キープしました。
辞退しました。

《未経験OK》安定企業の【総合職(営業/メカニック)】☆土日休み 株式会社新潟電装 《働き方改革も実施中!》☆残業月平均10時間☆平均有休日数8日

情報更新日:2024/11/29
掲載終了予定日:2025/02/27

この求人のポイント

創業からの実績や高い技術力を活かして活躍!需要が高い自動車業界で、将来も見据えた活躍をしませんか!
【創業60年以上】安定した需要◎地域へ密着・貢献! 【働き方改革】完全週休二日の働き方を目指しています 【キャリア】責任者など幹部候補も目指していけます! 【スキルアップ】業務や資格取得などを徹底サポ―ト◎
株式会社新潟電装のPRイメージ

▼創業から60年の専門商社

「提案」「技術」「アフター」の3つの強みを活かして、自動車電装関係における「安心・安全・快適」を社会に提供し続けています。一般車から特殊車両までの幅広い車種への対応や、対応が難し電気系統のトラブルなど、お客様から必要とされる存在として創業から成長・貢献してきました。

そんな当社で今回、営業またはメカニックのポジションで一緒に活躍してくれる方を募集します。

仕事内容

希望と適性を考慮し、「営業」「メカニック」のいずれかの業務をお任せします。 ◎スキルアップのサポート体制は充実!安心してキャリアを歩めます!

具体的には

【営業】

  • カー用品の販売営業
┗ナビゲーションシステムやETC、ドライブレコーダー、バッテリーなどのカー用品を販売します。

  • 安全運転支援装置の販売
┗安全運転をサポートするバックカメラなどの装置を提案し、販売します。

  • 部品の受発注と配送
┗メーカーから部品の注文や受け取りを行い、さらにお客様のもとへ部品を配送します。

☆お客様は法人がメイン。カーディーラーや自動車修理工場、中古車店。バス会社・県内レンタカー会社などです。

【メカニック】

  • カー用品の取付と修理
┗ETC、ドライブレコーダーなどのカー用品を取り付け、カーエアコンやバッテリーの脱着・修理を行います。

  • 最適な提案とサポート
┗製品の販売や脱着、点検、保守、故障診断を通じて、ニーズに応じた最適な提案を提供します。

☆一般の乗用車だけでなく、トラックやバスなどの大型車両、さらには重機などの特殊車両にも対応します。

入社後のイメージ

【営業】

業務課を中心に営業・サービスを体験して、商品を学びながら徐々に先輩社員と顧客回りをしていきます。

【メカニック】

まずは先輩社員につきながら、業務を覚えていただきます。

★業務関連資格(3級整備士、電気工事士)の取得支援や、希望者には社外環境での研修も実施しています!

対象となる方

【学歴不問・未経験OK】◎要普免(AT限定不可) ☆自動車が好き!など応募理由を問いません!
応募理由は問いませんので、
積極的にご応募ください!

【営業】

《必須要件》
  • 要普免(AT限定可)

【メカニック】

《必須要件》
  • 要普免(AT限定不可)

\あれば優遇する資格/
※必須ではありません。
  • 中型・大型運転免許
  • 三級以上の自動車整備士資格
  • 電気工事士

\未経験者も歓迎/

特別な経験やスキルは必要ありません。
入社後にイチから教えていきますので、
しっかり学んでくださる方であれば、
これまでの経験はカバーできるからです!
経験者は優遇します◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学ぶ意欲のある方

経験やスキルに応じて活躍していけるように、会社がサポートしていきます。学んだことを活かして業務に取り組める方であれば、お客様の期待に応えられる存在に成長していけます。

この仕事に向いていない人

△協調性のない方

人間関係の良い職場である同社。業務を円滑に進めていくためにも、チームワークを重んじる姿勢が大切になります。誰にでも分け隔てなく接することができる方のほうが向いています。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:30(休憩1時間)

※営業:土曜日は交代勤務/8:45~15:30(休憩1時間00分)/営業カレンダーによる
勤務地
【UIターン歓迎&マイカー通勤OK】
希望を考慮して、下記いずれかの拠点へ配属致します。

◎新潟事業所
┗新潟市西区流通センター3丁目1番地3
┗「寺尾駅」から車で11分

◎長岡事業所
┗長岡市下々条4丁目1535番地
┗「北長岡駅」から車で7分

◎上越営業所
┗上越市春日山1丁目10番10号
┗「春日山駅」から車で4分

マイナビ転職の勤務地区分では…


新潟県
給与

【月給】20万円~30万円+諸手当


※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
310万円~480万円

モデル年収例

年収320万円 / 24歳 /営業
年収380万円 / 32歳 /営業
年収480万円 / 35歳 /メカニック
昇給・賞与
【昇給】年1回 ※5月
【賞与】年2回 ※8月、12月
諸手当
  • 通勤手当(距離計算 最大20000円)
  • 資格手当
  • 家族手当(扶養 配偶者10000円 子3000円)
  • 技能手当(職務により付与 5000円~)
  • 役職手当(2500円~)
休日・休暇
週休2日制(日祝、第2・4土曜、他)
☆将来的には、完全週休二日制の働き方を目指しています。

【有給休暇】
10日
※上記は入社半年後に付与される日数になります。
※勤続6年半経過後は20日を付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金
  • マイカー通勤OK
  • 資格取得支援(中型・大型免許、自動車整備士など)
  • 社外研修(中小企業大学校、メーカー講習)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
設立
1961年 8月
代表者
代表取締役 長谷川 衛
従業員数
54名
資本金
2500万円
事業内容
  • 自動車電装品の(カーナビ、ドラレコなど)の販売・サービス
  • 自動車の点検・保守・修理(一般車、大型車、冷凍車、特殊車)
  • 社会インフラ向け非常用蓄電池設備の販売・取付
本社所在地
新潟県新潟市西区流通センター3-1-3
事業所
新潟事業所/新潟市西区流通センター3-1-3
長岡事業所/長岡市下々条4-1535
上越事業所/上越市春日山1-10-10
企業ホームページ https://niigatadenso.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

◆◇「応募する」ボタンよりご応募ください◇◆


できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします※
応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

当社にて採用面接を実施いたします。面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日などはご相談の上、決定します。在職中の方も気兼ねなくご相談ください。
面接地
【配属予定のいずれかの拠点】

◎新潟事業所
┗新潟市西区流通センター3丁目1番地3
┗「寺尾駅」から車で11分

◎長岡事業所
┗長岡市下々条4丁目1535番地
┗「北長岡駅」から車で7分

◎上越営業所
┗上越市春日山1丁目10番10号
┗「春日山駅」から車で4分
問い合わせ
株式会社新潟電装

住所
〒 950-2031 新潟市西区流通センター3丁目1番地3
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
025-264-4141(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社新潟電装の魅力イメージ1

平均勤続年数17年!誰もが働きやすい環境づくり

当社では従業員のワークライフバランスを重視し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。快適な職場環境の実現のために工事内に空調を完備し、従業員の健康と生産性の向上を図っております。

また、現在は週休2日制ですが、今後は完全週休2日制の導入を目指しています。仕事だけでなく家族やプライベートの時間も大切にしてほしいからこそ、今後もメリハリをつけて働ける環境づくりを進めています。
地元企業として、新潟県内の交通インフラの発展に貢献してきた同社。お客様からの信頼や高い専門性など、需要は安定しており、将来性も抜群の会社である。そんな同社だからこそ、「新潟で腰を据えて働きたい」「車に関わる仕事がしたい」「安定したキャリアを歩みたい」などといった転職理由であっても充分に実現していける環境だといえます。将来的には、完全週休二日制を目指すなど、働きやすさの改善なども考える社員想いの会社。ぜひ、飛び込んでほしい一社である。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(新卒入社3年目)
営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

車関係に携われること、趣味も大切にできることが決め手でした。ディーラーの仕事も魅力的で面接を受けていましたが、趣味時間もしっかりとりたかったです。そこで、休日が土日にある当社に決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様によって売れるものも興味があるものも異なります。「どうやったら販売できるのか」「何を必要としているのか」などを考えて提案することが楽しいです。その中で自分に注文が来たときの達成感は格別です。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

入社したころは静かな人が多い職場なのかなと思っていました。しかし、実際はそんなことなかく、今はにぎやかで面白い人ばかりだなと感じます(笑)。 毎日皆さんが声をかけてくださり、いい職場だと思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社新潟電装 《働き方改革も実施中!》☆残業月平均10時間☆平均有休日数8日

《未経験OK》安定企業の【総合職(営業/メカニック)】☆土日休み

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。