キープしました。
辞退しました。

オリックス自動車株式会社

その他の募集情報

オリックスグループを成長のステージに【法人営業】★年休122日 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

オリックスグループを成長のステージに【法人営業】★年休122日 オリックス自動車株式会社 東証プライム上場「オリックス株式会社」グループ*平均勤続16年

掲載終了日:2025/02/20

この求人のポイント

圧倒的な知名度、豊富なラインアップ、全国ネットワーク…未経験から活躍できる強みがたくさん!
【安定性バツグン】オリックスグループならではの環境 【豊富なニーズ】幅広い業界にトラックレンタルを提案 【未経験歓迎】約6カ月のOJTで業界知識と営業を学べる 【強みアリ】知名度、ラインアップ、全国展開etc. 【風通しの良い社風】年数問わず意見が採用される環境 【働きやすい】土日祝休│年休122日│平均勤続16年
フェス、お祭りから、インフラ整備、災害復旧まで…トラックレンタルのニーズが絶えることはありません!
オリックスグループの一員として、レンタカー・リース・カーシェアリングを中心とした自動車に関する様々な事業を手がける当社。車両管理台数は143万台※。

あなたの活躍の場は、法人向けのトラックレンタル事業。地域の大規模イベント、インフラ整備、災害復旧など、ニーズの絶えない市場が広がっています。
知名度、豊富な商材、全国の営業所による連携など、強力な強みを武器に、未経験から成長できます!
※2024年3月時点

仕事内容

【既存のお客さまへニーズに合った商用車(トラック・特殊車両)のレンタルを提案します!】

具体的には

お客さま(法人)から、ニーズやお困りごとをヒアリング

目的・予算に最適なトラックのレンタルサービス等を提案

ご契約

【ある1日のスケジュール】

8:00 出社・朝礼 (シフトによる)
9:30 お客様へ見積送付、書類作成、営業活動等
12:00 昼休憩
13:00 営業活動
17:00 帰社 翌日準備
18:00 退社

自信を持って提案できる強みがあります!

★圧倒的な知名度
★豊富な商品ラインアップ
└同じ車種でもさまざまな仕様を揃えています
★全国56営業所のスケールメリット
└他のエリアと連携して車両を提供できます。
 すべて直営のため連携プレーもスムーズ!
★リース部門とも連携
└お客様のニーズに最適な提案ができます。

入社後の流れ

\未経験スタートでも安心/

【OJTからスタート】(半年程度)
所長や先輩によるOJTを実施。
お客さまへの訪問に同行し、提案の流れなどを習得します。

【徐々に1人立ち】
既存のお客さまを引き継ぎ、1人での営業にチャレンジ!
年1回は入社年次に応じた階層別研修を実施し、スキルアップを目指します。

配属先の編成

\20~30代活躍/

社員の意見に耳を傾け、良い意見は積極的に取り入れる風土があります。
堅苦しい上下関係もなく、所長に直接、質問・相談しやすい環境です。

\チームワーク抜群/

他の営業所や、リース部門など他部門との連携もスムーズ。
お客さまの多様なニーズにお応えできます!

お客さまと長く関わり、信頼関係を築けるやりがい

仕事に慣れたら、目標を持って業務に取り組んでいただきます。
既存の取引先から新しいお客さまを紹介していただいた時には、信頼関係を深めることができたやりがいを実感できます!

また、提案のアプローチを変えることで、今まで振り向いてもらえなかったお客さまから評価された時も達成感が味わえます。

対象となる方

《社会人経験12年まで》【未経験・第二新卒歓迎※先輩の多くが未経験スタート!】◆要普通免許 ◆専門卒以上 ※営業・接客経験者は尚歓迎!

【応募条件】

◆普通自動車運転免許(AT限定可)
└業務で運転します
◆専門卒以上
◆社会人経験1~12年目の方

\経験は問いません/

必要な業界知識や営業スキルは、入社後のOJTで身につけられます。
フィットネスクラブのインストラクター、スーパーの店員、製造業のライン作業など、異業種からの転職者が活躍しています!

【あれば歓迎する経験】※必須ではありません

◇営業・接客経験

【こんなあなたにピッタリ!】

◎目標達成意欲があり常に前向きに考え、行動できる方
◎社内外と積極的にコミュニケーションを取れる方
◎チームワークを大切にできる方

上場グループ&圧倒的知名度だから安心できる!

東証プライム上場「オリックス株式会社」のグループ会社として、クルマを「つくる」以外のあらゆるサービスに挑戦している当社。

レンタカー・リース・カーシェアリングの3事業を展開し、車両管理台数は143万台(2024年3月時点)を誇ります。

"だからこそ"の働きやすさと安定性を兼ね備えています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と関わるのが好きな方

お客様と信頼関係を築いていくのはもちろん、社内での連携・協力も大切です。さまざまな相手と積極的にコミュニケーションを図れる方、チームワークを大切にできる方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションが苦手な方

営業所は少数精鋭体制のため、互いに助け合う姿勢が欠かせません。また、他の営業所・部門との連携プレーでお客様に貢献することもあります。チームワークを大切にしましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~18:00の間で実働8時間
☆平均残業時間20~30時間程度
※シフト制の勤務になります。
勤務地
【北海道】【福島県】【千葉県】【愛知県】【大阪府】【福岡県】【熊本県】等!
全事業所への応募をお待ちしております!

■具体的な営業所のご住所は以下をご確認ください
事業所一覧⇒https://truck.orix.co.jp/shops/
※各営業エリア内での転勤の可能性がございます。

▼北海道エリア(北海道)

北海道札幌市、北海道苫小牧市、北海道石狩市、北海道中川群、北海道釧路市

▼東北エリア(宮城県・福島県)

宮城県仙台市、宮城県石巻市、福島県福島市、福島県郡山市、福島県いわき市、福島県南相馬市

▼東京・千葉エリア(東京都・千葉県・埼玉県)

東京都江戸川区、東京都八王子市、東京都国立氏、千葉県千葉市、千葉県四街道市、千葉県柏市、千葉県船橋市、埼玉県三郷市

▼神奈川エリア(神奈川県)

神奈川県川崎市、神奈川県横浜市、神奈川県大和市、神奈川県綾瀬市、神奈川県相模原市、神奈川県平塚市

▼北関東・信越エリア(新潟県・石川県・群馬県・茨城県・埼玉県)

新潟県新潟市、新潟県長岡市、石川県金沢市、群馬県伊勢崎市、群馬県館林市、茨城県土浦市、埼玉県さいたま市、埼玉県新座市

▼中部・近畿エリア(愛知県・三重県・大阪府・兵庫県)

愛知県名古屋市、愛知県北名古屋市、三重県四日市市、大阪府大阪市、大阪府東大阪市、大阪府堺市、兵庫県神戸市、兵庫県尼崎市

▼西日本エリア(岡山県・広島県・福岡県・佐賀県・熊本県)

岡山県岡山市、岡山県倉敷市、広島県廿日市、広島県東広島市
福岡県福岡市、福島県古賀市、福島県北九州市、佐賀県鳥栖市、熊本県上益城郡、熊本県菊池郡

■初任地:原則、ご希望や適正を考慮し営業エリア(※)にあるオリックス自動車の店舗・支店。
■変更の範囲:原則、所属する営業エリア内(※)でのオリックス自動車の店舗・支店(転居を伴う異動を含む)
(※)2025年1月時点。機構改革等が発生した場合は、この限りではない。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、新潟県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、佐賀県、熊本県
交通アクセス
勤務地につきましては皆さまの希望を鑑みて決定いたします。
応募フォームにて希望エリアおよび勤務地をご確認いたします。
※営業エリア内での異動がございます。(転居を伴う異動がある場合は社宅制度が適用となります)
給与
月給23.7万円~28.5万円+交通費全額支給+賞与年2回

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間:3ヵ月(試用期間中の勤務条件・待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
416万円~526万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 時間外手当
休日・休暇

【年間休日122日】

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇(最低5日、暦により異なる)
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
☆年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給※2024年度実績
*産前産後休暇・育児休職(取得実績あり)
☆育児休職取得率 女性100% 男性80.6%※2024年3月時点
  • 介護休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度)
  • クラブ活動(サッカー・テニスほか)
  • 退職金制度
  • 保養所(軽井沢・嵐山・賢島など)
  • 自分磨き制度(カフェテリアポイント)6万円付与 ※2024年度実績。
◆キャリアパスについて
当社は自動車関連事業を担うオリックスのグループの1社です。
中途入社者のキャリアアップに障壁はありません。将来的に、所長はもちろん管理職となるエリア長も中途社員は多数おります。
当社のリソースを生かして挑戦を行い、キャリアアップしたい方にはお薦めの求人です。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
  • くるみん認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1973年6月
代表者
内藤 進
従業員数
2,805名※2024年3月時点
資本金
500百万円
事業内容
自動車総合サービス業。法人・個人向け自動車リース・レンタカー・カーシェアリング・中古車販売事業/法人・個人向け自動車リース、レンタカー、損害保険代理店・中古車販売など自動車関連事業を展開。
本社所在地
東京都港区芝3丁目22番8号
企業ホームページ https://www.orix.co.jp/auto/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
■まずはマイナビ転職より「この求人に応募する」をクリック後、応募方法についてご確認ください。
確認後、画面右の「応募する」ボタンより必要情報をご記入の上ご応募ください。
皆さまのご応募お待ちしております!
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、事前に履歴書(顔写真不要)・職務経歴書をご提出いただきます。ご応募受付後2~3営業日以内に、書類選考を通過された方を対象にメールにてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

一次面接

現場のエリア長が対応いたしますので、何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

適性検査

2種類の適性検査を受検いただきます。集中して受検できる環境を整えてから受検いただけますと幸いです。
  1. STEP
    4

最終面接

志望動機やご自身のアピールポイントを教えてください。
  1. STEP
    5

内定

入社日は、ご相談に応じて決定させていただきます。
※内定後、目安として2.5か月後入社見込みです。
面接回数
面接2回
面接地
☆WEB面接対応可
対面実施の場合、指定の支店にてご面接いただきます。
※遠距離の場合、交通費を支給いたします。
問い合わせ
オリックス自動車株式会社

住所
東京都港区芝3丁目22番8号
地図を見る

会社・仕事の魅力

未経験から、上場グループの営業として活躍できる!

【大手ならではの働きやすい環境】

*完全週休2日制(土日祝休み)
*年間休日122日
*有給休暇の取得を推進する施策として、5営業日連続取得で5万円支給されます!
 ※年1回、2024年度実績
*男女ともに8割以上が育休取得
*平均勤続年数16年
この実績が安心して長期的なキャリアを描ける証しです!

【自信を持って営業できる強みたち】

既存のお客さまへの対応からスタートできるので未経験でもデビューはスムーズ。
車種・仕様のラインアップが豊富な上、全国の営業所や他部門と連携することでお客さまのニーズにピッタリの提案ができます。

【社会貢献につながるやりがいも】

花火大会や音楽フェスといった地域のイベント、道路・河川などのインフラ整備、災害復旧時まで、当社のレンタルトラックは公共性の高いシーンでも多数活躍中。
レンタルトラックの市場には、まだまだ切り拓けるチャンスがたっぷりあります!
オリックス自動車は1973年設立。「多種多様な業界・業種の企業様を相手に、自動車リース事業やレンタカー事業、カーシェアリング事業など、多彩な事業を展開している。今回採用を行うのは、トラック・特殊車両のレンタカー事業。BtoBのため普段意識する機会は少ないが、災害復旧やインフラ整備、イベントをはじめ、幅広いニーズがある。上場グループで充実したキャリアを手に入れたい方は、このレアなチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。