雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
10名
|
勤務時間 |
企画営業・コンサルティング営業職/東京支店 8:30~17:15、本社 8:30~17:00
製造職/日勤制 8:30~17:00 ローテーション制 8:30~17:00、16:30~25:00、24:30~9:00 一般事務職/東京支店 8:30~17:15 ※実働7時間45分 ●フレックスタイム制も導入 (コアタイム10:00~15:00 標準労働時間7時間45分) ●時間外労働時間月平均5.5時間 ●1日2回育児時間制度 ●育児短時間勤務制度 ●介護短時間勤務制度 |
勤務地 |
企画営業・コンサルティング営業職/
東京支店(東京都千代田区鍛冶町2-4-7) 本社(和歌山県和歌山市有本687) 製造職/ 福井工場(福井県福井市白方町テクノポート3-3-6) 一般事務職/ 東京支店(東京都千代田区鍛冶町2-4-7) ※ご希望の勤務地に配属します。 (地域ガイダンス) ●東京支店/ 国内経済の中心・東京都千代田区です。オフィス街の真ん中にあり、JR神田駅から徒歩3分とアクセスも便利です。仕事も遊びも楽しい所です。 ●本社/ 和歌山は年間を通して温暖な気候のいい所です。果物の栽培が非常に盛んで、みかん、梅、柿、山椒、スモモ、キウイ、桃、夏みかん、びわ、は国内有数の生産量です。県南部は黒潮の影響を受ける為漁業が盛んで、マグロ、カツオ、ハモ、太刀魚、クエ他多くの魚種で国内有数の漁獲量です。 江戸時代は御三家・紀州藩徳川家の領地で第8代将軍・徳川吉宗生誕の地であり、現在は紀ノ川沿岸を中心に大規模な都市が形成されています。徳川吉宗が居城とした和歌山城や、和歌山城動物園、和歌山マリーナシティ(遊園地・買物・食・温泉他が集うテーマパーク)、紀三井寺(両国三十三ケ所第二番札所。徳川家歴代藩主が訪れ、多くの参拝客で賑わいます)、和歌浦天満宮(太宰府天満宮・北野天満宮と共に日本の三菅朝)、片男波・磯ノ浦・加太他多くの海水浴場、これらが会社からすぐの所にあります。祭りも盛んです。 ●2025年春・アメリカのビジネスの中心地に拠点をオープンします。ここを拠点に米国・欧州の世界最先端企業に向けてビジネスを展開していきます。 ●福井工場/ 全国的に有名な名勝・東尋坊や芦原(あわら)温泉のすぐ近くです。北陸屈指の温泉街で海沿いのとてもいい所です。観光の一大めっかで、祭りも盛んです。 当社売上の50~60%を占める当社最大の生産拠点で、今後も工場を建設し、様々な先端技術開発と製造を行っていきます。 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、福井県、和歌山県 |
交通アクセス |
東京支店/JR神田駅より徒歩3分。東京メトロ銀座線・神田駅からは徒歩5分。JR新日本橋駅からは徒歩6分です。
本社/JR紀伊中ノ島駅(和歌山駅の一つ大阪寄りの駅です)から徒歩5分。JR和歌山駅からは車で10分です。JR和歌山駅は、JR新大阪駅もしくはJR天王寺駅から特急くろしお、特急スーパーくろしお、特急オーシャンアローで60分(新大阪駅から)または40分(天王寺駅より)です。特急は30分間隔で出ていますから本数も多く、その間には在来線の快速(天王寺駅まで60分・大阪駅まで75分)もありますので便利です。 福井工場/えちぜん鉄道三国芦原線三国神社駅より車で12分です。(自動車通勤可です。無料駐車場も完備しています) |
給与 |
月給制/
営業職初任給:25万円~60万円 製造職初任給:21万円~40万円 一般事務職初任給:21万円~35万円 ◎これらはあくまで入社時の初任給で入社後はもっと上がります。ご期待下さい! ◎上記は基本給のみの金額です。これらに充実した各種諸手当が加算されます。 ●業界全国最高水準の高額給与企業です。 ●直近10年間の全社員平均年収は657万円です。 上場企業・全国業界年収ランキングでも上位に入ります。 ●全社員平均賞与は173万円です。 ●近年採用した方は多くの方が前職給与よりも上がっています。 ●当社社員の年収例 ◎30代前半/年収550~600万円 ◎40代前半/年収800~900万円 ◎40代後半/年収1000~1100万円 ●当社はその方のやる気や能力に応じて存分にお出し致します!想像以上の高額提示も行います。 ●一般事務職の方も一般職ではなく総合職として採用しており、給与ベースが高くなるようにしています。 ●経験、能力、年齢、前職給与等も十分に考慮 ●経験者の方は更に優遇致します。 ●ご希望金額も遠慮なくお申し出下さい。できる限りご希望に沿う金額を支給したいと考えています。 |
昇給・賞与 |
昇給年1回(11月●2023年11月期実績/平均2.08%)、賞与年2回(7月・12月●2023年実績/平均5.5ヶ月/全社員平均173万円)、決算賞与(年1回)
|
諸手当 |
家族(配偶者1万3000円・子供:第一子8500円、第二子9000円、第三子9500円、第四子以降一人1万円。◎配偶者が働いていても支給◎子供の人数も上限なく無制限に支給◎子供が20歳になるまで支給)・食事(本社・福井工場ではランチサービスメーカーの昼食が1食220円で食べられます。東京支店勤務者は昼食手当を月6000円支給)・住宅(独身者7000円・既婚者1万4000円)・住宅家賃補助(東京支店勤務者で自宅を保有している方は毎月3万円の住宅家賃補助)・残業(100%完全支給)・職種手当(営業1万円)・地域手当(東京1万5000円~2万5000円・福井1万円)、役職等級、交通費全額支給●他多数充実
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)・有給(入社半年後より10日間発生。未利用分は1年間繰り越し可能で未利用分も消失することなく有効利用可。最大年間40日)・GW(6~10日間)・夏期(6~10日間)・年末年始(6~10日間)・結婚(結婚時は1週間休暇が発生)・出産(産前・産後)・育児(1年)・生理・介護(一事由93日間)・看護(子供1回5~10日間)・慶弔・設立記念日・アニバーサリー(誕生日や結婚記念日他)・特別休暇
●年間休日122日 ●勤続5年半を超えると毎年140日以上の休日があります。大型連休取得大歓迎。長期休暇をご満喫下さい。 ●男女育児休暇奨励/年間休日とは別に女子・男子共に100%の消化をお願いしています。 |
福利厚生 |
●住宅借り上げ制度(敷金・礼金全額会社負担。家賃も月5000円のみ。東京8万円、本社・福井6万円の家賃物件を相場として物件を自由にお選び頂けます◎安定した長期入居が可能で多くの大手企業よりも手厚い内容です)◎アメリカ拠点勤務の方も有
●天然温泉施設あり(TVや雑誌で有名な西日本屈指の天然炭酸泉温泉に年中無料で入れます) ●福利厚生センター(福利厚生専門の自社ビルが本社敷地内にあり休憩、大浴場、シャワー他も楽しめます) ●従業員表彰制度(様々な賞があり報奨金も有) ●各種社会保険全て完備 ●団体生命保険も完備 ●退職金制度 ●財形貯蓄制度 ●社員持株制度 ●リゾートクラブ法人会員(全国の保養所利用可) |
まだまだある充実した福利厚生 |
●抜擢人事の風土(若くして抜擢されます)
●社内旅行(ハワイ、オーストラリア、グアム、香港他海外や国内。全額会社負担) ●ゴルフ場会員 ●レクリエーション活動(野球、ゴルフ、釣り、ボーリング、ウォーキング等活動補助金支給) ●スポーツ庁『スポーツエールカンパニー』にも認定 ●甲子園でプロ野球観戦(観光バスを貸切で甲子園球場にプロ野球観戦) ●社内会食 ※他多数充実しており、喜んで頂けると思います。 |
設立 |
1970年(昭和45年)10月 創業/1938(昭和13)年8月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 中村謙介
|
従業員数 |
220名
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
150億円(27年計画)112億円(25年見込)106億円(24年実績)91億円(23年実績)●業績好調です!
|
事業内容 |
私たちは世界有数の技術力を保有する新素材メーカーで、国内・海外で数多くの最高クラスシェアを誇ります。
自動車、新幹線、エネルギー、半導体、電池、電子、医療、バイオ、農業、化粧品、アパレル、建設用他まで数多くの日本初の研究開発に成功しており、皆様が日頃お使いの各製品にも私たちの新素材が非常に高い確率で使用されています。業界国内ではまず当社の名前が出ます。オリンピックの水泳競技用(水の抵抗を軽減する技術)の研究開発も当社が行いました。 業界日本随一の実績を誇る企業 業界都道府県法人ランキング第1位 経済産業省・業界日本を代表する企業に選出 経済産業省・地域経済を牽引する企業に選出 経済産業省・特筆的優良企業の国家認定 都道府県を代表する企業に選出 新素材(光硬化性モノマー・オリゴマー、アクリル系ポリマー、アクリル系・ウレタン系以外のポリマー)の企画・調査・研究開発・設計・製造・販売 |
本社所在地 |
和歌山県和歌山市有本687
●業界全国最高水準の高給与企業 ●業界日本を代表する企業 ●数多くの日本初の技術を保有 ●経済産業省・電子・エネルギー技術産業分野・有望企業集『FLAG SHIPS 2011』選出 |
高市場占有率&日本政府認定多数 |
●世界最高クラスシェア・日本最高クラスシェアの製品や技術を多数保有
●経済産業省『地域未来牽引企業』選出 ●都道府県『ブライトカンパニー』選出 ●文部科学大臣表彰『科学技術賞』受賞 ●文部科学大臣表彰『創意工夫功労賞』受賞 ●経済産業省『日本の元気なモノづくり企業300社』選出 ●経済産業省『健康経営優良法人』認定 ●『グッドカンパニー大賞・優秀企業賞』受賞 ●大学共同研究・産官学共同研究多数 |
●都道府県・発明考案表彰『発明賞』受賞
●発明協会『近畿地方発明表彰』受賞 ●国家勲章『旭日双光章』『黄綬褒章』受章(会長中村公彦) ●厚生労働大臣表彰 ●厚生労働省『ユースエール』認定 ●厚生労働省『くるみん』認定 ●業界全国最高水準の高給与&高待遇・福利厚生企業 給与、休日、勤務体系、住宅制度、教育制度、社員の夢を叶えるキャリアコンサルティング制度、天然温泉、他書ききれない程充実しています。 |
|
企業ホームページ | https://www.shin-nakamura.com/ |
応募方法 |
●「この求人に応募する」からご応募下さい。電話連絡や履歴書郵送でも結構です。
●大変充実した住宅制度も完備しておりますので、全国どちらからのご応募も大歓迎致します。(◎お好きな物件を自由にお選び頂けます) ●ご質問等もお気軽にお問い合わせ下さい。 ●入社日もご相談に応じます。(ご希望の日にご入社可能です) ●応募の秘密は厳守致します。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
面接のご案内はマイナビ転職からのメール、もしくは電話連絡で行います。
●皆様一人ひとりの素晴らしい個性を発見するために、私たちも全力で面接を行いますので、どうかよろしくお願い致します。 |
||||||
採用プロセス |
●出来る限り多くの方にお会いし、やる気と人間性を重視して面接を行います。
●1次面接はWEB(Teams)又は通常の対面式(東京支店・本社・福井工場)で行います。WEB面接の場合は招待URL(WEB面接画面へのアクセスアドレス)をお送り致しますので、それをクリックするだけで面接画面にアクセスできますので簡単です。パソコンでもスマートフォンからでも結構です。 操作方法など分からないことがあれば、お気軽にお問合わせ下さい。WEB面接やTeamsを使うのが初めての方でも、わかりやすく丁寧にご案内致しますのでご安心下さい。 普段通りのリラックスした服装でご参加頂ければ結構です。 お問合せ先/本社代表:073-423-3256 採用担当まで
|
||||||
書類選考のポイント |
●出来る限り一人でも多くの皆様にお会いしたいと考えています。書類だけではやる気や人間性は分かりませんし『やる気』『真面目さ』『人間性』こそが最も素晴らしい才能だと考えています。どんな方が来てくださるか楽しみにしています。どうかよろしくお願い致します。
●事業拡大の為、出来る限り多くの方を採用したいと考えています。特に今回の採用では年齢や経験に関係なく抜擢人事を行う計画ですので、ぜひご応募下さい。 |
||||||
問い合わせ |
新中村化学工業株式会社
住所
〒 640-8390
本社/和歌山県和歌山市有本687
●総工費25億円をかけた新棟を建設しますので、おしゃれなカフェができます。 採用担当
採用担当まで(どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。心からお待ちしております。)
電話番号
073-423-3256(代表)
備考
(出典)
都道府県業界法人ランキング第1位・最大手企業:帝国データバンク会社年鑑2024年版 日本初の研究開発・日本初の技術:特許庁HP(特開2024-51239、特開2022-072702、特開2021-003870、特開2019-227166、特開2018-154077、特開2017-088426、特開2016-080959、特開2015-224644、特開2014-111387、特開2013-014829、特開2012-069035、特開2011-246684、特開2010-175528他多数) |
|
皆様、よろしくお願い致します。まだたくさんありますので、私からも補足させていただきます。総務部NM さん
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |