キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切
日本管財株式会社の企業ロゴ

施設内の【警備スタッフ】*残業月平均10~20h*体の負担ナシ 日本管財株式会社 北海道支店/プライム上場「日本管財ホールディングス」グループ

情報更新日:2025/02/28
掲載終了予定日:2025/04/24

この求人のポイント

勤務地は札幌駅直結「アスティ45ビル」!負担少なめの屋内警備を、好立地の道央エリアで初めてみませんか?
【安定】設備/警備/清掃等のビル管理サービスを提供 【経験不問】無資格からスタートできるシンプル業務 【ブランクOK】40~50代の中途入社組も活躍中! 【アクセスの良さも◎】天候に左右されない屋内警備 【残業少なめ】月平均10~20h程度でメリハリ抜群♪ ★勤務後の明け休み+公休で、実質的なお休み多め!
【安定・安心のプライム上場グループ企業】抜群の好環境&充実のサポート体制で、未経験からの一歩を応援!
日本管財株式会社のPRイメージ

【安定基盤の上で、安全と安心に貢献】

東証プライム上場「日本管財ホールディングス」グループとして、安定した経営基盤を誇る私たち。景気に左右されにくい総合ビル管理サービスを提供し、建物の「安全」「安心」に貢献しています。

【未経験OK!新しい人材を募集します】

今後も長く安定してサービスを提供し続けるため、増員募集を実施!経験・資格も不問ですので、「まずは話を聞いてみる」感覚でぜひご応募ください!

仕事内容

【未経験者も安心♪!屋内環境における、シンプル業務】◆道央圏内・札幌市内の施設における受付対応、モニター監視等をお任せします ★賞与年2回

具体的には

【主な業務は…】
◆来訪者の受付・出入管理
◆防災センターでモニター確認
◆テナント対応(鍵の受け渡しなど)
◆施設内巡回(1日3回程度)など

【ココがPoint!】

決まった施設を担当するため、
「毎日、違う現場に行って…」
ということはありません。

通勤で気疲れすることなく取り組めます♪

入社後の流れ

《未経験者も安心の研修体制を用意》

まずは3日間程度の座学を受けることからスタート。
警備業に関して“基礎の基礎”から学べるため、未経験の方でも心配はいりません!
※経験者の場合は変更あり

その後は現場でのOJTを受け、実際の業務の流れを知ってください。
焦ることなく、じっくり成長していきましょう!

配属先の編成

《40~60代のメンバーが活躍中》

配属先では40代~60代を中心とした8名の先輩が活躍中。
人柄の良い先輩ばかりで、わからないこともその場ですぐに聞ける社風です。

警備は基本的に3名以上のチームで取り組むため、一人きりにするようなこともありません。
何かあれば気負うことなく先輩を頼ってください!

職場は「アスティ45ビル」!天候の影響もありません◎

勤務地となる「アスティ45ビル」は、複数路線からアクセスできる好立地。
「アピア」と直結しているため、通勤時はもちろん、業務中も、雨や雪などの天候の影響を受けることはありません。

経験を積めば「さっぽろ創世スクエア」「札幌地下街」「北海きたえーる」など、様々な施設で活躍することもできますよ。

負担少なめシンプル警備。体力面が不安な方も安心♪

◆業務は来館者対応等が中心であること
◇天候の影響を受けない屋内であること
◆勤務地が変わらず同じ施設であること
…などなど様々な好条件が揃っています。

そのため、20代女性や「体力に自信がなくて…」と話す先輩も伸び伸び活躍中!
業務そのものもシンプルなため、完全未経験の方も安心して取り組めます。

対象となる方

【ブランクも応援/中途入社の40~50代や女性が活躍中!】◎高卒以上 ◎18歳以上 ★セカンドキャリアに最適 ★天候や気温に左右されず、体に優しい♪
【応募条件】
◆高卒以上
◆18歳以上(※警備業法第14条の警備業務のため)

\1つでも当てはまる方はぜひご応募を/

□上場グループ企業で長く勤務したい方
□未経験から新しいことに挑戦したい方
□ワークライフバランスを大切にしたい方
□札幌市内で腰を据えて働きたい方
□働きながら資格取得も目指したい方

【活かせる資格や経験】※必須ではありません
★防災センター要員、自衛消防技術認定などの関連資格
★施設・交通誘導・雑踏警備などの経験
※資格支援&取得後の資格手当あり

《勤務地や時間帯の相談も受付中》

希望や適性に応じて、夜勤なし・日勤のみの働き方もOK!
ぜひ面接でご相談ください♪

人柄重視の採用です/60代・未経験入社の先輩も活躍中

お任せする警備業務は、特別高度なスキルは必要ではありません。
だからこそ採用は、その方の人柄や意欲を尊重して行います。

事実、直近では、
・40代未経験(前職:研究職)
・60代未経験(前職:医療関係)
など、他業界から転職してきた先輩が多数在籍。

未経験の方も積極的にご応募ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎仕事に誠実に向き合える方

難しい業務ではありませんが、施設の安全・安心を支える大切な仕事です。報告・連絡・相談等をしっかり行い、誠実に仕事に向き合える方に向いているといえるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲チームワークを大切にできない方

チーム体制で取り組むため、周囲との連携や協調、日常的なコミュニケーションが欠かせません。日々の対話やチームワークを大切にできない方は活躍までに時間がかかるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名以上 ★チャンス豊富です!
勤務時間
以下いずれかのシフト、ローテーションとなります。

[24勤務(基本形態)]
9:00~翌9:00/実働16時間、休憩・仮眠8時間

[日勤]
9:00~20:00/実働8時間、休憩3時間

[夜勤]
20:00~翌9:00/実働8時間、休憩・仮眠5時間

★残業は月平均10~20時間程度!
★日勤のみも相談可能!どんな働き方をしたいか、ぜひ教えてください。

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
【アクセス抜群!U・Iターン歓迎!】

北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番地 アスティ45ビル

★その他札幌市内の現場もあります。

※将来的に市内の別施設を担当する可能性はありますが、転居を伴う異動はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
・「札幌駅」より徒歩5分
・「さっぽろ駅」より徒歩5分
給与
日給月給制19万~22万円

※経験・スキルなどを考慮して決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
228万円~350万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
※いずれも会社・個人の業績によります。
諸手当
■時間外手当
休日・休暇
■週休2日制(シフトによる月4~8日休み)
■有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇など)
■産休・育休
福利厚生
■各種社会保険完備
■社員持株会
■退職金制度(勤続5年以上)
■慶弔見舞金
■リゾートホテル法人会員
■資格取得支援制度(奨励金・祝い金/資格取得に向け、先輩から現場で教わることも♪)
■通信教育制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 在宅勤務手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1965年10月27日(昭和40年)
代表者
代表取締役社長/福田 慎太郎
従業員数
10,278名(連結)
資本金
30億円
事業内容
■建物管理運営事業(ビル管理業務、保安警備)
■住宅管理運営事業
■環境施設管理事業
■不動産ファンドマネジメント事業
■その他の事業
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目1番10号 柳屋ビルディング 5F
企業ホームページ https://www.nkanzai.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■

お読み頂き、ありがとうございます。当社に興味をお持ち頂けた方は『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!

※応募の秘密は厳守します。
※個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
お送り頂いたマイナビ転職Web履歴書での書類選考結果は、1週間以内に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂きましたデータをもとに書類選考をいたします。通過された方へ、面接の詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

対面での実施を予定しています。※日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

※入社時期はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番地 アスティ45ビル
~アクセス~
・「札幌駅」より徒歩5分
・「さっぽろ駅」より徒歩5分
問い合わせ
日本管財株式会社

住所
〒 060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番地 アスティ45ビル7F
地図を見る

採用担当
日本管財株式会社 北海道支店/採用担当者宛

電話番号
011-205-5641

備考
※営業電話は固くお断りいたします。

会社・仕事の魅力

日本管財株式会社の魅力イメージ1

未経験者も安心の『3つのPoint』を紹介します!

【安定・安心の上場グループ企業】

東証プライム上場「日本管財ホールディングス」のグループ会社である当社。
安定した経営基盤はもちろん、昇給・賞与や各種手当、福利厚生も充実しており、安心して働ける勤務環境が整っています。

【手厚いサポート体制】

他業界・異業種出身の先輩が多く働いていることは当社の特徴の一つ。
研修やサポート体制が充実しているだけでなく、先輩たちが未経験・中途入社だからこそ、転職時の不安に寄り添いながら支えてくれます。

【メリハリが叶う抜群の勤務環境】

ワークライフバランスも大切にできるよう、より良い環境づくりを推進中!

◆残業少なめ/月10~20h程度!
◆明け休み&公休で実質の休日多め!
※『勤務日 ⇒ 明け休み ⇒ 公休』が基本です。
(『メッセージ』内にある一例もぜひご覧ください♪)

自分の時間もしっかり確保しながら、安定企業で伸び伸び働いてみませんか?
設備・警備・清掃など建物に関する総合管理を手掛けている「日本管財」。全国各地に管理物件を持ち、その物件数も年々、増え続けているという。お話をおうかがいすると、北海道においても管理物件は増えており、今回は管理物件増加にともなう増員募集であるとのこと。経験を積めば携われる業務領域も広がっていくので、成長企業で腰を据えて勤務し、じっくり成長していきたい方にお勧めのポジションといえるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
Q

何故この仕事を選んだのですか?

自分の時間を確保できることや上場グループとしての安定感に魅力を感じて、この仕事を選びました。サポート体制が整っているので、経験やスキルに自信がない方も安心してチャレンジできると思います。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

現在同じ部署では20~60・70代まで幅広い層が活躍しています。年齢も経歴もさまざまですが、とてもフラットな環境ですね。チーム体制で風通し良く、気軽に相談ができる雰囲気です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

挨拶や報告・共有など、基本的なことをきちんとできることが大切です。経験やスキルよりも、チームワークやコミュニケーションを意識して取り組んでほしいと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

日本管財株式会社 北海道支店/プライム上場「日本管財ホールディングス」グループ

施設内の【警備スタッフ】*残業月平均10~20h*体の負担ナシ

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。