キープしました。
辞退しました。
メディアグループホールディングス株式会社の企業ロゴ

上場を目指す成長企業の【管理部門スタッフ(人事採用/総務)】 メディアグループホールディングス株式会社 健康経営優良法人5年連続認定/土日祝休/経験者歓迎/福利厚生充実

情報更新日:2024/12/26
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

株式上場を視野に組織改革中!「経験を活かして人事・総務に挑戦したい」⇒そんな方にピッタリな環境です。
◆│歯科医院の電子カルテなど「IT×医療」分野で成長 ◆│身近な人の健康を守る&暮らしを支えるやりがい ◆│「健康経営優良法人」認定企業×充実の福利厚生 ◆│社員の歯科検診や脳ドック、がん検査もサポート ◆│スポーツジム利用補助・保養所など福利厚生も充実 ◆│土日祝休み×年間休日126日=働きやすさ抜群!
「IT×医療」で社会に貢献!業界売上トップクラス★歯科向け電子カルテのリーディングカンパニーで活躍を◎
メディアグループホールディングス株式会社のPRイメージ

★「IT×医療」の成長市場

歯科ICT事業のメディアとAI画像処理事業のアイテック。ともにトップクラスのシェアを誇るこの2つの事業で、医療にパラダイムシフトを起こします。

★株式上場を視野に入れて

現在、会社内部の体制を整えているフェーズです。新たな人材の採用・教育、そして就労環境・制度の整備など、上場を視野に様々なチャンスも広がっています。成長企業を支える一員として活躍しませんか?

仕事内容

《採用メインの人事・労務》と《株式上場を見据えた準備も経験できる総務》いずれかのセクションでご活躍ください◆土日祝休み×完全週休2日

具体的には

◆人事・労務・採用チーム

  • 新卒採用(説明会、面接、大学訪問、イベント対応等)
  • 中途採用(広告媒体準備、面接、入社対応等)
  • 社内研修対応
  • 勤怠管理
  • 電話応対、来客応対、その他

◆総務チーム

  • 株式上場を見据えた準備対応(規程類の管理、契約書管理等)
  • コンプライアンス・リスク管理(与信・反社チェック等)
  • 社内イベントの企画・運営
  • 動産・不動産管理(社有車等の管理、拠点のプロパティ業務)
  • 主要会議の運営補助
  • 電話応対、来客応対、その他

将来のキャリアパス

まずは、それぞれのチームで業務を覚えていただきます。
ゆくゆくは、人事・労務・採用チームまたは総務チームのリーダーとしてご活躍いただく予定です。
当社の管理部門を長く支える中核人材に成長していたただけることを期待しています。

配属先の編成

☆現在の「人事総務チーム」は9名体制
☆20~30代の若手メンバーが中心
☆中途入社90%以上なので風通しもGood!

採用や総務業務経験が浅くても、主体的にプロジェクトを推進できる方であれば大歓迎です。対人コミュニケーション力を活かして、当社の“顔”としてご活躍ください。

★上場を目指す組織を支えるやりがい

株式上場を視野に会社全体が動いており、その過程ではさまざまな経験ができます。組織の変化を間近で感じながら業務に携われるため、チャンスに溢れています。

人事や総務といった枠にとらわれず、たくさんの人を巻き込みながら自身の成長を実感したい方にとっても、理想的なキャリア構築の舞台となるはずです。

対象となる方

【業界未経験OK!】人材業界の営業経験/人事・採用のご経験がある方(年数不問)◆自己啓発支援や連続休暇制度など福利厚生充実

【応募条件】

下記、いずれかのご経験がある方、大歓迎!
◆人材業界での営業経験がある方
◆人事・労務・総務として働いたことがある方
※年数は不問です

「人事・採用・総務の仕事がしたい」
「社会貢献性の高い会社に興味がある」
「株式上場を見据えた準備の経験をしてみたい」
⇒そんな方にぴったりな会社です。
ぜひ面接で素直な気持ちを聞かせてください。

\◆◇ここがPOINT◇◆/
専門知識はなくてもOK!先輩たちに相談しながら、必要な知識を補っていける環境です。自ら積極的に動き、貪欲に成長していこうという前向きな方を歓迎します!

<人事・営業・販売スタッフから転職した社員も在籍中!>

★SNSを活用した採用など、新たなアイデアも遠慮なく

“外からの視点”を活かして気づいたことがあれば、どんなことでも提案してください。

たとえばこれまでにやってこなかった「SNSを活用した採用業務」や「時代に寄り添う人事評価制度」「業務効率を上げるワークスペースのあり方」など、前向きな改善提案に期待しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

株式上場を目指して、製品開発や売上・利益の確保だけでなく、人材育成や就労環境の整備にも力を入れています。管理部門の業務領域も変化していくため、《さまざまな業務スキルを磨きたい方》にピッタリです!

この仕事に向いていない人

デスクワークだけでなく、各拠点、社内の各部署、そして社外のいろいろな立場の人とコミュニティをはかることになるため、《細やかなやりとりに苦手意識がある方》だと難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
勤務地
【転勤なし/駅チカ】
★本郷三丁目駅から徒歩5分

  • 本社
東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 本郷三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線)から徒歩5分
給与
月給25万7,000円~31万1,000円+各種手当+賞与年2回

※ご経験や前職の給与水準を最大限考慮し決定いたします
※時間外手当は1分単位で支給いたします
※試用期間3~6ヵ月(給与・福利厚生等の待遇に変更はありません)

【月収例】
月収31万500円~35万9,500円(残業を月20時間行った場合)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~500万円

モデル年収例

年収600万円 / 人事・総務職 経験3年
昇給・賞与
  • 年1回(7月)
  • 年2回(7月・12月)
諸手当
  • 交通費支給(上限5万円/月)
  • 時間外手当(1分単位で支給)
  • 職務手当
  • 役職手当
  • 地域手当
  • 出張手当(日当)
  • 割増賃金手当
  • その他 各種手当
休日・休暇

年間休日126日 + 計画年休5日

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休業
  • (昨年の取得率:女性100%/男性75%)
  • リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)
★休暇支援金(3万円~)あり
★昨年度の取得率は90%を超えています

★従業員の健康維持や増進への取り組みも活発です。
健康診断やメンタルヘルスケアをはじめ、残業削減や有給取得など働きやすい環境づくりにも積極的。
女性活躍推進の取り組みとして、子育てと仕事の両立を図りやすい制度も充実しています。
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 確定拠出年金
  • 歯科検診制度
  • 保養所多数あり
  • スポーツジムの利用補助
  • オンライン講座研修制度:多数のセミナーから何度でも自由に受講が可能(オンライン・Live配信)
  • 資格取得奨励制度(指定資格を対象に資格取得を支援)
  • 自己啓発支援制度(自己啓発に要する費用の一部を補助)
  • 永年勤続表彰制度:勤続10年毎に特別慰労金を贈呈
  • 総合福祉団体定期保険
  • 脳ドック検査(全額会社負担、条件あり)
  • がん検査(全額会社負担、条件あり) など

★「健康経営優良法人」に5年連続で認定

健康診断の再検査費用を負担、歯科検診制度を導入、脳ドックやがん検査の支援、ワークライフバランスの推進、職場のコミュニケーションの促進など、社員が健康的に働ける環境づくりに力を注いでいます。
これらの取り組みが評価され、経済産業省による「健康経営優良法人認定企業」に5年連続で選ばれています。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
設立
2004年12月10日
代表者
代表取締役社長 辻 啓和
従業員数
32名/連結281名(2024年11月現在)
資本金
1,000万円
売上高
グループ連結 56億1,600万円(2023年10月実績)
事業内容
■グループ統括
■経営企画/管理
本社所在地
東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F
年4回の評価面談
3カ月に1回、評価面談を実施し、設定した目標に対して困っていることや伸び悩んでいる部分を洗い出します。
理想のキャリアを実現するために、会社としてしっかりサポートします。
評価制度について
定量評価に加え、定性評価も行い、成果だけでなくプロセスや努力も評価する体制を整えました。また、納得感のある明確な昇進・昇格基準を設定し、役職と等級を分離することでポストの詰まりを防ぎ、モチベーション高くキャリアを歩めるようにしています。
企業ホームページ https://mediagroup.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございます。
できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います!

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過した方にのみ、5営業日程度にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
採用プロセス
◎応募から内定までは1カ月程度を予定しております。
◎面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
◎終業後の面接も調整可能です。ご希望の場合はご相談ください。
  1. STEP
    1

マイナビ転職より応募エントリー

  1. STEP
    2

書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
  1. STEP
    3

1次面接(対面)

  1. STEP
    4

適性検査

※1次面接時に実施する場合あり
  1. STEP
    5

最終面接(対面)

  1. STEP
    6

内定

入社日はご相談に応じます!在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接回数
2回を予定
問い合わせ
メディアグループホールディングス株式会社

住所
〒 113-0033 東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F
地図を見る

採用担当
人事総務課 採用担当

電話番号
03-5842-3411

備考
★お電話でのご応募も歓迎です!
その際「マイナビ転職をみた」とお伝えいただけるとスムーズです。

会社・仕事の魅力

メディアグループホールディングス株式会社の魅力イメージ1
メディアグループホールディングス株式会社の魅力イメージ2

医療と社会の未来をICTで支える企業で、大きな飛躍を

《★》需要の高まりを追い風として──

歯科医院向けITシステムやAI画像処理技術を通じて、世の中にQOLイノベーションを起こしていく私たち。全国7,000以上の歯科クリニックや160以上の病院歯科との取り引きによって、歯科医院向けの電子カルテにおいては業界トップクラスの売上実績を誇ります。

今回お迎えする人事総務スタッフに期待するのは、ITや歯科・医療業界の専門知識ではなく、どなたにも丁寧に対応できるコミュニケーション力です。グループ全体280名から寄せられるさまざまな相談・問い合わせに対して、一つ一つ親身に応え、サポートする姿勢が大切です。

株式上場を目指しているいまだからこそ、新しいキャリアを築き、大きく飛躍できるチャンスがあります!

《★》社員の健康促進も会社のミッション──

健康診断やメンタルヘルスケアといった取り組みに加えて、残業削減や有給取得のしやすさなど、ストレスを感じずに働ける環境づくりにも積極的です。子育て世代を意識したサポート制度も充実しています。

◎育休取得率「女性100%/男性75%」
◎5日間以上のリフレッシュ休暇あり
◎有給取得日数10.9日(2023年度平均)

会社を支えてくれている社員やそのご家族の健康維持・増進にも力を入れる当社で、大きな裁量を発揮し長期的なキャリアを築いてみませんか。
加速する高齢社会において、医療現場の負担を減らすためさらなる業務の効率化が求められている昨今、歯科医療IT分野のリーディングカンパニーである同社の需要は高まる一方。今回はさらなる成長をバックオフィスから支えるコアメンバーの採用です。上場を目指す中での募集となるため、これまでにない“新しい景色”が見えるはずですよ。専門スキルを磨きながら、会社とあなたの成長をぜひリンクさせてください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

松長のプロフィールフォト
松長 さん(中途入社4年目)
採用担当
前職の経験 人材業界の営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は人材企業で営業をしていたので、提案スキルや業界経験を活かしたかったことと、効果的な採用手法や新しいアプローチを、現場で実現したいという思いが強くなったことから転職を決めました。
Q

どんな働き方ができますか?

採用担当になった場合、新卒・中途のリクルーティングや研修プログラムの策定などを中心にお願いします。また、労務に関わる規定や制度の改定など、社員が働きやすい環境づくりにも携わりましょう。
Q

スキルアップはできますか?

採用業務にとどまらず、さまざまなお仕事を担うことで経験値を高められますし、会社の可能性にも気づけます。視野を広げたい方、成長を実感しながら業務と向き合いたい方にピッタリだと思いますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

藤原のプロフィールフォト
藤原 さん(中途入社11年目)
人事総務リーダー
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

どれほどITが進化しても、会社の成長に人の力は欠かせません。株式上場を視野に入れたさらなる事業拡大に向けて、人事・総務の役割はますます大きくなっていることから今回、積極的な募集を行うことになりました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

いまのタイミングであれば、株式上場を目指すための重要な業務をゼロから学び、上場準備からその後の運営まで貴重な経験ができるチャンスが整っています。あなた自身の成長を実感できると思いますよ。
Q

魅力的な福利厚生はありますか?

リフレッシュ休暇の取得率は90%以上。さらに3万円の休暇支援金を用意するなど、社員がリフレッシュできる環境を徹底的に整えています。有給休暇もしっかり取れますし、連休で海外旅行を楽しむ社員も多いんです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

メディアグループホールディングス株式会社 健康経営優良法人5年連続認定/土日祝休/経験者歓迎/福利厚生充実

上場を目指す成長企業の【管理部門スタッフ(人事採用/総務)】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。