この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆伊佐セメント工場
▼発電所オペレーター 3交替制(実働7時間15分) 7:45~16:00 15:45~24:00 23:45~翌8:00 ▼生産オペレーター 3交替制(実働7時間45分) 7:30~16:00 15:30~24:00 23:30~翌8:00 【設備保全】 8:00~16:45(実働7時間45分) ◆宇部コールセンター・石炭技術センター 【電気設備】 【化学分析】 8:00~16:45(実働7時間45分) |
勤務地 |
\マイカー通勤OK!U・Iターン歓迎/<伊佐セメント工場>山口県美祢市伊佐町伊佐4768 <宇部コールセンター・石炭技術センター> 山口県宇部市大字小串字沖の山1980 マイナビ転職の勤務地区分では…山口県 |
交通アクセス |
<伊佐セメント工場>
JR美祢線「美祢駅」から車で8分 <宇部コールセンター・石炭技術センター> JR宇部線「宇部新川駅」から車で8分 |
給与 |
月給20万5,000円~+諸手当+賞与年2回
※給与は経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。320万円~460万円
モデル年収例
年収410万円
/
30歳
基幹職
経験12年
/各種手当除く
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【休日】※会社カレンダーによる
完全週休2日制(土日祝)・年間休日122日 ※設備保全・電気設備・化学分析 完全週休2日制(シフト制)・年間休日122日 ※生産オペレーター 週休制(シフト制)・年間休日105日 ※発電所オペレーター 【休暇】
|
福利厚生 |
|
設立 |
2021年4月14日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 小山 誠、代表取締役副社長 平野 和人
|
従業員数 |
連結:8,065名(2024年3月末現在)、単体:1,871名(2024年3月末現在)
|
資本金 |
50,250百万円(2023年3月末現在)
|
売上高 |
連結:5,852億円(2024年3月期)
|
事業内容 |
(1)セメント・生コン事業高品質セメント・生コンクリートの製造・販売を行っています。天然原料の代替として様々な廃棄物も原料としてリサイクル活用し、国内最大の生産能力を誇る九州工場をはじめとする全国の生産拠点を通じて、国内外の社会インフラの整備・循環型社会の発展に貢献しています。(2)環境エネルギー事業環境分野では、廃棄物の大量処理が可能なセメントキルンの機能を最大限活用し、循環型社会の構築に貢献しています。エネルギー分野では、100年以上の歴史で培った石炭事業や、石炭火力発電・バイオマス発電での電力供給を担う電力事業を展開し、地球にやさしい環境エネルギーを開拓しています。(3)資源事業MUCCグループが保有する国内有数の規模を誇る石灰石鉱山から純度の高い高品質の石灰石を採掘し、建築をはじめ土木、鉄鋼、化学、生活関連製品にいたるまで、多様な用途に向けて関連製品を生産・販売しています。 |
本社所在地 |
東京都千代田区内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング12階
|
事業所 |
|
関連会社 |
75社
関東宇部ホールディングス社、東京菱光コンクリート社、菱光石灰工業社、MUCC商事社、宇部マテリアルズ社、MUマテックス社、北菱産業埠頭社、西部建設社、MUアークライン社、米国三菱セメント社、MCCデベロップメント社、ロバートソン・レディミックス社、ネバダ・レディミックス社、ハワイアン・ロック・プロダクツ社、MCCターミナル社、豪州三菱マテリアル社、UBEシンガポール社、ギソンセメント社 他 |
企業ホームページ | https://www.mu-cc.com/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
<伊佐セメント工場>
山口県美祢市伊佐町伊佐4768 JR美祢線「美祢駅」から車で8分 <宇部コールセンター・石炭技術センター> 山口県宇部市大字小串字沖の山1980 JR宇部線「宇部新川駅」から車で8分 |
||||||
問い合わせ |
UBE三菱セメント株式会社
住所
〒 755-8633
山口県宇部市大字小串1978-2
採用担当
採用担当 宇部セメント工場総務課
備考
※地図は勤務地の<伊佐セメント工場>を表示しています。
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |