キープしました。
辞退しました。
日本空港テクノ株式会社の企業ロゴ

羽田空港の【設備管理】年休121日/昨年度賞与6.8ヵ月/残業月10h 日本空港テクノ株式会社 東証プライム上場グループ/月5,500円の独身寮有/資格手当◎

情報更新日:2025/05/09
掲載終了予定日:2025/07/03

この求人のポイント

監視室に座っての監視業務と点検をバランスよく担当!充実の資格手当でスキルを磨きながら収入もアップ
【羽田空港を支え安定成長】東証プライム上場グループ 【1日ずっと点検はなし】監視室に座っての業務も担当 【タブレットも導入】紙の点検表を持ち歩く必要なし 【スキルアップ】資格の受験費用補助、資格手当充実 【2024年度賞与年6.8ヵ月実績】月5500円の独身寮有 【年休121日】宿泊勤務明けにそのまま旅行もOK
\ムリなく長く働ける環境へ!羽田空港を運営する企業が母体だから安定性抜群/働きやすさも好待遇も実現
日本空港テクノ株式会社のPRイメージ

>>仕事量が安定!確かな経営基盤

羽田空港旅客ターミナルビルを運営する東証プライム上場「日本空港ビルデング」グループの当社。母体からの依頼で羽田空港の設備管理を担っており、安定性は抜群です!

>>残業月平均10h!1日中巡回はなし

当社の設備管理は監視室での監視業務と巡回を交代しながら作業。点検でずっと動きっぱなしはなく残業月平均10h程で年間休日121日の好環境です。確かな安定感の中で長く活躍しませんか?

仕事内容

【点検表はタブレットで便利に管理!チーム体制の中で成長】羽田空港内の空調・電気・給排水・フライト案内表示など設備の点検・監視業務をお任せ

具体的には

◆設備の点検
⇒点検表にもとづいて作業
◆監視室での監視作業
◆不具合発生時の一次対応
◆協力会社への修理依頼や修繕時の立ち合い
◆報告書の作成などの事務処理 等

*事務作業は簡単なExcelができればOK
*2~3名のチーム体制のため、
困ったことがあっても先輩や同僚にすぐ相談が可能です

《余計な負担なし》安心して働けるポイント

■1日ずっと巡回はなし■

⇒巡回・点検と監視室内での座っての作業を交代!
ずっと立ちっぱなしはありません

■年間スケジュールが事前にわかる■

⇒何をいつ点検するのかは事前に
スケジュールが決まっていて予定が立てやすい

■大掛かりな修理は協力会社に依頼■

⇒まずは巡回・点検に集中

入社後の流れ

●空港で働くための基本から研修

▼座学研修
入社後は座学で空港ならではのセキュリティなど
基本的なルールを学びます。

▼半月~1ヵ月はマンツーマン研修
先輩と一緒に仕事をしながら空港内の
どこに何があるのかを覚えていきます。

▼約3年を目安に各種設備をマスター
多彩な設備の知見が身につきます!

《タブレットが便利》点検表・マニュアルが見られる

●アナログからデジタル対応も進めています!

タブレットから点検する内容が
記載された点検表を見ながら作業!
「紙の点検表」を持ち歩く必要はありません。

さらに、何かわからないことがあれば、
タブレットからマニュアルも見られるから安心です!
今後も業務効率化につながる
取り組みを進めていきます!

将来のキャリアパス

●上位資格を取得しやすい環境!

受験費用の補助、資格取得時の奨励金、
毎月の手当を通して取得をサポート!
空港は高い電圧の設備に関する経験を積めるため、
上位資格を取得しやすいのが特徴。

実際に電気工事士のほか電気主任技術者、建築物環境衛生管理者、
エネルギー管理士の資格を取得する先輩がいます!

対象となる方

【有休は1時間単位で取得OK/第二新卒歓迎/幅広い年代が活躍中】◎設備管理の知見がある方★資格手当・家族手当、退職金制度などを完備!

\第二新卒歓迎/

□ブランク不問
□月5,500円の独身寮有(35歳まで)
□転勤なし

【こんな方にぴったり】

◆東証プライム上場グループでキャリアを築きたい
◆空港ならではの設備保守を経験しながら上位資格を目指したい
◆プライベートも大切にできる職場を探している
◆安定した待遇を手にしたい

【応募条件】

◎高卒以上
◎設備関連の経験・知識がある方
└空調、電気、給排水設備など不問
└設備管理/設備メンテナンス/施工管理の経験者を想定

【あれば尚歓迎】

◆第二種・第三種電気主任技術者
◆第一種・第二種電気工事士
◆建築物環境衛生管理技術者
◆エネルギー管理士
◆1級施工管理技士(管工事、電気工事)

\旅行、スキーなどプライベートも楽しむ先輩が多数/

◎年間休日121日
└宿泊勤務明けでそのまま飛行機に乗って
 旅行に出かけるのもOK♪
└シフト勤務のため平日にスキー、
 ゴルフなどを楽しむメンバーもいます

◎残業月平均10時間
└残業代は全額支給

◎転勤なし

◎有給休暇の取得柔軟
└半休単位や1時間単位でも取得できます
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

□チームワークを大切にできる人

基本的に点検等はチーム体制で仕事をしています。個人プレーでモクモクと仕事をするのではなく、前向きにコミュニケーションを図り協調する姿勢が必要です。

この仕事に向いていない人

□空港ならではの規則を守れない人

羽田空港はセキュリティ関連を含めて守るべきルールが決まっています。自分勝手な判断をしてしまわず、仕事の手順や規則を遵守する姿勢をもちましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

<1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均実働37.5時間)>


▼シフト例
*日勤/9:00~17:30(実働7.5時間)
*宿泊勤務/12:15~翌9:15(実働15時間・食事と仮眠休憩もあり)

◎残業は月平均10時間程度と少なめです。
◎4日勤務⇒2連休のサイクルとなります。
▼詳しくは≪休日休暇欄≫をcheck▼
勤務地

\転勤なし!月5500円の独身寮完備◎/

羽田空港第1・第2・第3旅客ターミナルビル(東京都大田区)、または都内オフィスビルなどに配属

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 京急空港線「羽田空港第1・第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」より徒歩5分以内
  • 東京モノレール「羽田空港第1ターミナル駅」「羽田空港第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」より徒歩5分以内
給与
月給23万8000円~44万2500円+賞与年2回(2024年度実績6.8ヵ月分)+各種手当等

【モデル月収例】

▼35歳/一般社員の社員の場合

≪月収36万3000円≫

└配偶者あり/電気主任技術者(月5000円)・電気工事士(月2000円)+通勤手当+残業代(10時間分)

▼40歳/主任クラスの社員の場合

≪月収39万3000円≫

└配偶者、子1人あり/建築物環境管理衛生管理者(月5000円)・電気主任技術者(月5000円)+通勤手当+残業代(10時間分)
※月5回の宿泊勤務を想定しています

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)
※時間外手当は全額支給します。

\ライフイベントに応じて収入もUP/

家族手当や資格手当はもちろん、
資格取得にかかる費用を全額補助など、
スキルの向上やライフイベントの変化に応じて
収入が上がる環境なので、
腰を据えて長く働けます◎

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
410万円~700万円

モデル年収例

年収760万円 / 45歳 /入社10年目/月給34万300円+手当9万4000円+賞与年2回(6.8ヵ月分)
年収675万円 / 35歳 /入社5年目/月給30万400円+手当8万2000円+賞与年2回(6.8ヵ月分)
年収580万円 / 28歳 /入社3年目/月給27万3800円+手当5万6000円+賞与年2回(6.8ヵ月分)
昇給・賞与
昇給/年1回 ※勤続1年以上から適用
賞与/年2回(6月、12月)
└2024年度実績:6.8ヵ月分
諸手当
  • 通勤手当全額支給 ※規定あり
  • 時間外手当(全額支給)
  • 家族手当 ※規定あり
└配偶者:月1万3000円
└子ども1人につき:月6500円
※子どもが16歳~22歳までは月1万1500円
  • 資格手当
└建築物環境衛生管理技術者・1級施工管理技士・エネルギー管理士・電気主任技術者:月5000円
└第3種電気主任技術者、1級ボイラー技士:月3000円
└第1種電気工事士:月2000円
休日・休暇

\年間休日121日/

<休日>
  • 4勤2休制

\4勤2休制ってどんな働き方?/

1ヵ月の勤務イメージをご紹介します!
●⇒日勤
■⇒宿泊勤務
◇⇒明け(宿泊勤務明けで朝に退勤)
☆⇒休み
================
月 火 水 木 金 土 日
● ● ■ ◇ ☆ ☆ ●
● ■ ◇ ☆ ☆ ● ●
■ ◇ ☆ ☆ ● ● ■
◇ ☆ ☆ ● ● ■ ◇
☆ ☆
================

<休暇>
  • 有給休暇(試用期間後、10日~最大20日付与/年)
◎午前・午後の半休はもちろん、1時間ごとの時間単位(最大年間40時間)の取得もOK!
  • 慶弔休暇
  • 育児休業 ※ ☆育児休業取得率100%!
  • 介護休業 ※

※…勤続1年以上から適用
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度
  • 企業年金基金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 従業員持株会
  • 社員食堂、羽田空港内直営店舗での社割あり
  • グループ共済会(社員旅行、各種契約保養施設等)
  • 通信教育
  • オフィス内禁煙
  • 育児短時間勤務制度 ※勤続1年以上から適用
  • 独身寮完備 ※原則35歳まで・規定あり
└月5500円で「京急蒲田駅」近郊の寮を利用いただけます◎
  • 資格取得奨励金
腰を据えて長く働けるお仕事です

●「技術専門職(設備管理)」での採用となります

他部門への異動がなく、経験を積むことで
明確なキャリアパスを描くことができ、
目標を持ってキャリアを積み上げやすい環境です。

最先端の技術を取り入れ、
設備管理のエキスパートとしてぜひご活躍ください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1999年(平成11年)7月1日
代表者
代表取締役社長 知久 守一
従業員数
358名(2025年4月時点)
資本金
1億5千万円
売上高
168億3900万円(2024年3月期実績)/166億6800万円(2023年3月期実績)/105億6700万円(2022年3月期実績)
事業内容
■施設・設備管理
  • 運転監視・点検整備・修理
(電気設備、空調設備、給排水設備、消防設備、搬送設備、建築設備)
■環境衛生管理
  • 清掃:日常清掃、定期清掃、特別清掃、ガラス清掃
  • 衛生:害虫駆除、廃棄物処理
■警備業
■建築・設備工事
  • 建築、造園、電気、空調、給排水、消防、通信
■植栽管理・販売
  • 庭園・花壇の造作・維持、植栽プラン作成
  • 観葉植物・生花(花束、供花)・植木鉢のレンタル・販売
  • フラワーショップ運営(HANAZAKARI)
■ターミナルサービス
  • 手荷物一時預り、手荷物カート管理、コインロッカー管理
  • 宅配便・クリーニング受付、靴磨きショップ運営
■レンタル・販売
  • 清掃用資機材・ケミカル類・マシン、床マット、空気清浄機
  • 除菌・消臭剤 ほか
■ハウスクリーニング
  • 家屋のエアコン、水廻りクリーニング
本社所在地
東京都大田区羽田空港三丁目3番2号
関連会社
<日本空港ビルグループ会社>
日本空港ビルデング株式会社
東京国際空港ターミナル株式会社
東京エアポートレストラン株式会社
株式会社羽田エアポートエンタープライズ
羽田エアポートセキュリティー株式会社
羽田旅客サービス株式会社
国際協商株式会社
株式会社日本空港ロジテム
株式会社ビッグウイング
コスモ企業株式会社

<子会社>
株式会社櫻商会
ジャパン・エアポート・グランドハンドリング株式会社
主要取引先
日本空港ビルデング株式会社
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
航空会社
羽田空港入居テナント
など
企業ホームページ https://www.jatec.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
*ご応募から1ヵ月以内の入社も可能です。
*面接時には、採用された場合の配属部署担当者により業務内容を説明します。
*面接回数を問わず、基本的に面接は1日で実施する予定です。
└希望を考慮します。
└面接にかかる交通費は支給します。※規定あり
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。選考後、追って結果のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

Web適性テスト

  1. STEP
    3

面接(1~2回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

おめでとうございます!
一緒に働けることを楽しみにしています。
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港第1旅客ターミナル内 日本空港テクノ株式会社 本社
└京急空港線「羽田空港第1・第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」より徒歩5分以内
└東京モノレール「羽田空港第1ターミナル駅」「羽田空港第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」より徒歩5分以内
問い合わせ
日本空港テクノ株式会社

住所
〒 144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港第1旅客ターミナル内 日本空港テクノ株式会社 本社

地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
03-5757-8551

会社・仕事の魅力

日本空港テクノ株式会社の魅力イメージ1
日本空港テクノ株式会社の魅力イメージ2

安定した環境・待遇のもと空港を守る誇りをもち活躍!

■日本の空を設備管理を通して守る誇り■

羽田空港はイギリスの格付け会社「Skytrax」による
「2025年国際空港評価(世界550以上の空港が対象)」に関して
空港の清潔さ等を評価する部門で10年連続1位に選ばれました。

世界的な評価を受ける羽田空港の
設備の点検等を通して大勢が利用する空港を支え
誇りをもてる仕事です!

■第二新卒の方も歓迎■

チーム体制の中で実務経験を積みながら、
資格取得を目指せる環境です。

資格を取得することも昇格要件になっている
クリアな評価基準も導入。
スキルを磨きながら、
同時に昇任・昇格も実現できるのが特徴です。

■点検だけにとどまらないおもしろさ■

大規模な修理等は協力会社に依頼することが多いです。
その中で、予算面の管理など実作業を
こえた経験をすることも可能。
点検作業にとどまらないスキルを磨けるため、
技術者としてやりがいを実感しながら
キャリア形成につなげられます!

■東証プライム上場グループならでは!充実の環境・福利厚生■

◎残業月平均10時間!残業代全額支給
◎年間休日121日
◎有休は半日単位、1時間単位で取得OK、取得率85%
◎育休取得率100%
◎家賃月5,500円の独身寮有
◎昨年度賞与 6.8ヵ月分支給
◎転勤なし
◎宿泊勤務明けは実質フリーな時間!平日昼間に遊びに行ける
◎家族手当支給
◎退職金制度完備
大手グループで働く安心を手にしてください!

《多角的な事業で羽田空港を支える安定性》

羽田空港旅客ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」グループの当社。母体からの依頼のもと、設備管理や設備工事以外にも多角的な事業展開で空港を支えており、経営基盤は強固です!

例えば、庭園・花壇の維持や観葉植物などのレンタル・販売を行なう「植栽管理・販売」、手荷物一時預りなどの「ターミナルサービス」、「清掃」を通し空港を支えています。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K・M さん(中途入社2年目)
設備管理
前職の経験 設備点検・保守
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職では作業がメインで、ユーザーとの接点は無く社会に貢献している実感があまりなかったのですが、当社は空港内の業務で利用者様との距離が近く、業務を通じて社会貢献性を実感できると思い志望しました。
Q

研修はありますか?

入社後は1週間座学で空港のルールや設備を学び、その後3週間は実際に館内の設備点検や不具合対応で先輩に同行して対応を学びます。他にも社内教育としてアカデミーといったカリキュラムでより詳しく設備を学べます。
Q

どんな働き方ができますか?

4勤2休の勤務が基本です。基本日勤2日→夜勤→夜勤明けとなり、夜勤明けの日は朝9:15には退社できるので実質2.5日分休めます。週5日勤務していた時より休日を長く感じることができ、プライベートも充実しています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

O・Y さん(中途入社3年目)
設備管理
前職の経験 設備管理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

この仕事は格好よく言うと影法師のような存在だと思っています。営業員を支え、業務を遂行し問題を無事解決したとき、当たり前のサービスの提供を毎日陰ながら支えられていると思ったときにやりがいを感じます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

シフト勤務の交代制なので引継ぎはしやすいと思います。空港施設ならではの大規模設備や航空システムを管理することはなかなか経験できないので特別に感じますし、忙しくもありますが時間の経過は早く感じます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

会社の良いところを知っていただき、長く勤務してほしいです。みんな優秀なので人材育成は重要だと強く感じています。平日の勤務でも帰宅後に自分の時間を作れる好環境で、ぜひ一緒に働きましょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

日本空港テクノ株式会社 東証プライム上場グループ/月5,500円の独身寮有/資格手当◎

羽田空港の【設備管理】年休121日/昨年度賞与6.8ヵ月/残業月10h

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。