キープしました。
辞退しました。
新着
Joyson Safety Systems Japan合同会社の企業ロゴ

自動車安全システムメーカー【シートベルトコア開発】年休120日 Joyson Safety Systems Japan合同会社 自動車安全システムメーカー"Joyson Safety Systems"の日本法人

情報更新日:2025/03/18
掲載終了予定日:2025/09/08

この求人のポイント

研修・福利厚生充実!英語の語学スキルあれば活かせます!残業月20h程!オンもオフも充実させられます♪
Joyson Safety Systems Japan合同会社のPRイメージ

世界トップクラスの自動車安全システムメーカー


当社は自動車及びそれ以外の分野において安全部品・システム・技術を提供しております。25か国に拠点を持つJoyson Safety Systemsのグループ会社として、創業以来交通事故による犠牲者がゼロになる日を目指し、安全を追求し続けてきました。

そんな当社にて今回、シートベルトコア開発の新たな人材を募集します。人々の安全を守るやりがいある仕事で、活躍しませんか?

仕事内容

リトラクタ/バックル/ウェビング等のシートベルト関連のデバイス開発に携わり、将来ニーズと顧客ニーズの調査および把握等を担当していただきます。

具体的には

■シートベルト関連のデバイス開発
└リトラクタ/バックル/ウェビング等
■将来ニーズと顧客ニーズの調査および把握
■開発目標の設定
■デザインの考案・実現
■顧客先への紹介と承認の取得
■量産に向けた社内連携等の一連の業務

【雇い入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般

安心・安全に寄与し会社の成長を後押し

デバイスの開発を通じて、自動車ドライバーや乗員の安全・安心を支え、会社の企業価値や競争力も高めながら事業拡大を後押しする、やりがい十分なお仕事です◎

対象となる方

<必須条件>◎大卒以上◎普通自動車免許◎技術的素養がある方(理系大学卒業程度/専攻不問)◎社内外と円滑にコミュニケーションを図れる方など
■必須条件
・大卒以上
・普通自動車免許
・技術的素養がある方(理系大学卒業程度/専攻不問)
・社内外と円滑にコミュニケーションを図れる方
・自らデバイスを開発したい方
・手掛けた製品を世の中に届けたい方
・CADのスキル
・Officeソフトの基本的な操作スキル
(Excel、PowerPoint)
■歓迎条件
・英語力がある方
・自動車業界での技術職の経験
・CATIAのスキル

【配属先の編成】
シートベルトコアエンジニアリング部には、
現在50名程の社員が在籍しています◎

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
■フレックスタイム制
1日の標準労働時間:7時間50分
標準労働時間帯:8:30~17:15
コアタイムあり:10:00~15:00

時間外労働有無:有
休憩時間:55分

※平均残業時間月20時間
勤務地

本社(愛知川製造所)

滋賀県愛知郡愛荘町愛知川658

※転勤は当面ありません。

【雇い入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】会社の定める各事業所

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県
交通アクセス
■ 本社(愛知川製造所)
五箇荘駅より車で8分
給与
月給:230,000円~326,000円 + 諸手当 +賞与

※能力・経験により決定いたします

※試用期間3か月あり:(期間中の待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~600万円
昇給・賞与
■昇給:有
■賞与:有(昨年度賞与実績4.0~6.0か月分)
※賞与は業績により変動します
諸手当
  • 通勤手当(月10万円まで)
  • 家族手当(扶養手当あり)
  • 住宅手当(支給条件あり)
  • 残業手当
休日・休暇

年間休日120日

  • 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
└基本土日休み
  • 有給休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 夏期休暇
  • 育休(取得実績あり★育休後復帰率100%★)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 確定拠出年金
  • 退職金制度あり
  • 独身寮
  • 副業可
  • 社内TOEIC(R)テスト試験
  • 財形貯蓄
  • 積立貯蓄
  • 各種クラブ活動
  • 研修施設 
  • 階層別研修
  • 海外研修
  • 品質教育
  • 英語研修
  • 受動喫煙防止対策(オフィス内禁煙)
など
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 外資系企業
  • 産休・育休取得実績あり
  • 副業OK
設立
2018年1月
代表者
CEO Philip Shan
資本金
388,143.1115万円
事業内容
シートベルト・エアバッグ・ステアリングホイール・チャイルドシートなどの
安全システムの開発・製造販売
本社所在地
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川658
企業ホームページ https://www.joysonsafety.com/jp/about-us/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接+適性検査

  1. STEP
    3

内定・入社

面接回数
2回
問い合わせ
Joyson Safety Systems Japan合同会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 Joyson採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/Joyson採用事務局の所在地です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

Joyson Safety Systems Japan合同会社 自動車安全システムメーカー"Joyson Safety Systems"の日本法人

自動車安全システムメーカー【シートベルトコア開発】年休120日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。