キープしました。
辞退しました。

学校法人三幸学園

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

★自分の思いを形にできる★【広報・事務】※年間休日120日 学校法人三幸学園 #全国に60超の専門学校を展開 #休暇制度と福利厚生が充実

  • 正社員
  • 330万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/01/09

この求人のポイント

《あなたの感性が活きる場所》さらにビジネス的な視点を持って、学校の魅力を多方面から発信しませんか?
◆|技能とともに人間性も磨ける、豊かな教育を実践中 ◆|およそ1年間、先輩が常にあなたをフォローします ◆|スタッフ同士のチームワークはまさにバツグンです ◆|個性を認め、長所を伸ばす学園風土が職場にも浸透 ◆|2年に1度、異動希望を出せる制度を導入しています ◆|産・育休を完備。育休は男性の取得実績もあります
\明るく活気ある職場環境♪/ お互いの個性・強みを尊重する風土で、意見を発信しやすい職場です!
「医療・看護」「保育」「スポーツ」「美容」「製菓」「AI&IT」etc. 当法人はグループ全体でこれらをテーマにした60以上の専門学校をはじめ、大学、短期大学、高校、日本語学校、そのほか複数の幼児・福祉施設を経営・運営しています。あらゆる人の成長に深く寄り添う場をつくり、社会へ貢献していくのが私たちの役目です。
そんな中、今回は組織強化を目的にスタッフを増員。前向きなご応募を心よりお待ちしています!

仕事内容

【残業少なめ】■高校生の進学相談会とオープンキャンパスに携わるポジション ★土日祝休み&ブラッシュアップ休暇など多様な休暇制度あり

具体的には

◎高校生を対象として、いろいろな学校が
 一同に集う進学相談会にて、
 高校生の進路相談にのります。
◎当法人が経営する各学校への入学者を
 増やすべく戦略を立案します。
◎オープンキャンパスの
 開催をサポートします。

入職後の流れ

中途の方向けに研修プログラムをご用意。
並行して先輩スタッフのOJT教育で
それぞれの仕事を覚えていきます。

あなたの個性・強みに
合わせて教育係を決め、
1年程度は常にあなたをフォローします!
困ったこと、分からないことがあれば
すぐ相談・質問できるのでご安心を♪

配属先の編成

配属先で在籍している職員は
20~30代の若手が中心で、
中途入社の先輩が約半数。
男女比はおおよそ3:7です。
どの先輩たちも親身なって
あなたを支えてくれますよ☆

《どんどん新しいことに挑戦》

いずれの仕事も最低限の
マニュアルはあるものの、
今何が必要かは自身で考え、
行動し形にしていきます。
人のニーズは時代に応じて変化します。
例えば昨今のオープンキャンパスなら、
"何を体験できるか" という点に
学生が重きを置く傾向にあります。
これらを踏まえてアイデアと創意工夫を凝らす。
それが面白いところです!

対象となる方

【20~30代の若手メンバーが中心となって活躍中!】◎経験・職歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎就業ブランクがあってもOK!■高卒以上

\求める人物像/

■誠実なコミュニケーションがとれる
■仲間と一緒に仕事を進めるのが好き
■想像を膨らませるのが得意
■どんなことにも積極的に挑戦できる

<あれば歓迎します>

■基本のPCスキル(Excel、PowerPoint)
■営業・接客業など対人折衝の実務経験

~将来のキャリアパス~

2年に1度、異動希望を出せる
「キャリアチャレンジ制度」を設けています。
自分次第で豊富な
知識&スキルを習得できますよ☆

教育に関わる一員として

広報・事務という職種上
直接学生を育てる場面は少ないものの、
当法人の学校へ入学する生徒を増やすことにより、
ひいては日本、そして世界を元気にする
無数の人材輩出へ繋がります。

つまりは社会貢献の一助となれるのが
この仕事の確かな価値であり、醍醐味です!
あなたもきっと意気揚々と取り組めるはず◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

大切なのはやはり情熱。特に「入学希望者により良い情報を届けたい」「入学希望者に有益な機会を提供したい」。そうした熱意の旺盛な方ほど本気で仕事に打ち込めるし、結果として華々しい活躍が叶うと思います。

この仕事に向いていない人

自分ひとりで完結する仕事ではありません。周囲のメンバーと協力し合いながら取り組んでいきますので、人とのコミュニケーションが苦手な方には不向きでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間)

※残業は月20時間程度で別途時間外手当支給
勤務地

【本郷三丁目駅より徒歩約7分】


東京千葉入学相談室

東京都文京区本郷3-23-16 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校9F

※全国転勤有/無を選択できます。選考中にご希望をお伺いします。
※全国転勤有を選択された場合は、将来的に転勤が伴う場合があります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ「本郷三丁目」駅より徒歩約7分
  • 東京メトロ「湯島」駅より徒歩約8分
  • 東京メトロ・JR「御茶ノ水」駅より徒歩約13分
給与
【月給】月給233,100円~283,900円+諸手当+時間外手当+賞与2回(支給実績約4~5ヶ月分/初年度は2ヶ月分)

※賞与・時間外手当(残業代)も学園規程に準じて支給されます。
※年齢、能力、経験を考慮のうえ、学園規定により決定いたします。
※試用期間3カ月あり(待遇に変更はありません)

【キャリアアップ】

全国転勤のある働き方(ナショナル職)や、エリア内のみの転勤のある働き方(エリア職)があります。選考中にナショナル職、エリア職のご希望をお伺いします。

ナショナル職:将来的に全国各地にある三幸学園の学校に配属の可能性がございます。様々な地域の学校で経験を積むこともでき、キャリア形成の幅が広がります。
エリア職:将来的に首都圏エリアの三幸学園の学校に配属の可能性もございます。

\2024年4月新人事制度スタート!/

管理職や専門職など、幅広いキャリアを目指していただくための人事制度“複線型キャリアパス制度”が開始しました。

また、社歴・年齢に関係ない評価方法へと一新するため、自 身の頑張り度合いが賞与や昇給に反映されやすくなります。収入UPの可能性が広がります!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~400万円

モデル年収例

年収590万円 / 30歳 リーダー職
年収680万円 / 35歳 サブマネージャー職
昇給・賞与
◇昇給:年1回(7月)
◇賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■広域転勤手当(基幹職/全国転勤有の場合)
休日・休暇

<年間休日120日>

■週休2日制(基本土日休みですが、休日出勤が発生した場合は当月中に振り替え休暇を取得していただきます)
■祝日
■創立記念日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日間)※1時間から取得可能
■特別休暇(結婚/出産/忌引等)
■リフレッシュ休暇※取得率100%!
■ファミリーサポート休暇
■ブラッシュアップ休暇(基幹職/全国転勤有の場合)
福利厚生
■社会保険完備(私学共済加入)
■産休・育休制度(男女ともに取得実績あり)
■介護休業
■時短勤務制度
└育児・介護で利用可。
■退職金前払い制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■健康診断
■副業・兼業可(就業調整のない内容での申請認可制度)
■在宅勤務制度有
■キャリアチャレンジ制度(キャリアステップでの今後の希望を提出可能)
■複線型キャリアパス制度
リーダーやマネージャーなどの管理職種以外にも希望適性に応じて専門職でのキャリアアップも可能です
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
設立
1985年3月
代表者
理事長/鳥居 敏
資本金
831億7,069万円
事業内容
「医療・看護」「保育」「スポーツ」「美容」「製菓」「AI&IT」をテーマにした専門学校や、大学・短大・高等学校・中学校・フリースクール中等部/初等部・保育園の経営

●専門学校の種類
<医療・福祉系>
看護師、診療情報管理士・医療事務・医療秘書、歯科アシスタント、登録販売者、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士など
<保育系>
保育士・幼稚園教諭
<スポーツ系>
アスレティックトレーナー、スポーツインストラクター、幼児体育指導員、部活動指導員、テニスコーチなど
<美容・ブライダル系>
美容師・メイクアップアーティスト・エステティシャン・ネイリスト・モデル・ブライダルプランナー・ビューティーコーディネーター
<製菓系>
パティシエ・カフェオーナー
<AI&IT>
ITエンジニア、プログラマー
本社所在地
東京都文京区本郷3-23-16
関連会社
◇日本教育クリエイト
◇三幸福祉カレッジ
◇介護技術講習会
◇三幸医療カレッジ
◇クリエイトスタッフ
◇クリエ・スクール
◇マレア・クリエイト
◇東京未来大学
◇小田原短期大学
◇飛鳥未来高等学校
◇飛鳥未来きずな高等学校
◇飛鳥未来きぼう高等学校
◇SANKO日本語学校
◇クリエーヌ化粧品
先輩社員の小川さんより
コミュニケーションを大切にする社風であるため、部署内をはじめ学園全体が明るく活気のある方が多いと感じます。男女問わず育休を取っている人が多く、仕事の状況を考慮しつつ有休も取りやすい環境です。

挨拶やコミュニケーションを大事にしているため、悩みを一人で抱えることなく上司や先輩方、同僚に相談できます。一緒に働けるのを楽しみにしています!
企業ホームページ https://www.sanko.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください

*応募の秘密は厳守いたします。
*個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考通過者の方には面接日等の詳細を、追ってこちらからメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
★応募から内定まで2~3週間程度を予定しております。
★ご希望の方は18時以降の面接も対応しております。在職中の方もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募情報を元に随時書類選考実施します。
選考結果は応募者全員にご連絡いたします。
  1. STEP
    2

一次面接

対面(お仕事等都合上、WEB実施は要相談)で実施します。
一次面接の中で業務説明もさせていただきます。
  1. STEP
    3

二次面接

対面にて実施します。
  1. STEP
    4

内定

採用内定後入社日はご希望に応じて決定します。
問い合わせ
学校法人三幸学園

住所
〒 113-0033 東京都文京区本郷3-23-16 9F
地図を見る

採用担当
東京・千葉入学相談室

会社・仕事の魅力

あなたの“個性”をグングン伸ばして活躍!

スペシャリストを多数輩出

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当法人をはじめとする三幸グループは、
多彩な学校を展開。
毎年1万人以上の人材を
社会へ送り出しています。

特に専門学校の卒業生は医療秘書、
歯科アシスタント、介護福祉士、
保育士、スポーツトレーナー、
ウェディングプランナー、調理師、
パティシエ、プログラマーetc.
それぞれが志望する職種に就き、
多岐にわたる企業・飲食店・施設等で
イキイキと活躍しています☆

この目覚ましい活躍ぶりに、
当グループは学生の就職先からも
絶大な信頼を集めています!

人間性が育まれる場所

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは全生徒、そして職員を含め
当法人に関わる全ての人の
個性を尊重しています。
そして、個人の短所でなく
長所に着目し、伸ばしていく。
そういったモットーを掲げています。

実際、職場ではメンバー各々が自らの
個性と長所を輝かせて活躍中!
その輝きに感化されて
良い影響を受けることで、
周囲の人間性もいっそう磨かれています。

多様性も大事にしています

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタッフ各自の想いとライフスタイルを
十分に鑑みながら、誰もが安心して
長く勤められる職場環境を整備。
これにより職員は有給休暇を
柔軟に取得でき、男女ともに気兼ねなく
育休を取得できています◎
待機児童の増加、労働人口の減少、少子高齢化、地方の過疎化…。同法人はこれら日本の社会問題に対し、教育×人材という軸でアプローチ。学校事業、人材サービス事業、社会人向け資格スクール事業を同時に推し進めることで、問題解決の一翼を担ってきました。
「人を活かし、困難を希望に変える」。それこそが同法人の変わらぬ理念。今回入職される方も自分の強みをフルに発揮し、その強みを人のために活かせること請け合いです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。