キープしました。
辞退しました。
東北緑化環境保全株式会社の企業ロゴ

東北の自然と発展を支える【技術総合職(自然環境/環境アセス)】 東北緑化環境保全株式会社 東北電力グループ★完全週休二日(基本土日)/残業月20~30h

情報更新日:2025/04/01
掲載終了予定日:2025/05/08

この求人のポイント

20代も多数活躍中♪万全の成長キャリアが描ける★技術士の資格をお持ちの方はしっかり優遇◎
【安定感◎】東北電力グループで盤石の経営基盤 【キャリア】東北密着で社会貢献性高い事業 【経験者優遇◎】技術士をお持ちの方は前職給与考慮◎ 【働きやすさ】完全週休二日&フレックスで長く働ける
東北の自然と人の未来に寄りそう★フレックス制度あり★柔軟に、自分らしく成長を追い求められる会社◎
東北緑化環境保全株式会社のPRイメージ

°。☆東北電力グループで安心のキャリア☆。°

設立以来、50年以上にわたって東北地域の環境調査・影響評価などを手掛けてきた当社。東北電力グループという安定基盤から、地域の発展のため技術を存分に発揮してきました。

今回はそんな当社で新たにスタッフを募集。
◎東北地域で専門技術を活かすチャンス
◎完全週休二日&フレックスで働きやすさも確保
万全の体制から、新たなキャリアをスタートさせませんか。

仕事内容

生物の「豊かさ」や人の「安心」を保つ★生態系の観測やデータ解析、環境影響評価資料の作成や説明会の実施など★20代多数活躍中★資格取得支援あり◎

具体的には

★当社が担う役割とは?

◎発電所や道路を造るとき
◎自然災害に備えるとき
社会インフラを整えていくタイミングで、環境に及ぼす影響をリサーチ。環境テクノロジーを駆使して生物の豊かさや人の安心を保ちます。

★自然環境調査

動植物・生態系に関する調査計画立案/現地調査/データ解析/予測評価の取りまとめ。
動植物への影響が予測される場合には、影響を小さくする工事方法や新たな「すみかの創出」などの環境保全措置を検討します。

★環境影響評価

様々な環境データの観測後、環境影響評価を実施。その後、事業者や専門分野の科学者と検討を重ね、環境影響評価図書を作成します。案件や地域によって住民説明会なども実施。

配属先の編成

中途入社からキャリアをスタートさせた社員も複数在籍している当社。20代も多数活躍中で、普段から社内のあちこちでコミュニケーションを取り合いながら、業務を実施しています。

業務の特性からか、プライベートでも自然に関する趣味を楽しむ社員も多いですが、基本的には個人を尊重し合う社風です◎

将来のキャリアパス

◎技術士などの国家資格についても取得をサポート
◎原則異動・転勤なし(※)
◎仕事を通じて、自己実現を応援する社風
あなたが安心して働ける体制です。※環境調査部内の異動やキャリアアップに伴う転勤はあります。

資格取得後は報奨金支給のほか、案件につながった場合には責任者手当も支給しています!

対象となる方

【要普免(AT可)】技術士有資格者は前職給与を考慮します★東北の自然の中で働きたい・無理なく長いキャリアを築きたい方はぜひ◎

【応募条件】

・要普通自動車免許(AT可)※必須

★下記いずれか必須
・自然環境調査(特に猛禽類,植物調査)及び環境影響評価の実務経験
・法または条例に基づく環境影響評価業務経験者(分野は不問)
・大気拡散または騒音振動距離減衰予測の経験者
・CADやGISなどの環境技術アプリ経験者

【こんな方にぴったり◎】

・自然の中で仕事をしていきたい方
・将来的な東北の発展に貢献したい方

【以下の有資格者はしっかり待遇面で優遇◎】※必須ではありません

・技術士
・生物分類技能検定2級以上(動物/植物/水圏生物)

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:40~17:20(実働7時間半)
◎フレックスタイム制あり
標準労働時間1日7時間半※コアタイム10:00~15:30

※繁忙期はございますが、残業は月平均20~30h程度です。
勤務地
【UIターン歓迎&原則転勤なし(※)】
宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1
※案件は東北6県+新潟県のもので、案件次第で直行直帰OKです。
※将来のキャリア形成の中で、ゼネラリストの適性判断による管理職登用者は転勤対象となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
交通アクセス
仙台市地下鉄『広瀬通駅』より徒歩3分
給与
【月給】30万円~40万円
※こちらはあくまで初任給です。毎年昇給のチャンスあり。
※経験・スキルなども考慮し当社規定により決定します。
※試用期間あり(3ヶ月)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~650万円
昇給・賞与
昇給:年1回 
賞与:年2回
諸手当
交通費支給
責任者選任手当
世帯手当
時間外手当
作業手当
休日・休暇

【休日】

完全週休2日(土日祝休み)
※繁忙期には休日出勤もありますが、平日に振り替えていただけます。

【休暇】

夏季休暇
冬季休暇
慶弔休暇
有給休暇(時間/半日あり)
積立休暇
年功慰労休暇(5年毎)
育児休暇制度
介護休職制度など
福利厚生
社会保険完備
退職金制度
寮(女川・東通)・借上社宅制度あり
資格取得支援(祝金)
慶弔見舞金
カフェテリアプラン
ビジネスカジュアルなど
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
設立
1972年4月
代表者
取締役社長 千釜 章
従業員数
436名(2024年3月末現在)
資本金
5,000万円
事業内容
  • 環境建設部門(造園・土木・建築関連)
  • 環境調査部門(環境調査関連)
  • 環境測定部門(測定分析関連)
  • 原子力部門(原子力関連)
本社所在地
宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1
企業ホームページ https://www.tohoku-aep.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果は、2週間以内にメールまたは、電話でご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

エントリー後、WEB選考を実施いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

部門責任者との面接を実施いたします。
  1. STEP
    3

適性検査(WEB)・ESの提出

合格者に弊社より適性検査の案内とエントリーシートを送付します。
  1. STEP
    4

最終面接

役員による面接を実施いたします。
  1. STEP
    5

内定

今すぐ転職できないという方も、入社日などについてもお気軽にご相談ください。
面接回数
2回
面接地
宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1
問い合わせ
東北緑化環境保全株式会社

住所
〒 980-0014 宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1
地図を見る

採用担当
東北緑化環境保全株式会社 採用担当

電話番号
022-263-0607

会社・仕事の魅力

東北緑化環境保全株式会社の魅力イメージ1

社会貢献性の高さも、大きな魅力◎

Case1:森の中に、新たな道路を建設。その時動物たちは…?

ある街で、森の中に新たな道路が通ることに。調査の結果、このままでは、普段からそこを住処にしているリスなどの小動物たちが分断されてしまうかも…そんな可能性も考えられました。――あなたならどうする??

◎当社の提案◎
道路の上に小動物用の橋を造ることを提案。

Case2:大企業が東北拠点として新たに工場を建設。住民の反応は…?

誰もが知る有名企業が新たに工場を建設することに。街の反応は様々。「あの企業が来てくれるなんて」「住環境、大きく変わってしまうかも…?」期待と不安が入り混じる住民感情に対して、私たちの行うこととは…?

◎当社の仕事◎
自然や大気への影響を丹念にリサーチ。事業者と検討を重ねて環境影響評価図書を作成⇒住民説明会を実施し、安心を担保。

当社で行う業務一つ一つが、自然との共生や地域の安心・街の発展につながります!
東北電力グループとして、着実な発展を遂げてきた同社。実は環境調査関連だけでなく、造園・土木・建築関連、環境測定・分析関連など、幅広い部門で実績を重ねており、多彩な技術で社会に貢献しているともいえそうだ。

今回は、そんな同社で新たな風を吹かせてくれる社員を募集することに。社員のキャリア形成についても重点的にサポートをしているという同社であれば、きっと未経験からでも安心してステップアップしていけるはずだ。

「自然分野でスキルを伸ばしたい」
「街の発展に貢献したい」
どちらの想いも大事にできる同社で、のびのびと成長を叶えてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

香川 さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

私たちが接するクライアントは、環境分野に明るくない方が多め。専門の技術者として寄り添って話を聴き、私たちの提案によって課題を解決してクライアントから喜んでもらう。これが仕事の醍醐味だなと思いますね。
Q

資格取得支援はありますか?

技術士のような難関の国家資格についても、その取得をしっかりサポート。特に社内の技術士のメンバーが、勉強会なども開きながら資格取得ができるよう支援を行っています!
Q

職場の雰囲気はどうですか?

20代が多数活躍しています!また、基本的にはチームで業務を進めていくこともあり、常にいろんなところでコミュニケーションを取りあう社員を見かけますね◎何かあった際にも相談しやすい職場だと思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

東北緑化環境保全株式会社 東北電力グループ★完全週休二日(基本土日)/残業月20~30h

東北の自然と発展を支える【技術総合職(自然環境/環境アセス)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。