雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
08:30~17:30(実働8時間)
※月数回、07:45~16:45(実働8時間)の早番もあります。 ※基本的には定時退社、残業はあっても月5時間程度です |
勤務地 |
【転居を伴う転勤なし/都内全域で募集/勤務地は希望を考慮】【大田区立うめのき園】を中心に、都内全域の施設で募集! ▼大田区立うめのき園本園:東京都大田区東糀谷5-17-14-101分場:東京都大田区大森南1-20-8 ▼その他募集エリア中央区/新宿区/江東区/大田区/中野区/杉並区/豊島区/北区/世田谷区練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/清瀬市 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
本園:
京浜急行空港線大鳥居駅下車徒歩15分 JR蒲田駅東口から京急バス「東糀谷六丁目行」で「東糀谷小学校」下車徒歩1分 分場: 京浜急行空港線大鳥居駅下車徒歩20分 JR蒲田駅・大森駅東口から京急バス「森ケ崎行」で「北糀谷」下車徒歩5分 |
給与 |
月給20万900円~26万3,300円
※上記金額には一律職務手当2万4,000円を含みます。 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間6ヵ月(条件変動無し) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
モデル年収例
年収430万円
/
27歳
支援員職
経験5年
/5年目/月収25.5万円(各種手当含む)+賞与(処遇改善除く)
年収550万円 / 35歳 主任支援員職 経験10年 /10年目/月収33万円(各種手当含む)+賞与(処遇改善除く) |
昇給・賞与 |
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4.5ヶ月/2023年度実績) |
諸手当 |
■住宅手当(扶養親族有:1万円、世帯主:8,000円)
■家族手当(配偶者:1万4,500円、子・その他扶養親族:6,000円/人) ■特定処遇改善手当(勤続9年目まで:3,500円、10年目以降:7,000円)※処遇改善の制度改定等により変動あり ■時間外手当 ■交通費全額支給(上限5万5,000円/月) |
休日・休暇 |
★年間休日128日(2023年度実績)■完全週休2日制(土日休み)※勤務地による■祝日 ■有給休暇 ■夏期休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇(100%取得) ■介護休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■退職共済 ■永年勤続表彰 ■育成会人材バンク |
資格・経験 |
■福祉士資格をお持ちの方歓迎
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方は歓迎します。 資格保有者の方には一部、処遇改善手当の支給の要件があります。 ※資格は必須ではありません。 ■経験者の方歓迎 福祉業界で転職をお考えの方は歓迎します。 |
設立 |
1961年
|
---|---|
代表者 |
理事長 立原 麻里子
|
従業員数 |
2,039名(常勤:1,173名、非常勤:866名)2024年4月1日現在
|
資本金 |
社会福祉法人のため無し
|
事業内容 |
■本社事業(直営)
・障害福祉サービス事業 (生活介護、就労継続支援A型、B型、就労移行支援、施設入所支援、短期入所など各種事業) ・共同生活援助事業(地域生活支援センター) ・宿泊型自立訓練事業(通勤寮) ■委託事業 ・指定管理施設運営(障害福祉サービス各種事業、相談支援事業、地域活動支援センターなど) ・東京都補助事業(東京ジョブコーチ職場定着支援事業) ・区市町村障害者就労支援事業(障害者就労支援センター) ・放課後等デイサービス ■その他事業 ・グループホーム運営 ・青年期相談事業 障害者の卒業後の進路、就労、日常生活、対人関係などの相談に応じ必要な助言を行っています。 ・権利擁護支援事業 |
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
|
事業所 |
【直営施設・都区受託事業】
東京都内に56事業所 【地域生活支援センター】 東京都内に6事業所 【グループホーム・短期入所】 東京都内に94カ所 |
事業収入 |
148億8,393万円(2023年度)
|
企業ホームページ | https://recruit-info.com/ikuseikai/company/outline.html |
応募方法 |
◆◆『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆
多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、書類選考合格者のみにメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
※なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
|
||||||||
面接回数 |
1回
【試験日程】
|
||||||||
面接地 |
施設見学会:
【大田区立うめのき園】 本園:東京都大田区東糀谷5-17-14-101 分場:東京都大田区大森南1-20-8 適性検査・面接: 【本部事務局】東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F ※会場が複数ございます。お間違いの無いようご注意ください。 |
||||||||
問い合わせ |
|
矢野 さん(中途入社3年目)
生活支援員
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
研修はありますか? |
Q |
家庭との両立は可能ですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
医療・福祉から探す > 医療・福祉 > 福祉・介護サービス・栄養 > 介護職・ヘルパー |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |