツ
 -スタジオウィッシュ

*グループのネットワークを活かした総合力が強み!
本社所在地
京都府京都市南区久世殿城町330-1
企業ホームページ https://kikanshicom.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
【ポートフォリオの送付について】
ポートフォリオはきかんしコムへ郵送、
またはメールにてお送りください。
com@mediapark.co.jp
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。
応募と併せてポートフォリオの提出もお願いしております。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接日時につきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
【本社】
京都市南区久世殿城町330-1
…→JR「向日町」駅より徒歩15分
  阪急「東向日」駅より徒歩20分
  京都市バス「久世殿城町」より徒歩3分

※遠方の方につきましては
 WEB面接もご相談ください。
問い合わせ
株式会社きかんしコム

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社きかんしコム採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社きかんしコム採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

株式会社きかんしコムの魅力イメージ1
株式会社きかんしコムの魅力イメージ2

デザインセンスを多彩に発揮しながら社会に貢献!

【宣伝物のデザインをとおして社会を動かす】

当社が手掛ける各種制作物は
お客様の「社会をより良くしたい」という
事業に込めた思いを伝えていくもののため
販促をメインとするタイプの制作物とは
一線を画していると言っていいでしょう。

どれだけ洗練されたデザインでも
「かわいい・かっこいい」というだけでは
目的を果たしているとはいえません。
難しい内容をわかりやすく
伝えたいことが伝わっているか
目にした人の心を動かせるか
を問いながらデザインしています。
作ったもので人の心を動かしたい!
そんな思いを共有しながら
一緒に働いていただける方を歓迎します。

【デザインセンスを多彩に発揮】

当社は印刷メディアから
映像、デジタルコンテンツ、
イベントキャンペーンまで
幅広い事業領域を持っています。
これはデザイナーとしてのスキルを
様々な分野で発揮できるということ。

グラフィックデザインはもちろん
ウェブやアニメ・映像、グッズ制作など
様々なジャンルであなたのセンスを
多彩に活かしていただけます。

様々なデザインに挑戦するなかで
新しい表現に出会えたり
デザイナーとして成長することができます。

そうして手掛けたデザインで
社会を動かすきっかけをつくる、
そんな魅力が詰まっています。

ぜひ、そのやりがいを感じてください。
デザイナーとして、グラフィックデザインだけではなくウェブサイトやアニメ、動画、ノベルティグッズなど多彩なフィールドでデザインセンスを発揮したい人にぜひ知っていただきたいのがきかんしコムだ。同社は医療や福祉、労組など非営利団体を顧客としてその事業の広報・宣伝をサポート。デザイナーとしてのものづくりに加えて、社会貢献の喜びも味わえる。これまでの経験を活かして、ぜひ新たなステージを目指していただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

佐々木のプロフィールフォト
佐々木 さん(中途入社10年目)
デザイナー
前職の経験 デザイナー
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

グラフィックデザイナーとして入社しましたが、一つの媒体にとらわれることなく様々なデザインにチャレンジできます。例えばアニメーションに挑戦したり、新しいデザインの魅力に気づけました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客さまとの距離が近く、「早くこのチラシを使って宣伝したい!」とメールをいただけると嬉しくなります。お会いして思いを聞くと学びにつながることも多く、お客さまの事業に共感しながら制作できるのは魅力です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

デザインするのが好き、アイデアを出し合ってより良いものを作り上げたい、そういう思いを共有できると嬉しいです。遠慮なく、自分の得意を発見し、伸ばしていってほしいです。

先輩社員にお話を伺いました

三嶋のプロフィールフォト
三嶋 さん(新卒入社20年目)
デザイナー
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様がデザイナーを、事業課題や目標にともに取り組むチームの一員としてみてくださっています。一緒に試行錯誤しながら作るのが楽しく、それがデザインに活きている実感があるので頑張ろうと思えます。
Q

職場環境について教えてください。

やさしい人が多く相談や質問がしやすい雰囲気があります。アットホームな環境のため、どんなことでも聞いてもらえればお答えしますので、気兼ねなく相談してほしいです。ぜひ助け合いながら一緒に働きたいですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

風通しが良く、新入社員であっても「もっとこうしたらよくなる」という意見を出せば採用されやすい職場です。打ち合わせの場だけでなく、普段から意見やアイデアはたくさん教えてほしいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

\未経験OK/社会を前進させるための【企画営業】★完全週休2日 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社きかんしコム 【非営利団体の広報・宣伝に関わる制作物をデザイン】◆転勤なし

【グラフィックデザイナー】★完全週休2日制 ★20~30代活躍中

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。