雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分)
※残業ほぼなし!ゆとりのある働き方を状況にもよりますが、基本的に18時ごろにはほとんどのメンバーが帰宅しています。ご家庭やプライベートを大切にする時間のゆとりがあります。※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
勤務地 |
◆転勤なし/車通勤OK/西観音町駅からスグ◆
本社:広島県広島市西区西観音町15-9※マイカー通勤OK(要相談) ※U・Iターン歓迎も大歓迎です。 マイナビ転職の勤務地区分では…広島県 |
交通アクセス |
|
給与 |
■月給22万円~31万円 + 諸手当 + 賞与※上記の中には、一律手当と固定残業代(5時間/1万円~)を含みます。超過分は別途支給。 ※上記はあくまで最低保証給になります。給与額は年齢・経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。 ※3ヵ月の試用期間があります。(給与・待遇に変動なし) |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
┗環境測量士(騒音・振動)2万円 ┗作業環境測定 1万円 ┗公害防止管理者 1万円 ┗臭気判定士 1万円 ...ほか
|
休日・休暇 |
★年休125日以上を目指します働き方改革の一環として、休日数は徐々にでも増やしていく予定です。今回の募集も、そのための計画増員を目的としています。<年間休日110日> ※職種によって異なる(作業員113日・事務員125日など)
|
福利厚生 |
<嬉しい特典>
<希望者向けの社内交流>
|
嬉しい特典を増やしていきます◎ |
日々頑張っている社員のために、収入や休日に加え、福利厚生の充実にも力を入れ、様々な取り組みを進めています。
これからも社員みんなに喜んでもらえるよう、これらの取り組みを継続していきます。 |
設立 |
1981年9月8日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 和田 洋一郎
|
従業員数 |
81名
|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
環境コンサルタント業務
環境計量証明事業専門の技術スタッフにより水・大気・土壌や、騒音などの音圧レベル、振動加速度レベルを分析・測定し、計量証明書を発行致します。また、現地調査や分析結果により、環境の維持・改善に必要な情報を提供致します。 施設管理業務
廃棄物処理業務
|
本社所在地 |
広島県広島市西区西観音町15-9
|
企業ホームページ | https://toshikankyouseibi.com/ |
応募方法 |
<最後までお読みいただきありがとうございます!>ご興味いただけた方は、応募ボタンをクリックし、フォームへ必要事項をご記入のうえご応募ください。【備考】
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募いただいた日より1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
*面接日時、入社日は調整いたします。在職中の方も気軽にご相談ください。
*ご応募から内定までは2~3週間ほどを予定しています。 *ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。(それ以降の入社も可能です!) ◎ご希望があれば職場見学や、オンラインでの面談などもお受けしております。気になる方は、『質問する』のボタンをクリックして、お気軽にご相談ください。面接では当社で実際に何に挑戦したいか、どんなことに取り組みたいかを重視してお聞きしたいと考えています。 あなたの考えや想いをぜひ具体的にお聞かせください!
|
||||||
書類選考のポイント |
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
ご入力いただいた情報はしっかり確認させていただきます。些細なことでも構いませんので、何かあればご入力いただけますと幸いです。 |
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
本社/広島県広島市西区西観音町15-9
<アクセス>
|
||||||
問い合わせ |
|
E さん(新卒入社3年目)
分析/25歳
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |