キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
都市環境整備株式会社の企業ロゴ

【環境分析・調査】未経験OK/文理不問/手当も充実/転勤なし 都市環境整備株式会社 官公庁が案件多数/安定基盤/資格取得支援あり/中国エリア密着

情報更新日:2024/11/29
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

《働きやすさも抜群◎》こだわり抜いた分析データで、世の中の環境や人々の安全を守るお仕事です!
未経験歓迎◆知識・経験がなくても分析にチャレンジOK 安定事業◆創業43年!官公庁の案件が多数!地域密着◎ 働き方◆残業ほぼなし/転勤なし/年間休日も改革中! キャリア◆資格取得支援で、業務の幅も収入も高まる◎
<地域の環境を支えてきた安定企業>調査・分析を通して、地球環境を守る新たなキャリアを進んでみませんか
都市環境整備株式会社のPRイメージ
環境コンサルタントとして「人と自然の調和のとれた地球環境を考える」をテーマに事業を展開し、官公庁・民間企業から幅広くご依頼をいただく当社。
地域に根差した安定基盤のもと、水・大気・土壌等の調査・分析を行う部門の増員募集を行います。

未経験でも、環境や分析の仕事がしたい!という気持ちがあればご活躍いただけます。
経験者にとっては、これまで携われなかった業務にもチャレンジできる職場になると思います。

仕事内容

基礎からスタート【サンプリング・環境測定・化学分析・資料作成】。まずは簡単な分析、サンプリングから!未経験でも入りやすい業務からお任せします

具体的には

◆サンプリング

  • 海、河川、公共施設等で、調査に必要な水・土・空気などの採取
  • 騒音・振動などの測定や分析

◆検査・分析

水・大気・土壌などの環境計量分析(手作業、または専門機器を使用します)

◆資料作成

測定・分析結果のまとめ資料作成~クライアントにお渡しする報告書の作成・確認を行います。

【5:5】チームで進める分析業務と一人黙々作業の割合

一般的に『分析』と聞くと、”一人で黙々と作業をする”イメージが強いかもしれませんが、当社ではチームで分析業務を進めることも多く、個人作業とチーム作業の割合はおおよそ半々です。
そのため、協調性があって、円滑なコミュニケーションが取れる方であれば、未経験からでも十分活躍することができます。

入社後の流れ

まずは1日あれば出来るようになる手作業の分析や、現場での土や水の採取(サンプリング)・補助業務など、簡単なところから始めていただきます。

慣れてきたら機器での分析業務などをお任せしていきます。他社に比べて業務領域の幅が広いので、少しずつ知識・経験を積み重ね、徐々にでも業務の幅を広げていきましょう!

将来のキャリアパス

仕事で活かせる資格が多く、環境計量士や作業環境測定士など様々。取得費用などは会社負担で取得ができ、取得後は毎月手当も支給されます!

また、資格所有者のみが担える分析業務もあるため、仕事の幅にも直結してくるので、未経験で入社した人も含め資格を取得しているメンバーも少なくありません。

対象となる方

【高卒以上/要普免(AT限定可)】<未経験・第二新卒大歓迎>◆文理不問◆環境や分析・調査に興味をお持ちの方/社会貢献度の高い仕事をしたい方
☆第二新卒や社会人未経験の方も歓迎します!

◎こんな方にはぴったりです

  • 環境や分析・調査に関わる仕事がどうしてもしたい!という方
  • チームでの仕事が好き
  • 新しい世界・物事を知るのが楽しい
  • 日々成長を感じたい

◎こんな方も活躍

  • 分析の仕事に興味があった専門生
  • 家庭と仕事が両立できる環境に魅力を感じてくれた元建築士
  • 飲み水の安全性を証明する仕事に興味が沸いた新卒

◎活かせる経験・資格

  • 理工系の出身の方
  • 環境分析の経験がある方
  • 環境計量士など環境系の資格をお持ちの方
...など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎丁寧に仕事に取り組める方

分析結果の数値が商品なので、丁寧さや精度が大切。その上で、必要なコミュニケーションをしっかり取りながら仕事を進められる方なら、文系・理系問わず楽しく仕事ができると思います

この仕事に向いていない人

▲チームワークを大切にできない方

一人で行う作業だけでなく、チームで進める作業、他部署と連携する業務も少なくありません。お互いに協力しあって業務を進めることができない方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

※残業ほぼなし!ゆとりのある働き方を

状況にもよりますが、基本的に18時ごろにはほとんどのメンバーが帰宅しています。ご家庭やプライベートを大切にする時間のゆとりがあります。

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
◆転勤なし/車通勤OK/西観音町駅からスグ◆

本社:広島県広島市西区西観音町15-9


※マイカー通勤OK(要相談)
※U・Iターン歓迎も大歓迎です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


広島県
交通アクセス
  • 広島電鉄本線「西観音町駅」より徒歩6分
  • JR山陽本線・広島電鉄本線「西広島駅」より徒歩17分
給与

■月給22万円~31万円 + 諸手当 + 賞与


※上記の中には、一律手当と固定残業代(5時間/1万円~)を含みます。超過分は別途支給。
※上記はあくまで最低保証給になります。給与額は年齢・経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。
※3ヵ月の試用期間があります。(給与・待遇に変動なし)
昇給・賞与
  • 昇給 年1回
  • 賞与 年2回
諸手当
  • 交通費全額支給(上限なし)
  • 業務手当
  • サンプリング手当
  • 時間外手当
  • 深夜勤務手当
  • 家族手当(配偶者1万円・第一子 5,000円・第二子 3,000円・第三子以降 2,000円/月)※被扶養者対象
  • 役職手当
  • 資格手当
 ┗環境測量士(濃度)3万円
 ┗環境測量士(騒音・振動)2万円
 ┗作業環境測定 1万円
 ┗公害防止管理者 1万円
 ┗臭気判定士 1万円
  ...ほか
  • 役職手当
  • 無事故手当
  • 慶弔手当
  • 出産祝金手当
  • 出張手当
  • インセンティブ手当
休日・休暇

★年休125日以上を目指します

働き方改革の一環として、休日数は徐々にでも増やしていく予定です。今回の募集も、そのための計画増員を目的としています。

<年間休日110日>
※職種によって異なる(作業員113日・事務員125日など)

  • 週休2日制(土・日)※会社カレンダーによる
  • 祝日
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
  • 年次有給休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
┗男女ともに取得実績あり
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 社内表彰制度(永年勤続表彰)
  • 資格取得支援制度(取得費用負担、資格手当あり)
  • 時短勤務制度
  • 制服貸与
  • 健康診断
  • 慶弔見舞金制度
  • 再雇用制度
  • 育休取得実績あり
  • 自動車通勤OK(駐車場あり・要相談)
  • 各種研修制度

<嬉しい特典>

  • 食事補助(社内に飲食自由の食品・飲料があります)
  • 提携飲食店の社員割引制度
  • リフレッシュルーム完備(酸素ボックス、トレーニング器具)
  • 会員制リゾート施設無料宿泊券

<希望者向けの社内交流>

  • 懇親会
  • 社員旅行(希望者のみ)
  • 社内交流会・イベント
嬉しい特典を増やしていきます◎
日々頑張っている社員のために、収入や休日に加え、福利厚生の充実にも力を入れ、様々な取り組みを進めています。

  • 酸素ボックス設置...血行促進効果による疲労回復、美容効果など
  • 提携飲食店あり...社員の交流の場として、社割価格で楽しめる飲食店があります!
  • 食事補助...自由に食べ飲みできる食品・飲料を社内に常備!

これからも社員みんなに喜んでもらえるよう、これらの取り組みを継続していきます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1981年9月8日
代表者
代表取締役 和田 洋一郎
従業員数
81名
資本金
3,000万円
事業内容

環境コンサルタント業務

  • 環境アセスメント
建設・開発事業に伴う周辺環境への影響を詳細な調査に基づいて予測・評価し、自然と生活環境の調和のとれた住みよい環境を創造します。

  • 生態系調査
昆虫類・魚類・両生類・爬虫類・植物等の生態系を詳細に踏査し、調査対象や現地の状況に応じた手法により調査します。

環境計量証明事業

専門の技術スタッフにより水・大気・土壌や、騒音などの音圧レベル、振動加速度レベルを分析・測定し、計量証明書を発行致します。
また、現地調査や分析結果により、環境の維持・改善に必要な情報を提供致します。

施設管理業務

  • 水処理施設の運転維持管理
浄水場・下水道処理施設・排水処理施設等の運転維持管理を行い、大切な水資源を守るために、水のリサイクルをサポートしています。

廃棄物処理業務

  • 再資源化の促進
  • 廃棄物収集運搬・処分
本社所在地
広島県広島市西区西観音町15-9
企業ホームページ https://toshikankyouseibi.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

<最後までお読みいただきありがとうございます!>

ご興味いただけた方は、応募ボタンをクリックし、フォームへ必要事項をご記入のうえご応募ください。

【備考】
  • 応募の秘密は厳守します。
  • 個人情報は採用業務にのみ利用します。他の目的での利用や、第三者への譲渡、開示を行うことはありません。
  • 応募に関するお問い合わせは下記の「企業に質問する」ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
ご応募いただいた日より1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
*面接日時、入社日は調整いたします。在職中の方も気軽にご相談ください。
*ご応募から内定までは2~3週間ほどを予定しています。
*ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。(それ以降の入社も可能です!)

◎ご希望があれば

職場見学や、オンラインでの面談などもお受けしております。気になる方は、『質問する』のボタンをクリックして、お気軽にご相談ください。

面接では当社で実際に何に挑戦したいか、どんなことに取り組みたいかを重視してお聞きしたいと考えています。
あなたの考えや想いをぜひ具体的にお聞かせください!
  1. STEP
    1

書類選考(Web応募の情報)

ちょっとしたことでもぜひご記入ください◎あなたの想いや、気持ちなどでもOKです。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接はお互いを知る、知ってもらえる素敵な機会だと思っています。リラックスしてお越しください◎
  1. STEP
    3

内定

一緒に働ける日を楽しみにしています。入社日もご相談に応じます。最短で2~3週間後の入社も可能です!
書類選考のポイント
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
ご入力いただいた情報はしっかり確認させていただきます。些細なことでも構いませんので、何かあればご入力いただけますと幸いです。
面接回数
1~2回
面接地
本社/広島県広島市西区西観音町15-9

<アクセス>
  • 広島電鉄本線「西観音町駅」より徒歩6分
  • JR山陽本線・広島電鉄本線「西広島駅」より徒歩17分
問い合わせ
都市環境整備株式会社

住所
〒 733-0037 広島県広島市西区西観音町15-9
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

都市環境整備株式会社の魅力イメージ1

働きやすい環境で、とことん分析に向き合える。

◆社員にとってより働きやすい職場へ

子育て中の社員も多数活躍する当社。困った時にはお互いに助け合うバックアップ体制が整っているため、安心して働くことができます。
また現在は110日の年間休日も、今後は120日~125日へと増やしていく方向で、人員計画・増員も計画的に進めています。

◆専門知識を身につけ、スキルを磨ける!

他社との違いは、多岐にわたって様々な分野の分析やその他の業務に携われること。
“この分野の一部の業務だけを担当”ということが多い他企業と違い、分析業務や、証明書の作成、サンプリング業務、他事業部との連携など、幅広い業務を通して得られる知識量も多く、スキルアップの機会と面白味が多いのは特徴の一つだと思います。

◆設備投資にも注力しています!

最新の分析機器も積極的に取り入れ、仕事に打ち込みやすい環境を整えています。今後もより環境保全に貢献できる事業を目指したいと考えています。
今後もより環境問題に貢献していくため、会社の事業として新しい分野の分析にも挑戦しようとされているとのこと。“環境保全のためなら何でも取り組む”といった考えで事業を展開される同社でなら、あなたのやりたいことに存分に向き合えるはず。

また仕事の流れや専門知識などを丁寧に教えてもらえるサポート体制や資格取得支援制度があり、チームで業務を進めることも多いことから、未経験者でも安心して挑戦できるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Eのプロフィールフォト
E さん(新卒入社3年目)
分析/25歳

Q.入社のきっかけは?

普段何気なく飲んでいる水一つでも、実は分析・調査を通して初めて飲めるようになることを知り、自分もチャレンジしてみたいと思ったのがきっかけです。
仕事のやりがいだけでなく、土日固定休みでプライベートも大切にして働ける環境も入社の決め手でした。

Q.仕事のやりがいは?

できる分野から始め、一つひとつの業務をじっくり極めていけるのもこの仕事の面白さです。スピードや正確性、業務範囲など、日々着実に成長していることを実感しながら働けます。
何より、ただ分析するだけでなく「こうすれば問題が改善される」といった環境を守るための提案までできるので、やりがいを感じることができます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

都市環境整備株式会社 官公庁が案件多数/安定基盤/資格取得支援あり/中国エリア密着

【環境分析・調査】未経験OK/文理不問/手当も充実/転勤なし

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。