キープしました。
辞退しました。

株式会社クオカード

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【ソフトウェアエンジニア】フルリモート◎オンオフ充実 株式会社クオカード 本求人は「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。

  • 正社員
  • 450万~800万円
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
掲載終了日:2025/06/09

この求人のポイント

安定企業の中で、スタートアップのようなやりがいを実感!フルリモート可◎ワークライフバランス充実◎
【会社特徴】
デジタルイノベーションラボでは、スピード感を持ってユーザーの課題を解決し続けるため、エンジニアが「本質的な作業に集中できる環境」を作り、「チームで価値を最大化」できるよう取り組んでいます。また、フルリモートと裁量労働制を導入しており、ワークライフバランスも良好です。

仕事内容

デジタルギフト「QUOカードPay」や関連システムの開発をお任せします。

具体的には

・QUOカードPayシステム、またその関連システムの設計・実装
・新規開発

サーバーサイド/フロントエンドと領域を区切らずに、スキルや希望に応じて全員が幅広い知見を習得しながら広い領域で対応していける組織を目指しています。

■配属部署
・デジタルイノベーションラボ
エンジニア、デザイナー合わせて30名程のチームです。
現在は基本的に全員フルリモートです。

■開発環境
・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin /Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS (ECS,Fargate,Aurora,RDS,ALB)/Terraform /Docker
・コード管理/GitHub
・監視ツール:Datadog /Sentry
・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro /Office365
・プロジェクト管理:Backlog /Jira
・コミュニケーションツール:Slack
・支給PC:Macbook Pro

募集背景

QUOカードPayは、初期リリース時は社内にエンジニアが不在でコア部分を外注で構築しましたが、よりスピード感を持ちユーザーファーストな開発を実現するため、内製化を推進。(2024年7月完了)
加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移し、今後も機能追加や改善を加速させるため増員採用しています。

対象となる方

★経験者歓迎★新しい知識を取得しながらキャリアアップが可能です!

【必要な経験・スキル】

Web開発のご経験3年以上(開発言語:Java or Kotlin or Scala)
※Kotlin未経験で入社し、入社後にキャッチアップしているメンバーが多いです

【歓迎要件】

・セキュリティの知見
・パフォーマンス改善経験
・自社サービスの開発・運用経験
・Spring BootなどOSSのWebフレームワークの利用経験

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
専門業務型裁量労働制
・みなし労働時間 :1日8.5時間
・標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
※休憩60分
※自身のライフワークに合わせて集中して成果を出しやすい時間で働いています。
勤務地
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル

※現在は基本的に全員フルリモートワークです

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ銀座線 「三越前」駅より3分
給与
年俸制 450万円~800万円
※月次給与は年俸の12分割となります(月額:37.5万円~66.6万円)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3か月/待遇同一

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~800万円
諸手当
  • 通勤手当
  • 在宅勤務手当
休日・休暇
  • 週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(入社即日付与)
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇

※積立有給休暇(最大60日/通常分とは別)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度あり
  • 社用PC貸与(Macbook Pro)
  • 勉強会
  • ACM's O'Reilly Online Learning Platform
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 在宅勤務手当あり
  • Java
  • その他言語・フレームワーク
  • Android、iOS
  • その他OS
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 情報・通信
  • インターネット
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 自社BtoC WEBサービスあり
  • 自社内開発7割以上
  • 基本設計以上の仕事
  • スペシャリスト制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
  • 企業内・提携保育所あり
設立
1987年12月
代表者
代表取締役社長執行役員 近田 剛
従業員数
218名
資本金
18億1,000万円
事業内容
・QUOカードの発行・精算業務、関連機器の販売並びに保守業務、カードを媒体とした広告事業
・QUOカードPayの開発、発行、清算などに関する事業
本社所在地
東京都中央区日本橋本町2-4-1日本橋本町東急ビル
企業ホームページ https://quo-digital.jp/

応募方法

応募方法
本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。
マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
応募後は同エージェントからの連絡となります。
下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。
https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html
https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

問い合わせ
株式会社クオカード

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー

採用担当
マイナビエージェント内 株式会社クオカード採用事務局

備考
上記は、マイナビエージェント(株式会社マイナビ)内/株式会社クオカード採用事務局の所在地です。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。