キープしました。
辞退しました。
株式会社プラ技研の企業ロゴ

産業機器の【機械設計】★AutoCAD(2D)設計 ★吹田市/転勤なし 株式会社プラ技研 押出機の総合メーカー!◆賞与6ヶ月分の支給実績あり◆

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
情報更新日:2025/06/13
掲載終了予定日:2025/11/20

この求人のポイント

「押出機成形装置」の専門メーカー!医療分野や自動車関連、農業関連など、多岐にわたる産業分野に貢献!
株式会社プラ技研のPRイメージ
設立から40年以上の長きにわたり、押出機の総合メーカーとして実績を積み重ねてきた当社。メディカル関連装置の設計・製造を中心に、住宅関連や自動車、食品包装、工業用品関連装置など、多様なプラスチック押出機の設計・製造を手掛けています。また、お客様のニーズに応じて幅広いライン内設備を自社にて開発。安心できる技術の提供に努めています。

今回はそんな当社にて新しい仲間を募集。腰を据えて働ける環境です◎

仕事内容

【幅広い設計のスキルが身につく!】当社の主力製品である樹脂押出機などの設計業務をお任せ!仕様決定、設計、動作確認、アフターフォローなど

具体的には

当社の主力製品である樹脂押出機などの設計業務をお任せします。
  • 仕様決定/営業やシステム設計担当者と打合せ
  • 設計/AutoCADMechanical(2D)での設計
  • 動作確認/仕様通り稼働するか確認
  • 据付け工事/装置納入の立会い、社内テスト時の再現性確認
  • アフターフォロー/問い合わせや追加工の対応

【雇い入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般

当社の強みはココ!

当社ではお客様の要望に寄り添った装置の開発を手掛けています。実機を制作する前に自社のテスト機で研究を行ったり、装置の出荷前にお客様立会いのもと試運転を行ったり。これにより、納入後すぐ生産をスタートさせることが可能となります。お客様にとってベストな押出装置を提供できるよう丁寧にサポートしています。

対象となる方

【モノづくりを極める!】◆必須:機械装置や製造装置の設計経験をお持ちの方 ◇学歴不問 ◇相談しやすい雰囲気のためご安心ください◎

\押出機の知識は入社時になくてもOK!/

【必須】
◆機械装置や製造装置の設計経験をお持ちの方

【こんな方は是非!】
◇幅広い装置の設計をしたい
◇図面設計だけでなく完成まで見届けたい
◇モノづくりを極めたい

★配属先では現在、30代・40代の経験豊富なメンバーが活躍中!いつでも相談しやすい雰囲気のため、ご安心ください◎

★お客様それぞれの要望を踏まえた設計を行うため、他ではなかなか味わえないやりがいや達成感があります。多様な経験を積めるため、スキルアップにも最適です!

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
8:30~17:30(実働 7時間55分/休憩65分)

★残業月平均:20~30時間程
勤務地
《転勤なし》

【本社】
大阪府吹田市豊津町39-6

【雇入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】変更なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
御堂筋線「江坂」駅より徒歩13分
給与
月給:230,000円~280,000円 + 諸手当

※経験やスキルを考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇同一)
※残業手当は残業時間に応じて、別途支給。
昇給・賞与
  • 昇給/あり
  • 賞与/年2回(計6ヶ月分 ※2018年度実績)
  • 決算賞与/業績に応じて支給
諸手当
  • 通勤手当(実費支給/月5万円まで)
  • 残業手当
  • 技術手当
休日・休暇
★年間休日119日+指定有給5日

【休日】
  • 週休2日制
└基本は土日祝休み
└年3~4日程、土曜出勤あり

【休暇】
  • 年次有給休暇(10日~20日/入社半年経過後、下限日数付与)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 再雇用制度(65歳まで)
  • 技能向上セミナー、通信教育の受講可
  • 制服貸与
  • 受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 自社内開発
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
設立
1979年8月21日
代表者
菊澤 良治
資本金
2000万円
事業内容
押出成形に係る各種装置・機器の設計および製造
本社所在地
大阪府吹田市豊津町39-6
企業ホームページ https://plagiken.co.jp/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

一次面接

  1. STEP
    3

最終面接

  1. STEP
    4

内定

問い合わせ
株式会社プラ技研

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社プラ技研採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社プラ技研採用事務局の所在地です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社プラ技研 押出機の総合メーカー!◆賞与6ヶ月分の支給実績あり◆

産業機器の【機械設計】★AutoCAD(2D)設計 ★吹田市/転勤なし

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。