キープしました。
辞退しました。

愛知労働法規事務所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

勤務と並行して資格取得を目指せます!【社労士候補】★未経験OK 愛知労働法規事務所 ★完全週休2日制(土日)+祝 ★年休130日 ★転勤なし ★退職金制度

掲載終了日:2025/03/10

この求人のポイント

労務を通じてお客様に寄り添い、より良い経営に貢献を。職員の裁量が大きく、主体的に働けるのも魅力です!
【資格・経験は不問】社労士合格を目指す方も挑戦OK! 【一貫対応】お客様に寄り添え、幅広いスキルも磨ける 【メリハリ勤務】土日祝休み/年休130日/転勤なし 【高収入も可能】実績に応じて歩合・賞与・昇給を用意
「社労士になりたい」という方を大歓迎!一貫対応できる当事務所なら、確かなスキルが磨かれます◎
私たちは名古屋市西区に拠点を構え、製造業や医療、建設、サービス業などを手がける企業や団体を労務面からサポートする社会保険労務士事務所です。50年以上の実績を重ね、顧客からの信頼を獲得しています。

試験合格へのバックアップは惜しみませんし、勤務にメリハリをつけ、頑張りを収入につなげることも可能。働きながら合格した先輩の存在も、支えになるはずです。そんな事務所で働きながら、社労士を目指しませんか?

仕事内容

【試験前には勉強時間を配慮!働きながら社労士を目指せます!】給与計算をはじめ、労務手続きの代行やコンサルティングを一貫して対応します。

具体的には

▼給与計算
▼労務手続き代行
▼就業規則の作成
▼労務全般の相談対応 など

上記を中心とした、代行業務やコンサルティングを行います。

【「一貫対応」が大きな特徴】

所内で分業するのではなく、一人の職員がフロントに立ち、全対応を受け持ちます。一貫性を持て、お客様とも深い関係を築けます。

入社後の流れ

実務経験を持たない方であれば、まずはアシスタント業務からスタート。さまざまな業務に触れ、数か月の後に、少しずつ担当顧客を引き継ぎます。まずは2~5社を受け持てる存在へと成長していきましょう!

また、法改正などに伴う社内勉強会も随時行い、所員のレベルアップに取り組んでいます。

◇社労士合格を会社がバックアップ!

「社労士になりたい!」という思いを全面サポートする当事務所では、試験前の1~2か月は勤務時間も配慮。“勉強の時間”に充てられるようにします。所内には働きながら試験に合格した先輩もいて、アドバイスをもらえますよ!

また、合格すれば全国社会保険労務士会の登録料・更新料は事務所が負担します。

配属先の編成

現在、当事務所には代表を含め5名の社労士が在籍し、30~40代が中心となり活躍しています。中には育児と両立しながら、しっかり勤務し続ける方もいます。

★育休取得や時短勤務による復帰実績あり!

代表が所員を信頼し、一人ひとりに裁量が与えられており、各々がスケジューリングして働いているのも特徴です。

対象となる方

【未経験歓迎!】◆普通自動車免許(AT限定可)★未経験から社労士として活躍している社員も在籍!★人柄&意欲重視の採用を行っています!

《応募条件》

◆普通自動車運転免許(AT限定可)

《下記の経験がある方は活かせます!》

・社労士事務所での勤務経験
・事業会社で人事/労務/総務/経理などの実務経験

※もちろん社会保険労務士の有資格者は、即戦力として歓迎!(実務経験は問いません)

\人柄&意欲重視の採用です!/

一番大事なのは「社労士になりたい!」という想い。実際に前職は営業事務で、未経験からの入社でしたが、当社で資格を取得後、社労士として活躍している社員もいます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎お客様に寄り添った対応が取れる方

分業ではなく、お客様とのフロントに立って一貫対応する同事務所のスタンスがあるからこそ、常にお客様に寄り添い、距離感を大事にして誠実な対応を取ることが重要です。

この仕事に向いていない人

▲ルーズな作業や受け答えをする方

労働基準法を遵守することを前提とした立場であり、お客様とは原則1対1で向き合います。信頼を置かれる存在となるためには、ルーズにならず、真面目な対応が求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)

※月の平均残業時間は20時間程度です(繁忙期による)
※フレックスタイム制度あり
勤務地
愛知県名古屋市西区新道2-15-6 菊井イーストビル4F

◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
◎UIターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
地下鉄「浅間町駅」より徒歩12分
給与
月給22万5,000円~40万円

※年齢・ご経験・スキル等を考慮の上決定します。
※試用期間3か月あり(条件面は変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~700万円

モデル年収例

年収390万円 / 30歳 経験1年
年収530万円 / 32歳 経験3年
年収720万円 / 34歳 経験5年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年3回(4・8・12月)
諸手当
  • 通勤手当(実費支給)
  • 家族手当
  • 残業手当
  • インセンティブあり
┗新規のお客様と取引開始時、顧問報酬の20%支給
┗就業規則作成や助成金申請等の顧問契約外の手続き時、報酬の30%支給
休日・休暇
★年間休日130日

【休日】
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日

【休暇】
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
  • 産休・育休(取得実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(中退共)
  • 時短勤務制度
  • OJTあり
  • 服装自由
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1964年1月
代表者
桑山 忠孝
資本金
事業内容
社会保険労務士事務所
本社所在地
愛知県名古屋市西区新道2-15-6 菊井イーストビル4F
企業ホームページ https://www.aichirodohoki.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*・マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください・*

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。就業中の方も遠慮なくご相談ください。
  1. STEP
    1

【WEB書類選考】

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。
通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

【面接】1~2回

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

【内定・ご入社】

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
書類選考のポイント
★人柄&意欲重視の採用を行っています!
面接はお互いの理解を深める場になればと思っていますので、あなたの魅力や思いをお聞かせください。まずはお気軽にご応募ください!
面接回数
1~2回
面接地
愛知県名古屋市西区新道2-15-6 菊井イーストビル4F
問い合わせ
愛知労働法規事務所

住所
〒 451-0043 愛知県名古屋市西区新道2-15-6 菊井イーストビル4F
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
052-462-9937(代表)

備考
※お電話でのお問い合わせの際は、「マイナビ転職を見た」とお伝えいただけますとスムーズです。
※営業電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

確かな環境が整う職場で、社労士の先を見据える――

<労務を通じて、企業経営を支える>

給与計算から就業規則の作成まで一貫して担い、労務面でのさまざまな要望を受け止め、最適なコンサルティングを行うのが、あなたの役割。助成金申請など、お客様が知らないことを教えたり、経営改善につながるアドバイスもできます。

<独立も含めた、あなたの夢を応援>

当事務所でキャリアを重ねる中で、社労士となり、さらに羽ばたいてくださる事を期待!場合によっては「独立して自分の事務所を持ちたい」という希望も後押しします。もちろん当事務所で長く働けますし、社労士資格をどう活かすかは、あなた次第です。

<好待遇の職場で、メリハリ勤務を>

完全土日祝休みで、年間休日は130日とプライベートの時間もしっかり確保。残業は月平均20時間程度に留まっています。さらに、お客様との実績を増やせばインセンティブをご用意。賞与は年3回あり、定期昇給もあるため、高収入を目指すことも可能です!
『愛知労働法規事務所』は、名古屋市西区に拠点を構え、人事労務領域から顧客を支え続ける社会保険労務士事務所。代表・桑山氏のお話で印象的だったのは、いつかこの事務所を巣立って独立しても構わない、というスタンス。理由を伺うと、「一度きりの人生、悔いなく歩んで欲しい」という考えとのこと。加えて“各職員に裁量”が与えられており、実践的なスキルも磨けます。将来を見据えて働きたい方に最適な職場です!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。