雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
★残業は月平均10~20時間程度と少なめ! |
勤務地 |
【配属先】
本社:愛知県名古屋市港区港楽1-1 港楽ハイツ5-103 一宮営業所:愛知県一宮市三ツ井7丁目1番6号トランコム一宮ビル2階 三重支店:三重県四日市市九の城町5-12 うの森ビル1東 マイナビ転職の勤務地区分では…愛知県、三重県 |
交通アクセス |
■本社
地下鉄 名城線・名港線「港区役所駅」徒歩7分 ■一宮営業所 バス停「東三ツ井」から徒歩7分 ※車通勤OK(駐車場有) ■三重支店 近鉄名古屋線「近鉄四日市駅」徒歩8分 ※車通勤OK(駐車場有) |
給与 |
月給24万円以上 + インセンティブ
※経験・スキルを考慮し決定します。 ※固定残業代を含みます(40時間分/6万円~)。超過分は別途支給いたします。 ※試用期間2カ月あり(試用期間中は月給30万円) ※試用期間中の給与には一律研修手当6万円、固定残業代(40時間分/6万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。 \業界でも高水準のインセンティブ制度/求職者が派遣スタッフとして就業が決まった際には、1人ごとに5千円~8千円を支給! また、そのスタッフが翌月以降も勤務を継続した際には、 毎月同額のインセンティブを支給します。 当社営業メンバーの平均月収は40万円で、 中には月収60万円を超えるメンバーも! 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。360万円~430万円
モデル年収例
年収510万円
/
30歳
営業職
経験2年
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年2回(7月・1月)
|
諸手当 |
◆通勤手当(支給 ※規定あり)
◆時間外手当(固定残業代超過分を支給) ◆役職手当(主任以上に支給/月6万円以上) |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
◆完全週休2日(土日) ◆年次有給休暇 ◆ゴールデンウィーク休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 \仕事もプライベートもしっかり両立/有休取得率が80%程度と高めなので、趣味や家族との時間も大切にしたい方も安心◎ |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆研修制度(導入研修など) ◆退職金制度 ◆マイカーおよび社用車通勤可(無料駐車場あり) ◆社用車支給(ガソリン代会社負担) ◆社用携帯貸与 ◆オフィス分煙 |
設立 |
2022年1月17日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 岡野 翔大
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
労働者派遣
【許可番号】 派23-304052 23-ユ-302688 |
本社所在地 |
〒455-0014
愛知県名古屋市港区港楽1-1 港楽ハイツ5-103 |
企業ホームページ | https://trust-work-ltd.co.jp/ |
応募方法 |
★最後までお読みいただき、ありがとうございます!多くの方とお会いしたいと思っています。 興味をお持ちいただいた方は、簡単な情報を入力いただき 『この求人に応募する』よりご応募ください。 応募に関するお問い合わせは質問フォームよりお気軽にどうぞ! <応募情報について> *個人情報は採用業務のみに利用いたします。 *応募書類はご返却いたしかねます。当社規定に基づき、責任を持って処理いたします。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB登録情報をもとに書類選考を実施し、通過者の方には1週間以内にメールにて面接調整のご連絡をさせていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
名古屋本社:愛知県名古屋市港区港楽1-1 港楽ハイツ5-103
三重支店:三重県四日市市九の城町5-12 うの森ビル1東 |
||||||
問い合わせ |
|
加藤 さん(中途入社3年目)
三重拠点 責任者
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
営業から探す > 営業 > 人材コーディネーター・カウンセラー > 人材コーディネーター |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |