キープしました。
辞退しました。
株式会社KWCの企業ロゴ

有名案件も多数!クリエイティブな現場を支える【事務系総合職】 株式会社KWC 旧社名:ケイ・ライターズクラブ|残業月10H以下★年休128日以上

情報更新日:2025/06/24
掲載終了予定日:2025/08/25

この求人のポイント

「スキルアップを叶えたい」「サポート業務に力を発揮できる」…あなたの得意を伸ばすチャンスです★彡
◆|制作実績豊富!広報誌、Web、情報誌、書籍 etc. ◇|20代・30代活躍中!異業種・未経験出身者も多数 ◆|研修体制強化⇒オンライン型ビジネス研修を導入 ◇|経験値UP間違いナシ!できることからSTEP UP ◆|チームの一体感を実感◎制作部との連携も良好 ◇|年間休日128日以上/土日祝休みのメリハリ環境
≪チャレンジを楽しみたい方必見≫クリエイティブなフィールドだから、毎日の仕事もワクワクに変わる♪
株式会社KWCのPRイメージ

――ABOUT US――

私たち「KWC」は、さまざまなメディアの企画から制作・納品まで、トータルで請け負う総合クリエイティブプロダクションとして、広報誌・Webサイト・書籍・フリーペーパー・会社案内・統合報告書など幅広い制作物を手掛けています。

――FUTURE――

この度、会社をバックオフィスから支えてくださる仲間を新しく募集します!日々クリエイティブ作品が生まれる環境で一緒に働きませんか?

仕事内容

【あなたの“得意”を活かせる!】経理・総務・労務などバックオフィス業務に幅広く携わります。※適性や希望を考慮してできる業務からお任せします。

具体的には

──【経理】

□請求書見積書の作成
□経費精算
□小口現金や売掛金の管理

──【総務】

□プライバシーマークの更新
□社内イベントの企画運営
□電話・来客対応
□備品管理

──【労務】

□労務時間や残業時間の管理
□社会保険関連手続き
□入社研修の実施
□年末調整業務
□採用事務  
など

★スキルアップしたい方に最適!

基本的なルーティンワークはありつつも
毎日同じ業務の繰り返しではありません。
みんなと作業を分担したり、
コミュニケーションを取ったり、
時には黙々と作業したりしながら
チームワークよく進めています。
幅広い業務に携わるので
自身の成長、スキルアップを
実感してもらえるはず。
経験値も高まります!

入社後の流れ

STEP 1|入社後研修

1日目は社内の制度やルール等の
研修を受けていただきます。

STEP 2|OJT

部署の先輩社員から
業務の流れや必要な知識を学びます。
社会人経験の浅い方や
希望者を対象にオンラインで学べる
ビジネス研修も導入しています。
経験のある方は即戦力として活躍いただけます。

配属先の編成

配属部署には女性5名が在籍。
一緒に仕事をすることが多い
制作部のメンバーは20代・30代が多数!
男女ともに活躍しています。

「人がいいから居心地がイイ」
と感じている社員が多いほど
平均勤続年数15年と定着率も高め◎
長く続けられる職場環境があります。

★キャリアビジョンに寄り添います!

「総務だけ」「経理だけ」と
一つの業務に専念してもらうというより、
経理・総務・労務業務をひと通り学び、
経験を積んでから、自分の得意分野で
より経験を深めてもらえる環境です。

――つまり、

働きやすい環境で
幅広いスキルを習得できるので
「バックオフィス業務のスペシャリスト」
を目指せます!

対象となる方

【ポイントは「事務+α」のスキルが磨けるコト!意欲あるフレッシュな仲間を大募集】◎女性多数活躍中 ◎★経験者は即戦力としてお迎えします!
クリエイティブな職場環境なので、
さまざまなキャリア経験を持つ先輩たちが
「働く環境」「仕事の幅広さ」
などに魅力を感じて当社へ──。
異業種・未経験からチャレンジしてくれている
中途メンバーが多く活躍しています!

事務職は未経験でも
『新しい知識やスキルを身に付けたい』
『人間関係の良い職場で頑張りたい』
など意欲、前向きな姿勢があれば大歓迎です!

\下記経験者は業務に活かせます/

・経理経験
・総務経験
・庶務などのバックオフィス経験
・社会人経験
・Office(Excel、Word)の使用経験
※経験者は即戦力として活躍いただけます。

── 大切にしてほしいコト ──

当社は社員の主体性を尊重します。
自ら積極的に行動でき、
新しいチャレンジを楽しめてこそ
次のステージへの成長に繋がります。
当社で活躍するメンバーは
「今の仕事が好き!」
「もっとレベルアップしたい!」
と、自主的に学びを深めている
前向きな先輩たちが多く、
周りから良い刺激を得られるでしょう。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チャレンジを楽しめる方

社員の積極性を大事に、やってみたいことにどんどん挑戦して知識・スキルを高めてもらえる環境です。向上心、意欲のある方なら成長も早いでしょう。チームワークも大切に活躍ください。

この仕事に向いていない人

△報連相がきちんとできない方

個人情報を扱ったり、チェック業務を行ったりなど、細かな作業も多くあります。そのため、大雑把な方や誠実さに欠ける方は向いていません。責任感を持って取り組むことが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1~2名
勤務時間
◆09:30~18:30(実働8時間勤務)

※勤務時間について、多少の調整はご相談可能です。
調整のご希望がある方は、
エントリーシートの「自己PR」にご記入ください。
面接で具体的にご相談しましょう。

\残業は月平均10H以下と少なめです!/

勤務地

☆転勤なし

曙橋駅徒歩1分でアクセス抜群♪
東京都新宿区住吉町1-16 ISEビル
当社オフィスは2階と4階で、配属部署(事業推進部)は4階にあります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス

駅から1分の好立地

  • 都営新宿線「曙橋駅」より徒歩1分
  • 丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩9分
  • 都営大江戸線「牛込柳町駅」より徒歩14分
  • 都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩15分
給与
月給24万円以上+賞与+各種手当

※固定残業代(30時間分・4万3613円~)を含みます。
※固定残業代は残業がない月も全額支給します。
※30時間を超過した場合は残業手当を別途支給します。
※試用期間(6ヶ月)も条件は同じです。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
310万円~370万円
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月)
  • 賞与年2回(6月または7月、12月)
諸手当
通勤交通費支給(定期代/上限5万円/月)
休日・休暇

仕事もプライベートも充実させよう!

年間休暇128日以上


  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇(5日)
  • 産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績あり)
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇 ※消化率73%と高水準!
福利厚生

プロダクションでも働きやすい!

  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 時間外手当(超過分を追加支給)
  • 定期健康診断
  • 社内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)

ダイバーシティに対応!

  • 時短勤務制度の拡充
(子どもが小学生になっても時短可)
  • 柔軟な働き方への対応
病気治療や介護等の事情が発生した場合にも
個別に働き方を相談しています

社員の交流機会も!

  • 全社懇親会(夏・冬)
  • 部の飲み会費用を一部補助

個性も大切に!

  • 服装自由
  • 髪色・髪型自由
  • ネイルOK
成長支援

OJTだけじゃありません!

  • ビジネス研修制度
  • 社内勉強会
(24年度は、AI活用プロジェクト・Web知識勉強会・ベテランの話を聞く会など)
  • 社内表彰(年2回)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 服装自由
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり

会社情報

この企業の特徴
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1987年6月
代表者
住吉優子
従業員数
54名(2025年1月時点)
資本金
3000万円
売上高
6億5700万円(2024年3月期実績)
事業内容
■出版、広告媒体に関わる企画、制作、プロモーションに関わる業務
■Web&モバイルサイト及び各種デジタルコンテンツの企画、制作、配信、運用、プロモーション に関わる全業務
本社所在地
東京都新宿区住吉町1-16 ISEビル
2023年に社名変更
かつては出版物やフリーペーパーなどの紙媒体を制作する「編集プロダクション」で、株式会社ケイ・ライターズクラブという社名でした。しかし紙以外にもクリエイティブ領域が広がり、社名と実態の乖離が大きくなったため、2023年6月に「株式会社KWC」に変更しました。
総合クリエイティブが可能に
社内起業により、主にコーポレート・コミュニケーション支援を行うShinzan Creative株式会社、Web制作を行う株式会社シフトキーが誕生し、現在では母体の株式会社KWCと共に「総合クリエイティブプロダクション・グループ」を形成しています。3社は同ビル内にあり、Shinzan Creativeとシフトキーも全員KWCから在籍出向のため、協業や人材交流も盛んです。
企業ホームページ https://www.kwc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
応募フォームからご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後3営業日以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web履歴書による書類選考

ご応募から3営業日以内に、一次面接に進んでいただく方のみにメールでご連絡。
  1. STEP
    2

一次面接

配属部署の社員がオンラインで面接します。私服でご参加ください。
  1. STEP
    3

適性検査(Web)

オンラインで簡単な適性検査を受けていただきます。
  1. STEP
    4

二次面接(対面)

弊社にて、役員が面接します。私服でご参加ください。
  1. STEP
    5

内定者の最終面談(オンライン)

内定したら最終面談にて給与や入社日等をご相談し、採用内定確認書をお渡しします。
書類選考のポイント
実務経験がなくてもOK!
書類の主なチェックポイントは…

□バックオフィス業務へのやる気を感じる
□成長意欲を感じる

さらに、人柄を感じられると◎!
のびのび自己PRしてくださいね。
ご応募お待ちしています!
面接回数
選考のための面接は2回です(一次・二次)
面接地
【本社】東京都新宿区住吉町1-16 ISEビル
※一次面接はWebで実施します。
問い合わせ
株式会社KWC

住所
〒 1620065 東京都新宿区住吉町1-16 ISEビル
地図を見る

採用担当
事業推進部 採用担当

E-mail

電話番号
03-3226-6361(代表)

備考
都営新宿線「曙橋駅」より徒歩1分
丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩9分
都営大江戸線「牛込柳町駅」より徒歩14分
都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩15分

会社・仕事の魅力

株式会社KWCの魅力イメージ1
株式会社KWCの魅力イメージ2

**仕事もプライベートも充実度UPさせていこう!**


お客様も、私たちも、
たくさんのハピネスを感じて。

これまで多くのクリエイティブワークを
手掛けてきた私たちが大切にしていること、
それは、仕事を通じて読者、クライアント、
スタッフのハピネスを創造すること──。

50名超規模の当社は制作会社として大手。
有名企業案件も多数あり、博報堂や大日本印刷など
大手代理店からの依頼も多いんです!

「Creating Happiness」をパーパスに、
今後も世の中に多くのハピネスをお届けしていきます


クリエイティブ環境が魅力★
会社の一員として誇りを持てる。

役員や部長でも「さん」づけで呼び、
明るくて楽しいメンバーが多い当社は
フラットでフレンドリーな社風が自慢。
取引先からも
「御社は仲がいいですね」と言われるほど!

自分が制作しているわけではなくても
自社で手掛けた書籍が書店で売られていたり、
街中で見かけるのは嬉しい瞬間。
会社の一員として制作物のプロセス、
クリエイティブメンバーを支えていける
やりがいは格別です。


働きやすさも実感◎
ON OFFのメリハリつけて!

長く活躍いただきたいので、
ライフステージの変化やメンタルの不調にも
柔軟に対応していきます。
育児、家庭との両立等で
時短勤務のご相談もしていただけます。

また、給与にはみなし残業30h分が含まれますが
実際には残業月平均10h以内とほぼありません。
今回取材に応じてくださったKWCのみなさん、日々楽しく仕事に向き合っている姿勢がひしひしと伝わってきて、終始ワイワイ和気あいあいとした雰囲気の中取材が進みました。年齢に関係なく、チームの一体感を感じられる職場環境。活気もあり、ここでの活躍はどんな職種であっても実り多いキャリアを描けそうだと感じました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

大瀧のプロフィールフォト
大瀧 さん(中途入社19年目)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

経理担当として入社しましたが、他社で様々なバックオフィス業務を経験していたので、総務人事にも携わるようになりました。とにかく幅広くいろいろなことに関われる環境なので、飽きることなく成長していけます。
Q

一緒に働くメンバーは?

チームワークを大事にして、互いにフォローし合いながら仕事を進めています。制作部の人たちに安心して楽しく働ける環境を提供したいので、いろいろな業務に柔軟に対応できる方、前向きな方に来てほしいですね。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

他部署への異動はありませんが、実務やビジネス研修を通じてのキャリアアップが可能です。風通しの良い職場なので、上長との面談やキャリアについて相談できる機会もしっかり整っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

倉野のプロフィールフォト
倉野 さん(中途入社9年目)
主任
前職の経験 広告代理店勤務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともと広告代理店で制作系の仕事に携わっていましたが、転職を機に未経験から事務の仕事にチャレンジすることに!当社を志望したのは、事業内容や制作物にワクワクしたというか興味を持ったのが一番でしたね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

事業に魅力を感じて入社しましたが、人にも恵まれた環境が会社の自慢でもあります。部署内も制作部もすごくいい人ばかりで、楽しく仕事に向き合える職場ですよ。新しい方も馴染みやすいと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

柔軟に働ける環境も整っていますし、いろいろなことにチャレンジさせてもらえる会社なので、時が経つのがあっという間に感じるくらい、濃いキャリア人生を送れると思います。一緒にがんばりましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社KWC 旧社名:ケイ・ライターズクラブ|残業月10H以下★年休128日以上

有名案件も多数!クリエイティブな現場を支える【事務系総合職】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。