キープしました。
辞退しました。
メンタルヘルスラボ株式会社の企業ロゴ

7ヶ月研修で0から【Webクリエイター】フルリモート メンタルヘルスラボ株式会社 #土日祝休み#年休125日以上#リモート勤務OK

  • 正社員
  • 320万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/01/09
掲載終了予定日:2025/01/27

この求人のポイント

急成長中の福祉×テクノロジー企業が新規事業をスタート。多くのIT人材を輩出してきた実績があります!
★グループ年商30億円の安定性×ベンチャーの成長性 ☆未経験OK!7ヶ月の充実研修で確実にスキルアップ ★20代活躍中!社員の年齢・社歴問わず意見交換は活発 ☆入社1年でPL候補&自社開発まで幅広いキャリアあり ★定期面談・座談会で成長をサポート!学習支援制度も ☆土日休み+月1特別休暇でオンオフのメリハリが抜群
\未経験も安心/プロのIT集団があなたの「やりたい」に向き合い続けます
メンタルヘルスラボ株式会社のPRイメージ
私たちは就労移行支援のITスクール、児童発達支援、訪問看護など、多岐にわたる福祉サービスを展開し、全国で実績を重ねてきました。将来的には、予防医療やテクノロジーサービスの開発も視野に─。2024年6月には1億円の資金調達にも成功し、さらなる挑戦への準備が整った段階です!

まずは自社オフィスで研修からスタート。7ヶ月の研修期間中はオフィスで仲間と一緒に学んでいただく予定なので、全くの未経験者でも安心です。

仕事内容

Webシステムの開発や業務システムの構築など、幅広い案件を用意 ◎数百社と取引があり今も増加中 ◎自社開発へのチャレンジやリモートワーク可能

具体的には

#【プロジェクト例】
  • ECサイトデザイン
  • 大手ゲーム会社のプラットフォーム開発
  • 不動産社内管理システムの開発 等

※大手企業からベンチャーまで月間50~80件の案件があり、あなたの経験やスキルに合わせて最適なプロジェクトを用意。プロジェクト参画前には必ず面談を実施するので、安心してスタートできます。

入社後の流れ

【充実の7ヶ月研修制度】

未経験からでも安心!WEBデザイナー・AI・エンジニアなどやりたいことを実現しましょう♪

  • 現役エンジニア約10名の講師陣が常駐
  • 講師との対話やフィードバックを重視した「壁打ち型」学習
  • 「こんなこと聞いていいのか...」という質問も大歓迎!

基礎から実践まで!3つのスキルをバランスよく習得

1)技術スキル
現場で必要な言語やフレームワークを基礎から習得

2)コミュニケーションスキル
チーム開発に必要な報告・連絡・相談力を体得

3)プログラミングの思考スキル
論理的な考え方やプログラム設計の基礎力を養成

⇒講師と双方向のやりとりが続くので、モチベーションを保ちながら学習できます。

教育研修制度

上長との定期面談では、技術面のつまずきから将来のキャリアプランまで、じっくりと相談できます。

またエンジニア同士が集まるオフライン座談会も開催予定で技術力を高め合える絶好の機会に!

さらに書籍購入補助やUdemyなどの学習支援制度を計画中。
「こんなサポートが嬉しい」という提案も大歓迎です。

社員の"やってみたい"を全力で応援しています!

★平均年齢27歳

20代のメンバーがリーダーとして次々と抜擢されています。今回は複数名の同期と切磋琢磨できるチャンスも!

★ワクワク感ある職場

「すでにある正解を見つけるのではなく、正解をつくる」「何のために、誰のために」。そんな考えの仲間が多く、新しいことに挑戦しやすい社風が根付いています。

対象となる方

\ 手厚い研修有◎未経験からWebクリエイターデビュー / ★PC・ITスキル不問 ★20代が多数活躍中 ★一次はカジュアル面談(キャリア相談だけでもOK)
  • Excel操作が初級レベルの方もOK
  • インターネットで検索ができれば十分です
  • 実はPCを開いたことがない…という方も歓迎!

※業界未経験、まったくの異業種からの転職も大歓迎
※第二新卒・正社員デビューの方も、ぜひ!

【こんな方にピッタリ】

■ITって面白そう!と少しでも思った方
■興味があるけれど何から始めていいか分からない方
■じっくり学べる環境でWebクリエイターを目指したい方

【まずは気軽にカジュアル面談から!】

「仕事って実際どんな感じ?」
「将来はどんなキャリアを目指せる?」
そんな疑問も、ざっくばらんにご説明しています。

0→1フェーズだから描ける、理想のキャリアストーリー

ITのスペシャリストとして、技術力を磨き続けるのか。
現在構想中の自社プロダクト開発に参画し、新しいサービスを生み出すのか。
入社後のキャリアは、あなたの意思で自由に描けます!

新規事業の立ち上げメンバーだからこそ、チャンスは無限大。実力次第では来年にプロジェクトリーダーになることも可能です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

福祉×ITという領域で世の中を変えていくことが同社のミッション。それだけに変化を楽しめる方や福祉に関心がある方は向いています。またオープニングメンバーとして活躍したい方も存分に力を発揮できます。

この仕事に向いていない人

クリエイターには新しい技術への対応が日常的に求められます。そのため「いつもこうだから」という固定概念にとらわれがちな方や、困難に直面した際に原因を他人に求めてしまう方は、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

★希望の方はフレックス勤務も相談可能!
(プロジェクトにより)

★残業はほぼありません。
勤務時間の希望があれば
お気軽にご相談ください。
勤務地
【 フルリモート・リモートワークOK 】
★転居を伴う転勤なし
★首都圏/関西圏のプロジェクト
(東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県など)

■居住地や希望を考慮し、全国各地のプロジェクト先をご案内します■

※ご自宅から通えるプロジェクトを想定しています。
※フルリモートの案件もあるので、お気軽にご相談ください。
※将来的には、本社オフィスにて
 勤務いただく可能性もあります。
■東京本社
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階

【東京の勤務先例】
東京都23区内(千代田区、中央区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)など

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県
交通アクセス
■東京本社
  • 東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩2分
  • 各線「青山一丁目」駅より徒歩10分
  • 各線「表参道」駅より徒歩15分
給与
■月給23万3,000円~
賞与あり
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします
※試用期間7ヶ月あり(期間中は月給22万5,000円)

モデル年収例

入社時/320万円
入社半年/370万円~(リーダー)
入社1年/460万円~(マネージャー)
入社2年/600万円~(事業責任者)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給/年2回(6月・12月)
  • 賞与/年2回(5月・12月)
諸手当
  • 交通費支給(月3万円まで)
  • 時間外手当
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土・日)
 ※プロジェクト先によります。
  • 有給休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 資格取得支援制度
  • 服装自由
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • 資格取得支援・手当あり
  • C、C++
  • Java
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • VB、VBA
  • COBOL
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • Objective-C、OpenGL
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • CRM
  • SCM
  • HRM
  • PLM
  • BI、SFA
  • その他パッケージ
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • その他OS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 製造
  • 情報・通信
  • インターネット
  • 医療・福祉
  • 素材・エネルギー
  • 流通・小売・サービス
  • 官公庁・文教
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • 制御・組込系プログラム
  • ゲーム・アミューズメント
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 自社パッケージ・製品あり
  • PL・PM候補
  • 外部研修利用制度あり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢20代
  • 未経験入社5割以上
設立
2019年9月
代表者
代表取締役 古徳一暁
資本金
8350万円
事業内容
  • 就労移行支援事業
  • 児童発達支援事業
  • 訪問看護事業
  • 自立訓練事業
  • 雇用クラウド事業
本社所在地
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
グループ会社
株式会社LOGZ
企業ホームページ https://logz.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

カジュアル面談

面談日時につきましてはご相談の上、決定します。
※WEBもしくは対面で実施します。
  1. STEP
    3

面接

面接日時につきましてはご相談の上、決定します。
※WEBもしくは対面で実施します。
  1. STEP
    4

内定

合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。入社時期につきましてはご相談の上、決定します。
面接回数
カジュアル面談:1回
面接:1回
面接地
WEBもしくは対面で実施します。

《対面の場合》
■東京本社
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
<アクセス>
  • 東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩2分
  • 各線「青山一丁目」駅より徒歩10分
  • 各線「表参道」駅より徒歩15分
問い合わせ
メンタルヘルスラボ株式会社

住所
〒 107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
地図を見る

会社・仕事の魅力

メンタルヘルスラボ株式会社の魅力イメージ1

上場も見据え、走り続けるチャレンジャー集団です!

【こんな事業を展開しています】

◆IT分野での就労支援スクール(全国105拠点まで拡大予定)
◆アート×療育の児童発達支援
◆訪問看護サービス
◆障がい者雇用のマッチングプラットフォーム
など、福祉×ITで新しい価値を生み出しています。

【そして今、次のステージへ!】

◇後継者がいない福祉施設と、情熱を持った経営者をマッチング
◇地方でも福祉×ITの仕事を!サテライトオフィスで新しい雇用を創出
◇施設の業務効率を上げるクラウドサービスの開発
◇福祉×e-sportsで新しい可能性への挑戦

福祉は、テクノロジーの力でもっともっと進化できる。
そう信じて、私たちは新しいチャレンジを続けています。

【あなたも一緒にワクワクしませんか?】

20代が多数活躍しているチームで、フランクな空気も自慢の一つ。
月1回の締め会などオフラインでの交流も大切にしていて、同僚というより「同志」がたくさん見つかる環境です!
グループ年商30億円、全国40店舗以上を展開する同社。「メンタルダウンしない世界」の実現に向けて、革新的なサービスを次々と生み出しています。印象的なのは「福祉をイケてる業界に」という目標。福祉を誰もが生き生き笑顔で働ける場所へと変えようとする熱意が込められています。2025年には20兆円規模とも言われる福祉市場。ITの活用で業界を革新しようとするエネルギーに満ちた同社から、目が離せません。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

中原のプロフィールフォト
中原 さん(中途入社2年目)
就労支援スクール エリアマネージャー
前職の経験 不動産営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

「誰もがワクワク、笑顔で生きてく世界を創る」「障害という線引きを無くす」といったビジョンやミッションに強く共感したのが大きかったです。また、チャレンジを応援してくれる社風にも魅力を感じました。
Q

どんな働き方ができますか?

就労支援スクールのエリアマネージャーとして働く傍ら、人事業務にも携わっています。これは「やりたい」という思いを会社が尊重してくれた形。経営陣との距離も近くて、組織づくりに関わる楽しさがあります。
Q

今後の目標を教えてください。

個人としては組織づくりのスキルを磨き、自分のキャリアを広げていきたいですね。そして会社としては、メンタルヘルスの切り口で世界を変えていく。そんな大きな夢に向かって、仲間と一緒にチャレンジしています!

先輩社員にお話を伺いました

山田のプロフィールフォト
山田 さん(中途入社3年目)
就労支援スクール エリアマネージャー
前職の経験 コンサルタント
Q

何故この仕事を選んだのですか?

福祉への関心があったこともあり当社へ。最初から「新拠点のリーダーはどう?」と言われたことは衝撃でしたね!売上利益管理、カリキュラム構築、クルーマネジメントなど、1から経験できる点は大きな魅力でした。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

1年でエリアマネージャーに昇進したのですが、就業規則や目標設定の改定で、社員が全力で頑張れる環境づくりに貢献できた時はやりがいを感じます。さらに人事採用労務、新規事業開発など様々な業務にも携われます!
Q

今後の目標を教えてください。

今後はITスクールのブランド価値向上はもちろん、メンタルヘルステック企業としての海外展開にも介在したいですね。当社は経営層にも忖度なく意見を言える環境なので、自分らしいキャリアを創っていけるんです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

メンタルヘルスラボ株式会社 #土日祝休み#年休125日以上#リモート勤務OK

7ヶ月研修で0から【Webクリエイター】フルリモート

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。